• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルレガ@BP5のブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

プロポ♪♪

どもシルレガです^^;

ラジのプロポを何しようかと迷ってます。

候補的には、
3PK.3PM.M11.ヘリオス

って所でしょうか。予算的には3PMですがねw
因みに全部2.4Gの予定。

3PMで新品買うか3PKで中古買うかと迷ってる所ではあります。

この頃3PKの値段も下がってき始めたので、、

本当は4PKがほしいけどそこまでの予算は(笑

3PKSと3PMは2.4Gだと画面の差くらいなんでね。。
レスポンスも基本的には同じみたいですし。

微妙なところではあります。。

3PKは重いという問題もありますし。。微妙なところです。。

やっぱ3PMなのかな。。

さてどうしましょ(笑
Posted at 2008/12/03 21:55:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月25日 イイね!

ラジ天走行♪w

ラジ天走行♪wこんばんは!

昨日はラジ天で走行会をしてきました♪

最初はマターリドリフトして、

昼飯食って。。。

楽しかったです♪(コレデシュウリョウ!?w


まぁ~本題。。
昨日は驚き等がいろいろでしたねw

まず、TAISONさんが4PKにしていたり、、

持たせてもらった感ではかなり軽かったです。。
話聞いても結構よさそうでかなりほすぃー。。。wでも値段がねぇ。。。

で、次、みんカラ外ですが、ホレスタさん

LRPの5.5Tのブラシレスが入っていたり(笑
実際前から入ってましたがw

これで、ラジ天のカーペットでゴムドリされてましたw
トラクションがものすごい^^;貸してもらいましたが、普通の樹脂タイヤに速度が速くなったみたいな?wスピンではなくちゃんとドリフトでした。

やっぱみなさんかなりされてますわw

僕も、この冬に、
現実的に、3PMと今度キーエンスからでるバック付きブラシレスアンプを買う予定ですwやっと国産バック付きが出てくれるからうれしいですw
キーエンスだと色も結構あるしww


おまけ

携帯サイトつくってみました!
http://x21.peps.jp/driftrunner/
Posted at 2008/11/25 23:05:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

ちょwwS2が・・w

ども♪昨日買物に行ってたのですが、その帰り。。


なんで渋滞してるのだと思ったら、


S2000がこんな無残なことになってました^^;








爆爆爆

逆走しちゃってドカーンw

たぶんこの写真写ってないとこにGSがあって、手前が信号だったから、GSからでてすこし逆走してから信号へ行こうとしたんですね。。

みなさんも気をつけましょう♪w



因みに寄り道した帰りにこんなところも発見しましたw


ハブが負けたっぽくてホイールが斜め45度になってたので廃車かな。。。
Posted at 2008/11/24 09:46:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

お久しぶりです^^;

お久しぶりです^^;ども!ドリミ以来放置してたシルレガです^^;

というのも、BDは特に変化ないし、ラジも他のブログに書いちゃってて。。




今日はBDネタ?ラジネタ?w


さてどっち!



BDネタです^^;w


まぁ~写真見れば分かっちゃいますね。。

あまり見たくない紙です^^;

クーラントがお漏らししてました(汗


実はこの頃毎朝湯気が出てた&エアコンもかけてないのに水滴が・・(汗

というわけで、スバルへGO!してきました。。

で、、数十分たち見積もり書が、、

目を疑いました。。

45000YEN!?!?

ロアホース辺りから漏ってたみたいです。。もちろんまだ予約入れてませんよ♪
父は自分で変えるみたいですw工賃高杉ですしね。。

というか3年前に事故で、ラジエーターまで逝ってたらしくてラジエーター変えたのでホースも変えてくれてるとは思うのですが(汗

まぁ~スバル車のはやわらかいみたいなので、KM1のロアホースを入れようかとも考えてます。。

あと、サーモもついでに強化にしておく予定です。

来週くらいには部品手配して交換できたらなと思ってますw

バッテリーも先々週くらいに変えてるのでまたUPしようかと思います。
Posted at 2008/11/22 22:08:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

ドリミレポw

ども♪昨日は岡山でヨコモドリフトミーティングR-22に行ってました♪

愛媛からはTAISONさんも参戦されてました♪

で、7時半に到着したのですが、その時点でもう、ピットテーブルはほとんど埋まってましたw

ぁれ?8時開門では?w

と思って、ちと悩むこと5分。。。ピットテーブルも探してましたw

そしたら、某チームの間に開いてるところが。。

OKかなと思い居てた聞いてみると、OKだったので一応ピットテーブルは確保しましたw


で、練習走行。。。

即座に走らせました。

「えええwこのすべる感覚。。。はじめてだぁーw^^;」
と思いました。。

この感覚は、初めてで驚きセッティングを変えようかと思いましたが、
時間がなかったので、そのセッティングで慣れようと思いなれてました。

で、すこしとんで、予選開始。。

TAISONさんは、予選ヒート6
僕は、ヒート8でした。。。

1クリップ。。。
セッティングをそのままにしてたのが間違いでしたw

アンダーでまくりorz

パイロンのりあげorz

手がガタガタブルブルw

もうこれはだめだと即座に思っちゃいました。。


写真はTAISONさんの1クリップ前。

で、D1クラスになり、


まっすんさんの走りをずっと見てました。。。


すごい。。。。かなり驚きながらみてましたw

また、優勝した、まーくんの走りにはどんなにしたらこんな走りがw
と思いました。。

で、、、抽選会。。。
なにも当たりませんでした(涙

何気にTAISONさんの名前がパーツケースのときに呼ばれてましたが、もう帰られてたので、ほかの方へいきました。。。


で、最後に。。。

初めての大会でした。結果はのこせませんでしたが、経験になりました。
今度は、もう少し小さい大会がいいなぁ~とすこし思いました^^;
でかすぎると、、、あまり。。。

また次もあったらでたいですw
これからは、大会には積極的に参加していく予定ですw
Posted at 2008/10/13 20:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「親父BDフロントパイプが、溶接修理の不可な状態で部品が出て来なかったら廃車にするかなって状態になってます😢BG BD AT用のフロントパイプお譲り頂ける方いましたら、ご一報ください😓」
何シテル?   02/04 08:18
愛媛在住のシルレガと申します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車7回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 10:36:20
ポン吉.さんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 23:13:22
ダイハツ リーザスパイダー 昭和平成オールドカー展示会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 13:40:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
しれーっとスバル車買っちゃいました😂 (他SNSにはまだ書くつもりないので他SNS知っ ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーバンディアススーパーチャージャー2WDの5MTです! 最終型でスーチャーだった ...
レクサス IS レクサス IS
BPレガシィが電気系統故障で不動になり、 レガシィアウトバック3.6R(BRF)後期サン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カシミヤイエローBGがエンジンブローして9カ月・・・ MT車が乗りたくなり、BGで探 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation