• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルレガ@BP5のブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

トラストが倒産!?!?

なんか車のチューニングメーカーのトラストが倒産したらしいですね。。。

少し残念です。。。。うちのBDもターボタイマーとマフラーはトラスト製です。

今の時代だからしょうがないのかもしれないのだけど。。。。。
Posted at 2008/09/10 21:28:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月08日 イイね!

バッテリー検証。

先日ラジ天に行った際、バッテリーが間に合わなくて、
5時間にしてて、自分の充電器と友達の充電器を借りて追充しても、走らせたのは2時間ほどでした。2400なのに、1900くらいしか入らないバッテリーが、7パックほど分くらいでした。、

なので、切実にバッテリーのことについて考えてます。

まずバラセルorストレートというところから。
バラセルの場合は中古、ストレートの場合は新品です。
さてどちらがいいのか。予算は約1万です。
バラセルは、安いけどリスクが高いので迷ってます。

ということで、ストレートバッテリーで検証してみます。
今回の候補は、HPI3300、3800 オリオン3300、4000です。

まずは値段から。ちなみに5本買った場合も計算します。

メーカー  容量 値段    5本の値段

HPI  3300 2200円   11000円
HPI  3800 2600円   13000円
オリオン  3300 2400円   12000円
オリオン  4000 3200円   16000円

です。で次に。、
1円あたりmAhなのかということについて。

HPI3300  1.46mAh
HPI3800  1.5mAh
オリオン3300  1.375mAh
オリオン4000 1.25mAh

です。一番安いのはHPIの3800になります。

といいながらもHPIはあまりいい話をきいたことがありませんw

ストレートの単セル放電器にもできません。

なので、今自分の中で一番有力なのは、オリオンの3300です。
いつかストレートの単セル放電器かうんで。。。

まぁ~すこし悩んでみます。。。
みなさんのお勧めがあれば教えてください。
Posted at 2008/09/08 22:42:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月06日 イイね!

ラジ天で走行♪

ラジ天で走行♪今日はNEWシャーシで走行してきました♪

行く前にメールでエデンさんがラジ天に到着してることが判明し、

急いでラジ天へ行きました♪(家から車で30分^^;



到着♪


そして、新シャーシを取り出し、走らせました♪

なんやこの動き。。。ノーミスで行けるがな。。。w

その上、前ヨシさんが決めたクリップも楽に行ける。。。

シャーシだけでこんなに違うの?と思いました(汗

で、途中にいつも会う方が居て、サイクロンを某オクで買ったらしく

持ってきてて、やらしてもらったのですが、、

またSSGとは別の動きをする。。。

でもイマイチケツがでませんでした。。。SSGはものすごい出るけど、安定してる感じ。。

ちなみにこの方は最初ドリパケで、現在はメインサイクロンでサブにTB03を使われてます。。両方ブラシレス導入されてました^^;

ブラシレス、あまりブレーキが効かない。。。。オリオンのでした。。。
ブラシレスは先送りになりそうです^^;23Tで今日は十分でしたw


そしてかーとさんが登場しました!(笑

で、ネジが馬鹿になったことを言うと、、、直してくれました!
どうもありがとうございました!



その後調子に乗って直ドリで壁ギリギリの寄せてて、思いっきりクラッシュしちゃいました。。
そして被害が、、、



デフボックス破損

まぁ~大きい被害ではありませんが。。。家に帰ってすぐ直しました♪


で、メール便が届いてました。オクで何か落とした覚えもないのですが、、
そしたらこんな物が入ってました。

なんかRCスポーツに、懸賞目的に送ったはがきにかいてた、質問的なのが掲載されるらしい。。
ザ・リーダーズ・ピットってとこに、、

でどんなことを書いてたのか確かめるために買ってきましたw

ふむふむ。。。バッテリーのことを書いてたっぽい。。
しょうもなさすぎます。。。暇な方は本屋行って確かめてください。。

内容的にはバッテリーのことです^^;
しかも一箇所嘘ありw2A充電とかいてますが、正しくは3A充電www

まぁ~ステッカーもらえただけマシでしょ。。w


以上長くなりましたが、ラジ天で走らせたことでしたw
Posted at 2008/09/06 23:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月04日 イイね!

物が到着w

物が到着w


















今日某物が届きました!


それは写真のとおり、ドリパケwww

前言ってたやつです^^;

この方のお友達の方が所有してた物を譲ってもらいましたw

僕が部活から帰ってドリパケに触ったのが、8時でした。。

それからメカを設置してたら、、、11時になってました(汗

スパーとピニオンに合い方に満足できなくてずっと調節してました^^;

でやっと満足できるくらいにスルーと回りだしてくれました。。。。

で、畳インプレッション!(爆

6畳でしましたよ^^;

ぇと、、、TTからだと、、

かなり軽い感じでしました。。。あと、曲がる。。。それでももうすこししたらキレ角アップする予定です^^;
アップしすぎてもプロポで調節したらいいですし♪

まぁ~良い物を譲ってもらいました。。
これを紹介してくださったヨシさんありがとうございました!
また土曜にラジ天でドリドリしてみますww
Posted at 2008/09/04 23:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月03日 イイね!

ドリフトシティw

ドリフトシティwふじもん君のを見てドリフトシティ登録してみましたw
昨日の話ですがw

今考えたら少し前にも登録しててすぐやめた気がw
Posted at 2008/09/03 22:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「親父BDフロントパイプが、溶接修理の不可な状態で部品が出て来なかったら廃車にするかなって状態になってます😢BG BD AT用のフロントパイプお譲り頂ける方いましたら、ご一報ください😓」
何シテル?   02/04 08:18
愛媛在住のシルレガと申します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車7回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 10:36:20
ポン吉.さんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 23:13:22
ダイハツ リーザスパイダー 昭和平成オールドカー展示会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 13:40:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
しれーっとスバル車買っちゃいました😂 (他SNSにはまだ書くつもりないので他SNS知っ ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーバンディアススーパーチャージャー2WDの5MTです! 最終型でスーチャーだった ...
レクサス IS レクサス IS
BPレガシィが電気系統故障で不動になり、 レガシィアウトバック3.6R(BRF)後期サン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カシミヤイエローBGがエンジンブローして9カ月・・・ MT車が乗りたくなり、BGで探 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation