• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまむライオンのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

本日は福井でプチオフww

本日は福井でプチオフwwこんにちは♪
兄の家に来ているため福井からの投稿です(笑)場所はどーでもいーか( ̄□ ̄;)!!
今日は朝起きて兄の部屋の掃除をさせられ、更にこきを使われ近所の公園でタイヤ交換をさせられました( *・ω・)ノ
まぁそれはいつものことなんですけど…
その後は今月の始めに僕の大学の合格が決まり、連絡をしたらイタリア旅行中の兄が車バカの僕の為にフェラーリのショップに行って合格祝いにフェラーリのポロシャツ↓

を買ってきてくれたので安いお返しではありますが、ナンバー灯のLEDを着けてあげました。
その後昨日の夜から連絡をとってプチしよう!って言ってくれたみん友の『1049とし』さんと少しプチオフをさせてもらいました。


↑22inchが超カッコいいエクストレイルです(*´∀`)SX4ちっちゃ(笑)
しばしお互いの車を見合ってました。
1049としさんは前にスイフトに乗っていたらしくてSX4はスイフトのSUV版みたいなやつなので懐かしいっておっしゃってました(*^▽^*)
そして僕は1049としさんのエクストレイルを色々見せてもらいました!



↑ドルチェのホイール超迫力あります(゜ロ゜)デケェー

↑サイドミラーですww
流せないかなぁ~なんてお話ししてました(*^-^*)

↑リアフォグですっ純正では設定がなくてつけれるのを探してつけたって聞きました~これつけないとたしかこの部分にメクラの蓋がしてあるだけだったはずなので絶対あった方がいいと僕も思いました!
短い時間でしたが、『1049とし』さんっプチしていただきありがとうございましたm(._.)m
p.s帰り際だとおもいますが、福井駅の周辺で親がエスティマ乗って買い物してたら1049としさんのエクストレイルとすれ違ったっていってましたよぉ~(笑)

Posted at 2016/03/26 13:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

プチオフww

こんにちは!ライオンですww
超久しぶりの投稿です。
今日は合格祝いでおじいちゃんがスーツを仕立ててくれたのが完成したので、それを取りにじいちゃんの家に行きました。
スーツを受け取ってからご飯を食べて、毎度お馴染みSAB北ナゴヤにリフレクターをLEDするときに必要なパーツ類を買いに行きました。
そしたらなーんと!
TCFとI love Dt.cで同じクラブに所属されてる『助ロック』さんの車をお見かけしたので、さっそくメッセージさせてもらって、少しだけですがプチオフさせてもらい、『助ロック』さんの車をみさせてもらいました!


真ん中の車が邪魔ですが、左が助ロックさんのタントカスタムで右端がじいちゃんのプレミオです。
既にホイール変わってたりしてて、納車されてまだ1ヶ月しか経ってないとは思えませんでした(笑)
そしてずーとドラレコつけるか悩んでる事をお話して、ドラレコの重要性とかメリットを教えてもらいました。
なので今進行中のリフレクターLED化が一段落したら購入しようかなとおもいました!助ロックさんっ急に連絡したのにありがとうございました_(._.)_
久しぶりのプチ楽しかったですww
大学生活が落ち着いたら、また大きなオフ会参加したいです(*^▽^*)
Posted at 2016/03/24 15:15:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

~タント緊急入院のお知らせ~

~タント緊急入院のお知らせ~こんばんは♪
ライオンです。ななななんと相棒タントくん緊急入院することになりました(>_<)
原因はこれです↓↓










お分かり頂けたでしょうか?
なんとボンネットをあけたらあるはずの物が無かったのです( ̄□ ̄;)!!

犯人はこいつ↓↓

そうなんです!エンジンオイルのレベルゲージが所定の場所にささっておらず、エンジンルームの中にころがってたのです!ビックリして先週の日曜日にオイル交換に行った父を呼んだら父も驚き👀‼
とりあえず、いつも何かあったら相談させて頂いてるみん友さんに連絡をしてどうしたらいいのか教えていただきました。
そしたらディーラーに連絡を入れてことの事情を説明し対応をしてもらうべきとご教授いただいたので即ディーラーに連絡をしました。ディーラーも申し訳ないとの平謝り。今から車を取りに伺いますと言われましたが場所は合格のお祝いで北名古屋の祖父母の家だったので、丁重にお断りし自力でディーラーに車を持って行きました。
ディーラーに到着すると整備責任者さんとディーラーの社長さんと会長さんが待っててくださいました。ことの流れを撮った写真を含めて説明し、どう対応するか話をしました。
結論は整備士さんのミスで、対応についてはエンジンのフラッシング、エンジンオイル交換、オイルエレメント交換をして一通り掃除、交換を行って頂くことになりました。対応については満足ですがやはり12月にリコールでもめたこともありますし、ちょっとこのディーラーとは距離を置かせていただこうと思っています。また今日は高速に乗ってお墓参りや新生活の準備のためタントで走り回ってたのですがその時にレベルゲージがエンジンルームの奥に落ち込まなくて本当に良かったと思いました。
そして明日もボーイスカウトの用事があり車が必要だった為に代車を借りました。
後期のXトップエディションSAⅡのホワイトです。



なんか前期とはウインカーのレバー等の作りが少し違ったりするみたいで、ディーラーから家まで父親が運転したのですが、やっぱりいつも乗ってるのがいいね!って言ってました。
でも数日お借りするのでこの際にじっくり見させていただこうかとおもいます。


そして今日、本当は合格祝いで祖父母の家に行ってたのを伝えたらサブディーラーの社長が合格祝いのケーキをくれたのだけは嬉しかったです(*^-^*)

最後に、オイル交換ディーラー等の他力でした際は皆さんもレベルゲージなどを確認してくださいね♪そうすればライオンみたいなことにならないとおもいます…
Posted at 2016/03/12 23:56:47 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年03月10日 イイね!

大学受かりました。

こんにちは!
ライオンです。
やっとライオンの受験戦争も終わりを迎えました。
正直みんカラには書きませんでしたが、志望校の前期試験に全落ちして、お先真っ暗でしたがすぐに通っていた河合塾に行き、どうしていくか相談をしに行きました。
模試等では『A』判定だったのもあり後期までチャレンジするべきと言われ、直ぐに切り替えました。
高校が自由登校になってからも、毎日学校に通いほぼ僕だけの講義を先生方にしていただきました。
そして卒業式を迎えたのですが、卒業式後も後期試験の前日までは学校に通い、先生に講義をしていただきました。
そして試験を迎えました。
受けた手応えはありましたが、正直後期試験なのでドキドキでした。
昨日の夜から緊張がやばくて夜中も2時近くまでは寝れませんでした…
そして今日は日和が先負だったので午後になってから結果を見ると、


きたー!!即家族のLINEに合格の連絡を入れ、母親の携帯に連絡を入れ、母方の祖父母の家に連絡をいれ、父方の祖父母に連絡を入れました。
みんな喜んでくれ本当にやっと受験戦争が終わったんだなと実感がわきました。
またドキドキだったのもあり号泣。
そして、最後まで個別で教えてくれた先生方に感謝すべく今から高校に行ってきたと思います。
更に、応援して下さったみん友の皆さん本当にありがとうございましたm(__)m
みんカラは僕にとって受験の支えの1つでした。
いつでもお祝いお待ちしてます(笑)
以上受験報告でした!

Posted at 2016/03/10 13:21:39 | コメント(21) | トラックバック(0)
2016年03月01日 イイね!

高校卒業。ホワイト卒業式。

高校卒業。ホワイト卒業式。こんばんはライオンです。
本日3月1日、無事にA県内の某公立高校を無事に卒業しました。何してる?にお祝いのコメントたくさんありがとうございました。


↑卒業式を祝福するかのように朝起きたら雪が少し積もっていました。ホワイトクリスマスならぬホワイト卒業式です(笑)


さかのぼること丁度3年前の2月28日中学卒業を1週間前に控えた日でした。前にもブログに書いたように骨折をし、救急車で運ばれ1ヶ月入院&運ばれた数日後4時間におよぶ手術を経験しました。
入院先から中学の卒業式に参加したのですが手術して2日しか経っていた為に最後まで参加することはできませんでした。
その後入院先から高校入試の会場校に行き、高校入試を受け、今の高校に入学しました。
入学してから1ヶ月は毎日母親に学校まで十数キロ離れた高校まで送り迎えをしてもらい、ほぼ毎日リハビリに通い、歩行訓練を行いました。


↑《装具といい実際に僕が歩行訓練で使っていた装置です》
正直足が動かなくなるなんて思ってもいなくて最初はリハビリも辛かったですが、家族の支えや8月にボーイスカウトのアジア大会の内定がでてたこともありリハビリを頑張り、なんとか8月までには装具無しで歩けるようになりました。
ボルト抜く手術をしたりしてたら高校1年生はあっという間に終わってしまいました。
高校2年になり、EKwagonが壊れタントカスタムを購入しました。ここから父に教えてもらいながらカスタムし自分らしいタントを作ってきました。
他にも年中からやっていた水泳にも没頭し、ほぼタントと水泳に時間を費やした1年だったと思います。
高校3年に上がり、8月にボーイスカウトの世界大会に日本代表の1人としてワールドスカウトジャンボリーというボーイスカウトの世界大会に参加しました。
そのあとはボーイスカウトの富士スカウト章を取得し、受験、受験とひたすら勉強を行いました。
本当に山あり谷ありの3年間でしたがどれも今では良い思い出だと感じています。



そして遂に今日という日を迎えました。
無事に卒業式を最後まで参加し、クラスに戻り最後のSTにも参加することができ良かったです。
そしてリハビリや検診で遅刻があったために3年間皆勤は逃しましたが、3年生の1年間皆勤賞をもらうことができました。
中学の時も骨折さえしなければ3年皆勤だったという思いがありましたが、今回の高校生活では中学の時のとは違い悔いを残すことなく高校生活を終えられたと思います。卒業式では退場まではなんとか涙を我慢しましたが、やはり涙腺にも限度があったみたいで体育館をでてから、中学の時果たせなかった卒業式を最後まで出るとういのが達成でき、また今までお世話になった先生が通路の両サイドにいて安心したのが涙が止まりませんでした。先生達も僕の事情は知ってたので卒業式最後まで出れて本当に良かった!等の激励の言葉をかけてくれたり、固い握手を交わしたりしました。
本当にこの3年間は色々な事があり、何回も挫折しそうになりましたが、その都度諦めなくて良かったなと本当に心からそう思いました。


↑部活の後輩から色紙もらいました。
これは一生の宝物です( ☆∀☆)


最後にここまで色々あった中で支えになってくれた、両親や兄、じいちゃん、ばぁちゃんに本当に感謝したいです。




『本当に支えてくれてありがとう。』




平成28年3月1日 しまむライオン

《本日3月1日に行われた僕の出身高校の卒業式の様子が明後日の3月3日メーテレというTV局によりTV放送されるので時間等の余裕がありましたら御覧ください。》
Posted at 2016/03/01 20:51:19 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車されました!」
何シテル?   07/23 18:21
しまむライオンです。 レヴォーグVN5型のB型に乗ってます。 時々30アルファードにも乗ってます。 過去車→①インプレッサ WRX STI GRB A型   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンドル操作時の異音、振動対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:22:25
ナンバー灯LED化(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 21:09:59
OPPLIGHT レヴォーグ VM系用 LEDラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 08:14:15

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサからの乗り換えで購入しました。 契約から納車まで6ヶ月(176日)かかりまし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用のセカンドカーとして購入。 弄らないつもりで買いましたが、我慢できず… DEMI ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タントカスタムからの乗り換えで購入。 現在ダイハツよりもスバルとのお付き合いが多いので、 ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
2016年7月に14年半乗ったACR30エスティマからAGH30アルファードに乗り換えま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation