• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月01日

夜の高崎駅で200系を撮っちゃおう!

200系の引退が迫ってきたので仕事終わってから夜の高崎に行ってきました。

何故高崎かというと高崎止まりのたにがわ473号は200系で運転されており翌日の高崎始発たにがわ470号の運用に就きます。また車庫に回送されず高崎に置き止めするのでゆっくり撮ることが出来るのです。

仕事を終わらせて北関東自動車道を突っ走り高崎入り~

駐車場に車を停めて高崎駅に向かいます。

ホームに上がるとMaxとき351号がお出迎えです


Maxが出発して間もなく上りホームにあさま552号が入線


E2系先行試作車であるN1編成が充当されてました。

200系を待っていると駅員さんが話掛けてきてくれました。

駅員さん「200系狙いなの?」

自分「はい!」

カメラを持ってこの時間までいるということは200系狙いだというのはわかってしまいますね。

その後少し話をしつつ200系を待ち・・・

お目当ての200系たにがわ473号が入線です。


K51編成が充当されてました。翌日のたにがわ470号もこの編成が充当されます。

普段ならこのホームに停泊なので電源を落とすのですが回送列車になりますとアナウンスが・・・

ヘッドライトからテールライトに変わってます


後続のとき377号が入線


200系と並びます。この並びも今月の15日で見納めになりますね・・・

とき377号が発車


しばらく列車は来ないので200系を撮影開始!

200系といえばやはりこの丸み


最近では剥がされてきたこの「頑張ろうステッカー」も200系K51編成は剥がされずに残っています


高崎駅に寂しく佇む200系


その横をあさまが通過


翌日の運用に就く為の車内整備が終了


乗務員扉の所から清掃員が出てきました。

再びヘッドライトが点灯!


高崎駅票と2ショット


Maxとき353号と並びます


上越新幹線も200系が引退するとすべてJR世代の新幹線になりますね~

最後にもう一度200系のお顔をパシャリ


夜の高崎駅での撮影は終了~

この後仲間と合流しビジネスホテルで一泊。

翌日のたにがわ470号を撮影します。
ブログ一覧 | 鉄ネタ | 日記
Posted at 2013/03/03 10:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

5月18日つくばサーキットへ行こう
コンセプトさん

ビックリマンシール風🤭
WILDさん

この記事へのコメント

2013年3月3日 11:53
200系も引退ですか。
寂しくなりますね。
代わりは何でしょう?
E5?
コメントへの返答
2013年3月3日 13:53
200系の代りにはE5系導入で追いやられつつあるE2系が200系の代りに運用に入ります。

両数も同じ10両なので。

一部が既に上越に入ってるので見れると思いますよ!

プロフィール

「ぼちぼち動きますかね!」
何シテル?   03/05 08:29
どぉ~も~^^ 「和」E655と申します。 この度MCV20ウィンダムからMH23SワゴンRに乗り換えました。 ワゴンRリミテッドⅡのパールメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアルカーボン製 スマホジャケット発売中 全機種対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 22:18:19
「なぜ通らない?」~ 自動車ローンの審査に落ちる理由 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 10:44:45
必ず行きたい群馬の自販機コーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 20:54:41

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴさん (スズキ ワゴンR)
ウィンダムから乗り換えました。 リミテッド2のカタログ写真に一目惚れです! イジリコ ...
トヨタ ウィンダム ウィンちゃん号 (トヨタ ウィンダム)
過去の愛車です!10万km走ってるとは思えない程の調子良さです。 VIPっぽいけどスポ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車。初めての車検を通った矢先に事故を起してしまい、廃車前提の休車中でしたが20 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation