• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青春指南役のブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

中古店の価格設定に疑問

新春3日目は市内で趣味性の高いグッズを扱う中古店に出かけました。
特に買うモノは無かったんですが、目を引くものが有りました。
それは以前自分が市外の中古店で1,900円で購入して、この店に200円
で売却した望遠鏡です。
なんと望遠鏡に着いている正札の単価は6,000円です。(笑)



この望遠鏡はその筋では有名ブランドのパチモノなんですけど、ブランド品
そのものとして売ってるじゃありませんか!?
きっと後でバレても「当店では判りませんでした」で済ますんでしょうねぇ。

市内の中古店は価格が高く、他店で新品の特価品を買った方が安いと
思うものが多いです。プレミアム性が有るモノが高いならば分からない事も
ないですけど、どーでも良いモノまで高いんで話になりません。
中古店でモノを買う場合は必要性と価格をよく考えた方が良いですね。


★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 (下のバナーをクリックして下さい)


青春指南役へのメールはこちらまで
Posted at 2011/01/03 16:36:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記
2009年10月25日 イイね!

誕生日は小学生の頃の気持に戻って

今日は4●回目の誕生日となりました。
どこか行きたいところへ、という事で久しぶりに航空自衛隊浜松広報館へ行きました。
ここは無料で楽しめる数少ない施設です。閲覧自由の専門書籍やビデオも揃っており、
本物の航空マニアにはたまらない場所だと思います。

レトロなヘリコプターです。尺取虫みたいですね。1967年まで飛んでたそうです。


ナイキという名前の対空ミサイルです。実際に使われる事も無く現役を退きました。


最後の有人超音速戦闘機と呼ばれたF104J戦闘機です。日本でも生産されました。


20mmバルカン砲を装備した対空機関砲です。直接撃って当てるのでなく、航空機
の進行方向の直前に弾幕を張り、通過した時に当たるようにします。


地上配備員が持つ武器です。展示物は市販のエアガンでした。


あまり知られてない緊急時の射出座席の説明です。射出された後、座席と分離されて
非常用装備(ゴムボートや食糧)と共にパラシュートで降下します。


役務を終えた数々の機体が第二の余生をここで過ごしています。


日本に現存する貴重なゼロ戦が浜松基地に展示されているのは有名ですね。
自分も11型~52型まで違いまでは理解してます。


珍しい機体です。第二次世界大戦中にイギリスで開発されたバンパイヤ戦闘機の練習機です。
1950年代に1機のみ購入したそうです。機体の一部は木製です。
そういえば、イギリス車のモーガンも木製ですよね。共通点が有ります。


T-33練習機です。自分が小学生の頃浜松の空を飛んでました。本々は1950年代にアメリカ空軍
に配備されたP-80戦闘機がベースになってます。


F86Dセイバー戦闘機です。浜松に配備されていたF86Fと違い、ノーズに大型のレーダー
が収納されてます。けっこう稀少な機種ですね。


F86Fのコクピットです。展示館内の何機かは、コクピットに座る事ができます。
射出座席の発射レバーは外されてますね。


ブルーインパルスの機体です。国産のF-1支援戦闘機でなく、T-2練習機がベースです。


本格的なフライトシュミレータです。開発費入れたら億単位でしょう。実はこれを目当てに来たん
ですが、この日の受け付けは終了してました。(残念!)


のんびりした誕生日は、お金を1銭も使う事もなく過ごせました。(笑)
今日は航空少年だった小学生の気持に戻れました。

★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 (下のバナーをクリックして下さい)


にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ  青春指南役へのメールはこちらまで
Posted at 2009/10/25 19:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記
2009年07月20日 イイね!

望遠鏡を衝動買い

3連休の中間日という事で、久しぶりに富士市方面に足を伸ばしました。
道中に立ち寄ったリサイクル店にライフル用4-12x40のスコープが1,900円で売ってました。
全長が長いものが欲しいと思ってましたので、迷う事無く買ってみました。

くたびれた箱に入ってましたが、マウント装着跡が無いので未使用と思われます。


前方が大口径になってます。格好良いです。


手持ちの電動エアガンのステアーAUGに装着してみました。
スナイパー気分になれますね。マウントはSIIS社のです。


本体に「LEUPOLD」と印刷が有りましたので、ググってみました。
調べてみると、LEUPOLD社はアメリカ陸軍や警察の特殊部隊にスコープを供給しているメーカーだそうです。特にタクティカルスコープと呼ばれる特殊用途専門らしいのですが、現品を見る限りそう思えません。

・MADE IN USA の刻印が無い。
・LEUPOLDは刻印でなく、シルク印刷
・十字の調整機構が超アバウト。無段階でグルグル回る。
・極め付けは、光学的に調整機構が全く無い上、分解すらできない。

これは、どう見てもブランドだけ流用したパチ物ですね。
ブランドの件は無視して、1,900円の実力を測ってみたいと思います。
連休の最終日に浜松市内で唯一エアガンを撃っていても不自然じゃない場所へ行って試射してみたいと思います。


★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 (下のバナーをクリックして下さい)



にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ  青春指南役へのメールはこちらまで
Posted at 2009/07/20 00:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記
2007年02月11日 イイね!

完璧な花粉対策完了!

完璧な花粉対策完了!暖冬のせいで花粉が舞い始めてましたね。私も花粉症を患っており、この季節はとってもきついです。
一昨年前にロシア製の花粉対策マスクを買ったのですが、最も効果がある屋外で使えません。(諸事情のため)
もっと使う方増えてメジャーになれば問題無いんですけどね。
このマスクは細菌兵器に対しても効果があります。(笑)
Posted at 2007/02/11 13:09:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記
2007年01月21日 イイね!

スカウトされてしまった(滝汗)

昨日買った電動エアガンのスコープの調整を目的に浜松市内の某所へ出掛ました。
ペットボトルを的にして20m離れて撃ってみましたが、面白いように当たります。
BB弾にスピンをかける機能(HOPアップ)が有るため、放物線を描かずに真っ直ぐ飛びます。
30m離れても、ほどほど命中します。これにはビックリです。
スコープ調整を一生懸命やってる私の姿を見つけて、おじさんから「サバイバルゲームしませんか?」と声を掛けられてしまいました。(滝汗)
隣に何台かクルマが付近に止まっているなと思っていたら、なんとサバイバルゲームを行う一団でした。



おじさんから、敷居も低いから今からでも楽しめますよと、誘われましたが、休日の使い方が大きく変わってしまいそうなので、お話を聞くだけで終わりました。(入隊できなくてすみません)
家に帰ってインターネットで調べた所、声を掛けてくれた方はこちらのチームの方でした。

チームCOBRA
http://www2.tokai.or.jp/true.friend/cobra/cobra.htm

スコープ調整をしていた某所は、サバイバルゲームの場所としては有名な場所だったようです。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・コミュニティ掲示板
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット

本家ホームページではDIYチューニング&トラブルの情報交換をしてます。
↓ぜひご利用下さい。(バナーをクリックして下さい)


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
Posted at 2007/01/21 15:04:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation