• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまむライオンのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

(祝)アルファード納車半年!

昨年の7月30日が納車だったので、今日1月30日で納車して半年が経ちました。


↑ナンバーつく前のレア写真

~納車後の進化~

↑ハイマウントユニット交換。
レッドレンズ化

↑ガラスのスモークフィルムとボンネットガーニッシュのラッピング
以外とこのラッピングが担当営業さんからも好評です(о´∀`о)

↑LEDエンブレム

↑ウイングミラー
あまり進化は進んでませんが、来月には初めて車高調を入れます!

HKS~
初めての車高調で、どれくらいのダウン量にするか今は悩んでます~

≪アルファードで今まで行った県≫
愛知県、岐阜県、静岡県、滋賀県、福井県、大阪府、兵庫県、徳島県

ここの新たな県が増えるようにこれからもたくさんの場所にドライブに行きたいです( 〃▽〃)
Posted at 2017/01/30 18:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

(祝)車高調決定!

(祝)車高調決定!こんばんは♪
ライオンです!
年始から悩んでた車高調ですが、クラフトの店員さんのオススメもありHKS HIPERMAX S-Style Lにしました!

最初は値段的に手が届かないなぁ~と思ってたのですが、買えちゃいました!

今日はほぼ決めるつもりで朝クラフトさんに行ったら前回行った時にお話した店員さんがいたのでその店員さんと話し、まだTEINとHKSで悩んでて、今日気に入る値段が出れば決めます!と少し強気になって値段を出してもらったら、なんとTEINとHKSの価格差が数千円。更にHKSは前回オートバックスで聞いたキャンペーンの価格よりはるかに安い金額を提示してもらえたので即決しちゃいました(笑)
少し高くてもクラフトさんにお願いしようと思ってたので少しビックリで思わず一緒に来てた父親とへ?って言っちゃいました(笑)
早速書類を作ろうとしたら、内金を…と言われたのですがあいにく持ちあわせが300円…
ひとっ走り車で走ってお金を下ろし半分以上お支払してきました。
取り付けは大学の関係もあり、2月20日になりましたがそれまであと1ヶ月純正サスを楽しみます(*´ω`*)
何はともあれお安く欲しかった車高調組めて最高です!それではバイト行ってきます~
Posted at 2017/01/22 16:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

クラフト一宮店に行って来ました!

クラフト一宮店に行って来ました!こんばんは♪
ライオンです。
ホイールを先に組むつもりでしたが、やはりボディーとホイールを面一にするためにも先に車高調を組む方がよさそうでなので、思い立ったら速度行動!ということでみんカラ+もやっているクラフト一宮店におじゃましてきました!



最初に検討してたのはこちらの↓

TEIN FLEX A
しかし、あまりアルファードの装着が少ない…
そこでお店のスタッフさんに予算をお話しし、オススメしてもらったのがこちら↓

BLITZ ダンパー ZZ-R

アルファード、ヴェルファイアで装着率が高いHKSの車高調の展示もありました。

HKS HIPERMAX S-Style L
これもいいなぁーと思ってクラフトに行ったのですが、ちょっと予算オーバーでした…w(゜o゜)w

クラフトでお話を終え少し、店内のホイールを見せてもらってお店を後にしました。
そのあと9月に近所のオートバックスが閉店してからお世話になってるスーパーオートバックスでBLITZとHKSの車高調の商談をしてきました。
先週ウイングミラーを購入したときにお世話になった店員さんに声をかけ、相談させてもらったらアライメントとかの工賃をもろもろ含めても、クラフトの工賃込みの値段と数万円の差が出ました。(オートバックスの方が安いです)
バイトで月の収入が4万前後なので、数万円の差は大きいのですが、車高調は購入も初めてですしなんかあっときのためにも実績豊富なクラフトさんにお願いしたい気もします…(|| ゜Д゜)
店員さんの対応もすごく良かったですし…
クラフトに他店より安くします!と書いたポスターが貼ってありましたが、値段交渉してもいいものなのか…
初めてのショップなだけに悩んでます…
オートバックスの値段までは無理にしても値段が少し下がるなら、少し予算オーバーでも後悔しないためにもレビュー評価も高く、レビュー数も多いHKSの車高調にしたいです…

どうしたものか…
新年早々デカイ壁にぶち当たっちゃいました(*´ω`*)
みなさんならどうしますか?
ご教授ください。

しまむライオン

Posted at 2017/01/08 23:26:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月05日 イイね!

2017年、新年のご挨拶。

新年明けましておめでとうございます!
既に5日ですが…(|| ゜Д゜)
新年早々散財しまくったライオンです(笑)

1月1日 福袋のセール
1月2日 伊勢神宮に初詣、オートバックス初売り
1月3日 土岐のプレミアム・アウトレットで新年セール
1月4日 車弄り

ってな感じで新年過ごしてきました。
オートバックスの初売りでは、父親が年末に買うと言い出した

ウイングミラーを購入しました。
ネットで買うよりも安く購入できました。
今商品の切り替え時期で前のパッケージの物からこのパッケージデザインの物に変わってきてるようなのですが、店頭展示はなく奥の倉庫から出してもらえました。
やっとアルファードにもSilkBlazeの商品を導入できます(笑)


伊勢神宮では昨年9月にやっと免許を取って車を運転することも増えたので、交通安全のお守りを買ってきて着けました。



あとはセールでパーカーや靴やら色々買ってきました。
久々にアウトレットに行ったのですが、思ったよりも安く色々買えたのでまた春先位に行きたいと思いました。


昨日はこんなオカルトちっくな商品を試しましたが、効果はよく分からなかったです(笑)
父親はハンドリングが少し変わったかも?っていってましたが…

≪今年の目標≫
①アルファードにホイールを組むこと

②アルファードに車高調組むこと

③タントにアイラインを入れる(車検がグレーなので車検後)


今ちょいちょい貯金をしてるので多分2月の給料日でホイールの発注かけれるのですが、workのホイールは早くても納期に2週間位かかるので組めるのは3月になりそうですが…楽しみです!
昨年7月にアルファードが納車され生活がだいぶ変わり、タントは維持だけになりがちですが今年はタントも頑張りたいです~

免許も取得して1人でオフ会も参加できるので今年は昨年以上にオフ会やプチオフ参加したいので誘ってください!
車はタントでもアルファードでもどちらでも予定が合えば参加します!
どちらも運転できます!
正直言ってタントよりアルファードの方が免許取ってから運転してる回数多いです(笑)

2017年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2017/01/05 11:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

2016年を振り返って。

2016年を振り返って。こんばんは!
あと2016年も残すこと1日になりました。
アルアルですが、今年1年振り返って見ました
1月~3月 大学入試でバタバタ…
高校卒業
大学進学決定
4月 大学入学
5月 TCFのオフ会参加



6月 急遽アルファード契約( ・∇・)



7月 バイト始める
遂に自動車学校通い始める!
エスティマとお別れ(;_;)/~~~



アルファード納車



8月 淡路島にアルファードで旅行
ホテル火事になる(  ̄ー ̄)ノ



初めてカスタムショップ訪問
(KUHL)
9月 自動車免許取得



10月 馴染みのタイヤショップにアルファード御披露目wwホイール買う気になるww
11月 自分の運転で初めてアルファード高速遠征(TGRF2016)



12月 ホイール貯金開始!

今年3大変化は
①大学の進学
②アルファードの購入
③免許取得
になると思います~
①の大学入学はギリギリで決まったのでヒヤヒヤしましたが行きたいところに行けて今は楽しい大学生活送れてます~
②のアルファードの購入は前にも書きましたが、乗り換え検討から契約までが2日間の超短期決戦で、オプションやボディーカラーは自分がほぼ決めて最後の値段もトドメをさしたのは僕なのでいまだに詳細に覚えてます。
③の免許取得はやっと弄ってきた車が運転できて最高です!
でも名古屋乗りをする方々にはいまだに煽られます(T-T)

こんな1年でした。
新生活に慣れずドタバタしてる時期にアルファードという新しいオモチャを手に入れ、終始バタバタで、なかなかオフ会参加できませんでしたが、次は自分で運転して行けますし、来年の春先にはアルファードは進化、タントは車検終わるのでもっとオフ会参加したいです!
お誘いお願いしますm(__)m

新しく仲間に入れてアルファードや高校の時から弄ってきたタントカスタムを通してたくさんのみん友さんが今年もできました。

2016年お世話になりました。
2017年もよろしくお願いします‼


Posted at 2016/12/30 22:39:33 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車されました!」
何シテル?   07/23 18:21
しまむライオンです。 レヴォーグVN5型のB型に乗ってます。 時々30アルファードにも乗ってます。 過去車→①インプレッサ WRX STI GRB A型   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンドル操作時の異音、振動対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:22:25
ナンバー灯LED化(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 21:09:59
OPPLIGHT レヴォーグ VM系用 LEDラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 08:14:15

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサからの乗り換えで購入しました。 契約から納車まで6ヶ月(176日)かかりまし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用のセカンドカーとして購入。 弄らないつもりで買いましたが、我慢できず… DEMI ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タントカスタムからの乗り換えで購入。 現在ダイハツよりもスバルとのお付き合いが多いので、 ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
2016年7月に14年半乗ったACR30エスティマからAGH30アルファードに乗り換えま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation