• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

ゆきどけ

ゆきどけ 3月に入りコレといった豪雪も無くなり
道路の雪は殆どなくなって参りました。

冬の間バイクにHIDつけたので長時間使用テストを行っていなかったので
今年初乗になりました。実はは弟に先に乗られていたのは爆でしたデスガw私の了解済み^^天気は良かったのですがまだまだ風が冷たいですね一気に目が覚めましたw
他にも〒屋さん新聞配達屋さん以外に普通にバイク乗っていた人もいたので
春まじかかなぁと実感してきました。

朝から家の前を黄色のビートは走ってるしそのほかに黄色2台wコペンは4台目撃するしKオープン目撃の一日でした。

早く雪解けしてください(笑m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/08 21:20:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

パンク。
.ξさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2008年3月8日 22:13
私もPWコペ市内で見て自分のかと焦りました。そのうちD出入り禁止に成りそうです・・・orz
コメントへの返答
2008年3月8日 22:22
D立ち入り禁止ってことは車検非対応やばやばな事でもですか??w(爆
 
前の車でDに門前払い受けたのでそれからはおとなしくして大目玉食らわないようにしております><
2008年3月8日 22:56
私も、今日はオープンドライブを久しぶりに楽しみました♪
黄色のビートとすれ違って、春が近ずいているのかな~
なんて感じました(^^)

雪解けが、待ち遠しいですね☆
コメントへの返答
2008年3月9日 19:22
寒くても防寒対策を完璧にして(汗
今年初のビートでオープンしようかと思ったのですが、毎年恒例の雪解け後の砂ホコリが凄まじかったのでもうちょっとだけ延期しました・・(+_+)

大雨でも降ってくれれば流れるんですがー。本番の雪解け待ち遠しいです!
2008年3月20日 22:25
プロフィールの画像!!
伝説の『NR』じゃないですか☆
なんか、ありがたいバイクですよね(^^)
コメントへの返答
2008年3月21日 22:48
有名な楕円ピストンNR750ですw
茂木のホンダコレクションホール行ったとき撮っておくべき!と思い手をめい一杯伸ばして撮った写真です><(汗
額が額なので所有とまでとはいけなさそうですが一度は乗ってみたいです!

プロフィール

「黄砂花粉が凄いので🌀

嫁車洗車してたら助手席側にドアパンチ傷見つけてしまった…🤦

完全に当て逃げ犯罪です💢

故意か不注意か知らんけど、人の物に勝手に傷つけて知らんぷり出来る奴、人として何なんでしょうか、なんとも思わないのか、最低だと思います😤ほんとガッカリです😞」
何シテル?   04/11 06:49
みんカラ皆様ののパーツレビューや整備手帳を参考にさせていただいております! 整備する際とても有り難く使わさせて頂いております。 何卒よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転楽しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:24:03
miumiuさんのアウディ A3スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:33:03
i4design アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:16:08

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初めての自己所有ゆにゅーしゃ🇩🇪 2015年9月登録車になります。 前車まだまだ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
KL250G ポーラホワイト×エボニー 2002年式 マシンを物色中近所のバイク屋に並 ...
ホンダ CB750RC42 CBバイク (ホンダ CB750RC42)
車検切れナンバー返納状態で譲っていただきました。 長く乗るつもりではなかったのですが、 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
はじめての自己所有二輪車✨ それまでは原付スクーターしか乗ったことなくギア車のバイクは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation