• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青春指南役のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

新城ラリー2007

新城ラリー2007ラリーとは無縁に思える近所の酒屋さんに「新城ラリー2007」のポスターが貼ってありました。好きな方がいるのかな?
昨年は見逃したので、今年は見に行きたいと思います。

公式ホームページ

ぜひオフ会を現地でやりたいですね。
Posted at 2007/07/31 12:36:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2007年07月30日 イイね!

局地的集中豪雨

局地的集中豪雨今朝、会社に行く途中に局地的な雷と集中豪雨に襲われました。例の24時間営業のショッピングセンターの西側の道を通過しようとしたら冠水して先に進めません。
自分は素直にUターンしましたが、先を行くクルマ数台は水の中に突っ込んで行きました。(その後どうなったか判りません)
早めに家を出てたので遅刻は免れました。
皆さんも急な豪雨には注意しましょう。
Posted at 2007/07/30 12:42:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2007年07月29日 イイね!

祝8耐優勝>秋吉選手&加賀山選手優勝♪

祝8耐優勝>秋吉選手&加賀山選手優勝♪ 先日BBQにご一緒していただきました
ヨシムラスズキの秋吉選手がチーム
メイトの加賀山選手と共に優勝された
そうです。
おめでとうございます!





この記事は、8耐速報! 秋吉選手&加賀山選手優勝♪ について書いています。
Posted at 2007/07/29 20:34:32 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日々 | 日記
2007年07月29日 イイね!

0泊3日生存報告

0泊3日生存報告0泊3日の強行スケジュールですが、現地ではクルマに戻って休息する事が認められたので3時間ほど深く眠りました。(眠らせてもらえなかったら死んでます)
寝た後、家族と再び合流して数々のアトラクションに入りました。当日のアトラクションの待ち時間の一覧ボードを撮影してきましたので、←の写真を参考にして見て下さい。(見えにくい場合はココをクリック)



今回のお目当ては、リニューアルしたアトラクションです。
 ・スペースマウンテン
 ・カリブの海賊

スペースマウンテンは前のブログで紹介しました通り、スピードが速くなってます。また、館内に鎮座する宇宙船がこれまでの「2001年宇宙の旅」風から「スタートレック」風のものに置き換わってました。ちなみに今までの宇宙船ですが、中になぜかオートバイ用のフルフェイスを被ったパイロットが搭乗してましたね。カリブの海賊の方は映画「パイレーツオブカリビアン」と連携になり、キャプテン・ジャック・スパロウの人形が追加されてます。けっこうリヤルです。
アトラクションを楽しんだ他、昼と夜のそれぞれのパレードを見物しました。

昼のパレードは観客に水をぶっ掛ける「ウォ-タープログラム」


夜のパレードは恒例の「エレクトリカルパレード」


終焉まで園内に滞在後、帰路につきました。片道300kmの工程です。来た道と同じく、湾岸~首都高~東名高速のルートです。東名に入ってからカスタマイズしたアメ車を何台か目撃しました。どうもFISCOでコレが行われるからのようです。海老名で遅い夕食を取り、2:30まで仮眠しました。仮眠後、焼津ICから降りて国道1号線バイパスをひた走って5:00に帰宅です。

途中のコンビニで夜食を調達


本来ならこれで終わりなんですが、空も明るくまだ涼しいので、家族を置いて近所の洗車場へ直行です。水垢取りシャンプー+撥水洗車+オゾン脱臭+室内クリ-ナ-のフルコースを施しました。

旅の汚れを落としました


洗車完了後、風呂に入り朝食を済ませました。睡魔が襲ってくる訳ですから、そのまま布団に直行です。おやすみなさいzzz

コンビニで買ったコーラ風飲料はウインナーにぴったり合いますね


総走行距離数 565km
平均燃費 11km
(アイドリングして睡眠しなければもっと伸びたはずですね)

皆さんもドライブは計画的に行いましょう。(笑)


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・コミュニティ掲示板
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 インプレッサをイジる際はご利用下さい。(バナーをクリックして下さい)

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ  青春指南役へのメールはこちらまで
Posted at 2007/07/29 14:49:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年07月28日 イイね!

0泊3日激闘編

0泊3日激闘編リニューアルしたスペースマウンテンに乗りました。以前に比べ旋回スピードが向上してます。
藤原拓海が縁石引っ掛けコーナーリングする感覚が解りました。(笑)
Posted at 2007/07/28 16:25:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 34 5 67
891011 121314
15 1617 18192021
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation