• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまむライオンのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

結構凹んだ( TДT)

こんばんは♪
ライオンです!
結構前から検討してたビートソニックのブレードアンテナを月曜日に注文しました。

結構値段が高かったこともありトドクノヲ楽しみにしていたのですが、届いてビックリ( TДT)


↑赤枠に割れ。

↑赤枠の中ヒビや擦れたような傷。
パッケージボロボロ…
中身が問題なければいいかなぁ~とも思いましたが、ここまでパッケージがボロボロだとちゃんと中身のアンテナが使えるかどうかの確証がなかったし、新品を買ったのにパッケージ中古品みたいだし、値段安い1000円や2000円のものでも無いし、とりあえずAmazonに連絡しようと思い連絡したのが12時30分でした。
レンチしたらすぐにAmazonのカスタマーセンターの方が交換の手続きをしてくださり、登録してるメールアドレスに連絡がきて、返送の手順等があったので、それにしたがって壊れた商品を13時30分には近所のヤマト運輸から発送しました。

その後家にかえって注文履歴を確認したら出荷準備中になっていたので今日中には発送されるなとおもっていたのですが時間が経てどくらせど発送完了にならない!(゜ロ゜)
待って待って待って、待ちまくって21時をまわり、えっこれもしかして今日発送できんの?と思い先程Amazonのカスタマーセンターに再度連絡をしてみたら商品のピックアップはできているがまだ発送できていない。申し訳ないが今日はもう発送が終わってしまったとのことでした。
マジかよ?って叫びたくなりました…
送ってきた段ボール無傷なのに中の商品壊れるはずないし…壊れたもをAmazonが送ってきたのは明白な事実なのに…
結局明日の午前中には必ず発送するとのことでしたが、絶対に明日到着できないのが確定。
バリテンションが下がりました↓↓
なんかオレがネット通販使うとよくこうなると落胆したのでした…(。>д<)
はぁー😞💨ため息しかでないや(  ̄▽ ̄)



Posted at 2016/02/17 21:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月06日 イイね!

キリバン!

こんばんは♪
ライオンですww
アヒルさんたくさんのキリバン取りました!

1年8ヶ月で22222kmを突破しました。
燃費はちょっと踏みすぎて悪いですが…(笑)
そして久しぶりにおじいちゃんの家に行きました!
おじいちゃんの家に行くとだいたいSABに行くので毎度のように行って来ました!


↑これが当たっていたので高いものを買うなら今日がチャンスだ!って思って、ビートソニックのアンテナを探しに行きました!


SABでビートソニックのアンテナ自身は売っていたのですが、ドルフィンタイプのみでこのブレード型がなくてアンテナは諦めました。
それでなんかないかなぁ~ってブラブラしてたら


前からウインカーリム狙っていたのですが、JDMだからネットしかないなぁ~っておもってたんですけど、SilkBlazeのウインカーリム見つけて、これは買うっきゃないとレジに持ってって会計しようとしてたらおじいちゃんが登場して「たまには買ったる」って言っておじいちゃんが買ってくれました(*≧∀≦*)
マジテンション上がってありがとう!って何回も言いました!
SilkBlazeのだとリムの端に地味にSilkBlazeってロゴ入ってるし超カッコよくて商品みてはニタニタしちゃいました(笑)
そしてじいちゃんの家から自宅に帰って来て即、ドアミラー掃除して脱脂等して装着しました!


やっぱしカッコいい(*^▽^*)

そしてその後に母親と買いもの行ったのですが、僕がマスク持ってくるの忘れて車から出られないので母親がとマスク買ってきてくれるまで車で待機してました。(このとき母は外から鍵を閉めました)
母親が駐車場に戻ってきたので車の内側(助手席)から鍵を開けたらドアのすぐ外にはスマートキーがあるのになぜかセキュリティーが作動して、ホーンが発砲しちゃって焦りましたかなんとか停止させました。
これって正常な動作なのでしょうか?
セキュリティーが作動するのは外から物理キーでキーシリンダーを回して開けたときのみとおもっていたのですが…
それともスマートキーの電池
が減っているのでしょうか?




Posted at 2016/02/06 21:43:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年01月20日 イイね!

❄今年初雪❄&事故に巻き込まれる所でした((((;゜Д゜)))

こんばんは((o(^∇^)o))
お久しぶりのブログですww
今日は各地で大雪でしたねぇ~

こちらも結構降って朝起きたら15㎝以上積もってました。
そして

ガレージにいったらカーポートの下に2台共いれてあったのにもかかわらず、風が強かったみたいで雪マルケですぐに車が出せませんでした(゜ロ゜)
けど何とかして父に駅まで送ってもらいました。

しかぁーし電車が遅れてて待てど暮らせど電車が来ない…20分位まってやっと電車がきたので飛び乗りました。


ちなみに線路も結構雪が積もってました。
そしてそのあとバスにのって無事に始業10分前になんとか学校につきました。

本題はここからです。
基本的にタントは母親の通勤車なので母が使ってるのですが、さすがに今日は早くでたようですが通勤途中に事故に遭いかけました。
それを説明したいとおもいます。
大きな原因は対向のスタッドレスタイヤをはいてないな軽トラックがスリップして対向車線をはみ出してきたのが原因でした。
母は交差点で直進待ちをしていて、その右斜め前の右折レーンにいた車が対向の軽トラックに衝突されたものでした。

↑分かりにくい図ですがご勘弁を…
衝突の反動で母親の右斜め前にいた車が母のいた車線にとんできました。
母は雪だったのもありいつも以上に車間を開けていたのと2車線の白線よりに止まっていたためなんとか左に急バンドルを切ることができて回避しました。
母いわく車間空けたりしてなかったら完全に事故ってたとのことでした。
聞いたときは血の気がひきました。

そこから雪の日の交差点は車間をいつも以上に開けるように気を付けようって家族で話になりました!
みなさんもお気をつけください。

P.S.姫路の方でLA600S系タントカスタムの盗難が多発していると聞いたのでそれをお気をつけください。


Posted at 2016/01/20 19:51:56 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

Happy New Year!

1日遅れましたが、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
昨日は父方の祖父母の家に行き、その後にほぼ毎週末行く母方の祖父母の家に泊まりました。


↑わが家の正月飾りですww

↑わが家玄関の正月かざりですww
母親が生けました。

↑父方の祖父母の家に行ったらオーディオがパワーアップしてました!
ちなみにスピーカーはDIATONEのやつですww

↑母方の祖母が用意した鳳来寺せんの「空」です。


↑はいそして~お年玉~♪

福袋は父が僕の為に朝6時から各務ヶ原のイオンに並んで、mont-bellの福袋を買ってきてくれて、今日は父が朝6時位からJoshinに行って福袋の32インチのテレビを買ってきました。
新年早々金使ったなぁ~って母があきれてました(゜ロ゜)

今年はリアにエアロ入れれたらいいなぁ~って思ってます。

2016年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/01/02 11:24:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

今年1年お世話になりましたm(._.)m

今年1年お世話になりましたm(._.)m今年1年お世話になりましたm(._.)m

今年1年を振り返ってみたら車に関するたくさんのことがありました。
オフ会×1回
プチオフ×2回
パーツレビュー×82件
整備手帳×58件
名古屋オートトレンド2015参加
などたくさんのことがありました。

ここからは月ごとに振り返ってみることにします。
<1月>

・サブウーファー購入

<2月>


・ドアハンドルカバー取り付け

<3月>

・みん友のkotola-worksさんと小牧でプチオフ(だいぶオーディオの影響うけました(笑))


・福井の兄の家に行きました。
・グリルイルミの事件もありました。

<4月>

・みん友のどエスタンさんに協力していただきグリルイルミ事件は解決し、無事に希望のグリルイルミが着きました。

・また一時期流行ったインテリアモールにも挑戦しました。

<5月

・フォグをピカQのスカッシュイエローのものに変えました。インパクト大で夜は凄い目立ちます(笑)

・初めて大きなオフ会に参加させてもらいました。気さくで話しやすい方ばかりで早く受験終わらせてまた皆さんとお会いしたいです。受験終わったらまたTCFの中部メンバーで集まりましょうね!ってかお祝いしてください(爆笑)

<6月>

・初めてデッドニングに挑戦しました!


<7月>

・リフレクターカバーを父にプレゼントしてもらいました。

<8月>


・Silk BlazeのLynxのグリルに変えてフロントの大改造を行いました!厳つかったフロントが更に厳つくなりました(笑)

<9月>

・タント買ってから4回目になるナンバー灯交換をしました。やっと気に入る色の物を手に入れることができました。

・誕生日に前から欲しがってたレーシングペダルを兄がプレゼントしてくれました。

・K CAR SPECIALに載せてもらいました。

<10月>

・セキュリティー効果を高めるためにオリジナルデザインでセキュリティースキャナーを作ってもらいました。夜めっちゃ目立ちます(笑)

・3回目にしてやっとフォグラッピングが完成しました!

<11月>

・少し早いですがタイヤ交換をしました。なんか純正ホイールが新鮮に見えます!

<12月>

・モニターでSpigenのスマホホルダーを頂きました。

・所属してるチームの会長のぶ太さんにステッカーを作って頂き、前のものから貼り替えました。

こんな1年でした。ほぼ毎月何かしら買ってたとおもいます(笑)そりゃーこんだけオートバックス行ったりすればゴールドカードになったのも当然かなぁ〰なんて思いました。
みん友さんや所属チーム方々にたくさん相談にのって頂きました。
こんなにタントがカッコ良く進化できたのは皆さんのおかげだと思ってます。
今年1年ありがとうございました。
来年も月1進化を目指してがんばりますのでしまむライオンをよろしくお願いしますm(__)m





Posted at 2015/12/29 12:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車されました!」
何シテル?   07/23 18:21
しまむライオンです。 レヴォーグVN5型のB型に乗ってます。 時々30アルファードにも乗ってます。 過去車→①インプレッサ WRX STI GRB A型   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンドル操作時の異音、振動対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:22:25
ナンバー灯LED化(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 21:09:59
OPPLIGHT レヴォーグ VM系用 LEDラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 08:14:15

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサからの乗り換えで購入しました。 契約から納車まで6ヶ月(176日)かかりまし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用のセカンドカーとして購入。 弄らないつもりで買いましたが、我慢できず… DEMI ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タントカスタムからの乗り換えで購入。 現在ダイハツよりもスバルとのお付き合いが多いので、 ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
2016年7月に14年半乗ったACR30エスティマからAGH30アルファードに乗り換えま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation