• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月20日

トヨタのスポーツカー

こんな気になる記事が載っていたので。
乗せてみました;;

<トヨタ>スポーツカー「MR―S」の生産打ち切りへ
 トヨタ自動車は20日、2人乗りオープンスポーツカー「MR―S」の生産を07年7月末で打ち切ると発表した。ミニバンやコンパクトカーが人気を集める一方、スポーツカー市場が縮小し、販売台数が低迷しているため。トヨタは今年4月にスポーツカー「セリカ」の生産も終了しており、トヨタの国内販売車種からスポーツカーが姿を消すことになる。

と言う時代になってしまったかと、がっかりしております・・・
コペンの他に気になる車でしたが、コペンを購入してしまいました(爆)
時代に受けないのでしょうかねぇ。
トヨタさんには比較的低価格にて面白い
スポーツカーを期待しているのですが。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/20 20:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年11月20日 20:40
おばんどす!
MR-Sってまだ作ってたんですね!
とっくに生産終了してたのかと思ってました(汗
スポーツカーは消えて「スポーツグレード」しか残らないんでしょうねー
コメントへの返答
2006年11月20日 20:48
おっばんどすどす!w
え~!!まだちゃんと一応カタログモデルでつw
MRーSの特別試用車でエンジンは2ZZでレカロにビルに・・だったらちょっと欲しいかも(爆)
う~ん、がっかり残念です…
2006年11月21日 14:51
ううー残念です。

スポーツーカー売れないんですよね、今は。
ミニバン型じゃないと...
コメントへの返答
2006年11月22日 1:07
残念ですねぇ;;

でもスポーツカー好きな開発者は必ずどのメーカーにも存在するはずですw

あんまり当てにはならないですが今後に期待しましょう!w
2006年11月22日 22:42
じきに1000万円超のド級スポーツが出ます
のはず(汗)
コメントへの返答
2006年11月23日 21:11
こんばんわー^^
toyotaサンからそんな話も出ているみたいですが出るんだかでないんだか…
微妙ですよね><

そのくらいの価格帯なら私みたいな一般庶民には手の届かない代物でありますw

プロフィール

「黄砂花粉が凄いので🌀

嫁車洗車してたら助手席側にドアパンチ傷見つけてしまった…🤦

完全に当て逃げ犯罪です💢

故意か不注意か知らんけど、人の物に勝手に傷つけて知らんぷり出来る奴、人として何なんでしょうか、なんとも思わないのか、最低だと思います😤ほんとガッカリです😞」
何シテル?   04/11 06:49
みんカラ皆様ののパーツレビューや整備手帳を参考にさせていただいております! 整備する際とても有り難く使わさせて頂いております。 何卒よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転楽しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:24:03
miumiuさんのアウディ A3スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:33:03
i4design アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:16:08

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初めての自己所有ゆにゅーしゃ🇩🇪 2015年9月登録車になります。 前車まだまだ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
KL250G ポーラホワイト×エボニー 2002年式 マシンを物色中近所のバイク屋に並 ...
ホンダ CB750RC42 CBバイク (ホンダ CB750RC42)
車検切れナンバー返納状態で譲っていただきました。 長く乗るつもりではなかったのですが、 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
はじめての自己所有二輪車✨ それまでは原付スクーターしか乗ったことなくギア車のバイクは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation