• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西 風のブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

こんなところに…

トラブル発生です! 今朝、何気に入門証(企業の工場内に車を乗り入れる為の通行証)を見ると ?…??…濡れてる? 何故?… どうやら、雨漏りしたらしい。 フロントガラスの下側から。 ガラスの貼り直しって、幾らかかるの? ってか、下側だからしばらく気付かなかったフリしますが…
続きを読む
Posted at 2013/05/21 07:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ
2013年05月17日 イイね!

ブツ到着。

ゴールデンウイーク前に注文した ミゼットのフロントブレーキシューが届きました。 ブレーキパッドはカプチ、エディックス、ザッツと何回も交換してるけど ブレーキシューの交換は初めて。 正しく交換出来るようにネットで調べまくります。 ただし、この時期は仕事が忙しくて作業は来月中頃かな。。。
続きを読む
Posted at 2013/05/17 17:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ
2013年05月17日 イイね!

もう、後戻り出来ない。

ミゼットにはタコメーターが付いていません。 まぁ、タコメーターは低グレードの車なら付いていなくても当たり前。 ミゼットには水温計が付いていません。 まぁ、水温計は低グレード…って、普通、付いてるでしょ!! な訳で52Φのタコメーターと水温計を検討中。 メーカーは価格の安いオートゲージに決定。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 15:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ
2013年04月27日 イイね!

来た~!!

来た~!!
念願の中・後期用左ドアが届きました。 知らない人も多いと思いますが ミゼットⅡは前期、中期、後期と分かれていて 私の乗っている前期は左ドアの窓はハメ殺しになってます。 で、今回のはコレ。 窓を開けるハンドルが付いてるでしょ。 コレが有ると無いとじゃ雲泥の差。 窓が開かないって、想像以上に ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 16:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | クルマ
2013年04月25日 イイね!

生存確認。

皆様、たいへんご無沙汰しております。 仕事用に乗っているミゼットですが、徐々に荷物が増えて、手狭になってきました。 先月、車屋から電話で6月に車検だと・・・ 思い切って買い替えるか!と車を決め、ローンもOK!って時に 4年間、ご苦労さま。と洗車。 コンパウンドで磨いてピカピカにした途端、 手 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 12:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月22日 イイね!

交換中。

交換中。
只今、タイヤ交換中。 前回のザッツと同じ店です。 ザッツは15インチだったけど エディックスは18インチ。 いくらかかるだろう。。。 はぁ、年末なのに金が無い。
続きを読む
Posted at 2012/12/22 11:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エディックス | クルマ
2012年12月21日 イイね!

タイヤ。

タイヤ。
先日、注文したタイヤが到着しました。 と、いうのも・・・エディックスのタイヤをローテーションした時の事。。。 フロントは五分山くらい。 リアは・・・外は七分山くらい。内はツルツル。 一応、ローテーションしましたが フロントに持ってきた片減りしたタイヤ。 非常にウルサイ。 てな訳で財布と相 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 21:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | エディックス | クルマ
2012年12月11日 イイね!

早速。

早速。
昨日、バッテリーを買って来ました。 カインズの地球一周バッテリー。 なんだかネーミングにつられて買っちゃった。 製品保証が2年、40000km。 地球一周が約40000kmという意味らしい。 数週間前、カインズの店内放送で ”~地球一周バッテリー~”と流れていたのを聞いて 気になってました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 06:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | クルマ
2012年12月09日 イイね!

やっちまった。

やっちまった。
夕方、光軸調整しようと外に出て 調整したんですが まだ明るくてNG。 そして、辺りも暗くなったので外にでると・・・ ガァァァァァァァァァン 暗い中にうっすら何かが光ってる。 ハイ、スモールランプが点けっぱなしでした。 とりあえず、充電器を繋いでエンジンを掛けて 光軸は調整しました。 そのま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 17:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | クルマ
2012年12月09日 イイね!

H.I.D交換。

H.I.D交換。
ミゼットのH.I.D交換しました。 今までのH.I.Dは故障など無いんですが シェードが付いていないのでフレア光が凄かったんです。 (画像の左が今までの55w、右が今回の35w) 対向車と擦れ違う度にドライバーの顔が見える位、 信号待ちで止まると前の車の車内が見える位、 走っていると遠くの標識が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 09:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | クルマ

プロフィール

H4年式カプチーノ EA-11Rと H25年式スペーシアカスタムTS MK32Sと H29年式エブリイワゴン DA17Wに乗っています。 私のHPです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
19台目 人生初の新車?
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
6台目 只今、活動休止中。 H4年式です。 10年以上乗っていますが 全然、飽きない車 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
18台目 嫁用兼休日用。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
17台目 H8年式 Rのピックです。 H21年7月6日納車しました。 一応、仕事用な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation