• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「和」E655のブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

桜とお座トロ

日塩もみじラインを抜けて鬼怒川にやってきました。

早速鬼怒川公園に向かいます。

那須塩原もそうでしたが、ここ鬼怒川も桜はギリギリセーフ!

桜を絡めて撮りたいと思いつつもお座トロの時間も迫って来てるので前回と同じポイントで撮影することに。

車を停めてカメラを構えてお座トロを待ちます

下り方面から快速が来ました


後撃ちで撮影です

お座トロの待ち時間中に・・・


女子二人の後ろ姿は絵になりますなぁ~

お座トロ回送列車が来ました


今回は編成を入れずに撮影してみました。桜が咲いてるのがわかるかな?

この後、急いで湯西川温泉駅に向かいます。

車を快調に走らせお座トロの通過20分前に到着~

以前と違う構図で撮影したかったので今回は真横から狙ってみる事に!

そして通過時刻になり、轟音と共にお座トロがやってきました


この区間はゆっくりと走行してくれるのでシャッターチャンスです!



まだ新緑の季節ではないので背景は寂しいですが(汗)


こういうのんびりとした景色もいいですよね~

撮影を終えて道の駅湯西川を散策して帰路につきました
Posted at 2013/04/16 19:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2013年04月13日 イイね!

日塩もみじラインと残雪

那須塩原からお座トロを撮る為鬼怒川に向かいます。

今回鬼怒川に行くのに日塩もみじラインを経由して行こうと思います。

地図で見るとくねくねとした山道でそれくらいならとワゴンRでも行けるだろうと思ったら意外と勾配が急なこと(汗)

そこに来て道が所々悪いし極めつけは季節外れの雪が残ってたこと(汗)

幸い路肩に残ってたので走るのに影響はなかったのですが峠の上に行くにつれ雪は多くなり路肩や斜面は雪で覆われてます。

季節外れの雪を見てテンションがUP!

途中チェーン脱着所があったのでそこで小休止。

ワゴンRと除雪車との並び~


ここに留置されてるようですね


残雪に手形を残してみました(笑)


今度は両手~


そして何故か龍角散(笑)


最初はスマホを置こうと思ったら雪で滑っちゃったのでたまたま持ってた龍角散を置いてみました。

置いたからといってこれといった意味もありません!

今度は路肩に転がってる雪の塊で雪だるまを制作~


頭が寂しいので龍角散をのせてあげます(笑)


ここを通る車を自身が溶けるまで見守ってくれます


久々に童心に戻り、野郎二人ではしゃいでました^^

お座トロの時間の絡みがあったので雪だるまに別れを告げ鬼怒川を目指します!
Posted at 2013/04/14 20:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年04月13日 イイね!

ありがとう200系!東北新幹線ラストラン

13日は200系が東北新幹線を走る最後の日。

なので那須塩原で狙う事にしました。

朝4時に家を出て6時前に那須塩原に到着

朝一番で改札に入りホームに上がります。

場所は上りホームの仙台寄り。

最初は自分と仲間と二人だけだったのですが徐々に撮影者が増え始め気付けば10人以上は居たかな(汗)

下りホームにも撮影者がいます。

通過時間が迫ってきて下りホームでは200系臨時列車は新白河を定刻で通過しましたとアナウンス

上りホームにも上り列車通過のアナウンスが鳴り

いよいよその時がやってきます。

ファインダーから200系の姿を確認

そして200系が通過


このクリーム色に緑の帯。この姿も見納めです


あっという間に通過。

これが東北新幹線を走った最後の200系の姿

新幹線唯一の国鉄型も4月14日で完全にその姿を消します。

ありがとう!200系新幹線!
Posted at 2013/04/14 08:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2013年04月07日 イイね!

パレオを求めて熊谷方面に! ぱーと3

いよいよ入れ換え作業が始まります。

まずSLを切り離しデキが客車を入れ換えします


引き上げ線まで引き上げます。






一旦停車


今度は推進回送で客車を押し込みます




客車を留置したら今度は客車とデキを切り離しデキは単機で再び引き上げ線に向かいます。


引き上げ線から再び留置線に向かい再び熊谷方にデキを据え付け次の運用までお休みです


この間にSLは転車台にて方転作業を実施してます。

この入れ換えの途中に列車が一本来ます。

来たのはまさかの1000系スカブル車


客車の入れ替えが終わると今度はSLが車庫に入る為入れ換えが始まります。

転車台で向きを三峰口方に向けて引き上げ線に向かいます




引き上げ線から車庫に向かいます


一番手前の線路を走るので迫力満点です!

毎年この時期はさくらのヘッドマークが着きますね^^


車庫の前で一旦停車


次の運用運用に向けての準備中?


ヘッドマークが外され・・・


SLの本日の仕事が終わります


これで入れ換え作業が終了です

それと同時に撮影も終了~

家路につきました。
Posted at 2013/04/12 19:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2013年04月07日 イイね!

パレオを求めて熊谷方面に! ぱーと2

明戸駅での撮影後、車を走らせて広瀬川の車両基地に向かいます。

距離的にはそんなに離れていないのでものの5分位で到着~

SL回送の待ち時間までお遊び撮影開始です!

線路をモノクロ・セピアで撮影~










錆びた踏切もまた絵になります


数時間前とは打って変わって青空!


撮影してると何やら音が聞こえてきたのでふと基地に目をやると・・・

パレオエクスプレスの回送が帰ってきました


さあここからSLの入れ替えが始まります。

ぱーと3につづく。。。
Posted at 2013/04/11 06:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記

プロフィール

「ぼちぼち動きますかね!」
何シテル?   03/05 08:29
どぉ~も~^^ 「和」E655と申します。 この度MCV20ウィンダムからMH23SワゴンRに乗り換えました。 ワゴンRリミテッドⅡのパールメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアルカーボン製 スマホジャケット発売中 全機種対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 22:18:19
「なぜ通らない?」~ 自動車ローンの審査に落ちる理由 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 10:44:45
必ず行きたい群馬の自販機コーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 20:54:41

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴさん (スズキ ワゴンR)
ウィンダムから乗り換えました。 リミテッド2のカタログ写真に一目惚れです! イジリコ ...
トヨタ ウィンダム ウィンちゃん号 (トヨタ ウィンダム)
過去の愛車です!10万km走ってるとは思えない程の調子良さです。 VIPっぽいけどスポ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車。初めての車検を通った矢先に事故を起してしまい、廃車前提の休車中でしたが20 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation