• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまむライオンのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

真実は?

真実は?こんばんは!
ライオンです。
先日発表されたタントのリコールの件でディーラー(サブ)の担当者から父の所に連絡があったそうです。
その内容が珍事件ですww
『しまむライオンさんの家のタントカスタムはリコール対象外でした』と連絡がありました。
本当にリコール対象外なのでしょうか?
ダイハツのお客様センターに連絡した時も申し訳ありませんが、お客様のお車はリコール対象でした。申し訳ありませんといわれましたし、ダイハツのホームページでもこのようにリコール対象と出ています…

さぁ真実やいかに!?

Posted at 2015/12/07 21:14:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

【車載ホルダー「ステルス」 モニターレポート】想像以上スッキリしてて使って無くてもスタイリッシュでカッコいい!

【車載ホルダー「ステルス」 モニターレポート】想像以上スッキリしてて使って無くてもスタイリッシュでカッコいい!こんばんは!
ライオンですww
今日は先日みんカラの冬のカーグッズ&モニター企画でいただいた『Spihenのステルス』のモニター結果を載せさせていただこうと思います!
率直に言うと「本当にこれがスマホホルダーですか?」って位いいなと思わせる商品でした!
なんたってスマホホルダー=バドるし使っていないとあんまりカッコ良くないものって考えでしたが、これは違いました!
写真を見てもらってもパット見はサングラスホルダーですか?って感じのスタイリッシュさがありました!

取り付けも着ける車側のダッシュボード等を附属の脱脂剤で拭いてステルスの裏側の両面テープの剥離紙をはがして貼るだけで1分とかかりませんでした。またついてる両面テープもジェル状のもので再利用が効くものでした。←この辺も良く考えてあるなと思いました。
ここからは装着写真を見ていただこうと思います。

↑運転席側に取り付けたイメージです。

↑これは助手側に取り付けたイメージです。エアバッグやフロントデフのことを考えるとここしかつきませんでした…


↑XPERIA Z4取り付けイメージ

↑XPERIA A4取り付けイメージ。
こちらの方がスマホのサイズは小さいです。

↑これは間違った使い方です。
縦にマウントするのは禁止と取説に書いてありました。


↑モニターのお礼?にいただいたバンカーリングです。


↑あいにくスマホもタブレットも革製のカバーなので取り付けはできませんでしたが、大事にとっておこうとおもいます。

↑このようにナビスタンドのような使い方もできました。(これだけエスティマでの取り付けイメージになります)

ステルスはURL先のAmazonで3990円(12/6 21時現在)購入できます↓↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00RDQVPTY/ref=mp_s_a_1_1?qid=1449403797&sr=8-1&pi=AC_SX110_SY165&keywords=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9

Posted at 2015/12/06 20:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントカスタム | その他
2015年12月03日 イイね!

タントリコール( ´△`)まさかの対象でした…( ´△`)

こんばんは。
今日はあんまりいいニュースじゃないです…タントがリコールになりました。
我が家のタントも残念ながら対象でした…( ´△`)


ーーーーーーー引用ーーーーーーーー
平成27年12月3日、タントのリコールを届け出いたしました。

ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、販売会社からお知らせのダイレクトメールでご案内させていただきます。

改善箇所説明図


自動変速機において、シフトケーブル固定部の組付けが不適切なため、当該固定部の嵌合が不十分なものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、シフトケーブルが固定部から外れてシフトレバーの位置と異なるレンジに固定され、最悪の場合、意図せず車両が動き出すおそれがあります。
※改善の内容※
全車両、当該ケーブルの嵌め込み状態を確認し、嵌め込みが不十分なものは、正規に組付けます。
※識別※
車室内車台番号打刻位置の車両右側に黄色ペイントを塗布します。

不具合の内容
自動変速機において、シフトケーブル固定部の組付けが不適切なため、当該固定部の嵌合が不十分なものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、シフトケーブルが固定部から外れてシフトレバーの位置と異なるレンジに固定され、最悪の場合、意図せず車両が動き出すおそれがあります。改善の内容
全車両、当該ケーブルの嵌め込み状態を確認し、嵌め込みが不十分なものは、正規に組付けます。自動車使用者等に周知させるための措置
使用者:ダイレクトメール等で通知します。
自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載します。
改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近にNo.3697のステッカーを貼付します。

<ご注意>

対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれますので、詳細については最寄りのダイハツ販売会社にお問い合わせください。対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


残念ながら我が家コイツ↓


も対象でした。
リコールが発表されてから早急にダイハツにこの整備でどれくらい時間がかかるのか確認したところ30分~1時間とのことでしたので、そんなに時間かからず対策を行えるようです。
また、今回のリコールでは三重県で停車中に動きだした車が壁に衝突した事故1件を含む不具合が2014年以降に30件あったそうです。
とりあえず停車の際はサイドブレーキを徹底すれば動き出す心配は無い感じのようでしたが、早急にディーラーの担当者者に連絡を入れてピットインさせようとおもいます。

ぶぶちゃんさんがブログアップしてるのを見て気がつきました。
ぶぶちゃんさんっ情報ありがとうございました♪




この記事は、タントがリコールについて書いています。
Posted at 2015/12/03 20:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車されました!」
何シテル?   07/23 18:21
しまむライオンです。 レヴォーグVN5型のB型に乗ってます。 時々30アルファードにも乗ってます。 過去車→①インプレッサ WRX STI GRB A型   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6 789101112
13 14151617 1819
20 212223 242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンドル操作時の異音、振動対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:22:25
ナンバー灯LED化(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 21:09:59
OPPLIGHT レヴォーグ VM系用 LEDラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 08:14:15

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサからの乗り換えで購入しました。 契約から納車まで6ヶ月(176日)かかりまし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用のセカンドカーとして購入。 弄らないつもりで買いましたが、我慢できず… DEMI ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タントカスタムからの乗り換えで購入。 現在ダイハツよりもスバルとのお付き合いが多いので、 ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
2016年7月に14年半乗ったACR30エスティマからAGH30アルファードに乗り換えま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation