• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miumiuのブログ一覧

2008年04月09日 イイね!

掃除&洗車

掃除&洗車今日は久々の休みだったので
一日中天気が悪くちょっくらドライブにでも行こうとしたら雨模様。やっと戻った黄を再ボディコーティングしなおしました。

ついでにメンテナンスリッドを久々に開けました
したら車検と一緒ににプラグコードを交換してもらったのですがなんだか取り回しがイマイチで気に食わなかったので手直ししました。

ふとビートのクラッチペダルのの車内側の油圧シリンダーの根元を点検してみたら滴が・・・orz
フルードのタンクは前見たときとから比べて全然減ってない模様。ちょっとずつ漏れて来て滴る寸前って感じで、車内カーペットには滴った形跡は無し。
一難去ったら又一難って感じで超おむらし漏れ漏れではなかったです、代表的なトラブルでもあるしどれ対処しますかとの軽いのりでやっていこうかと思います。とりあえずこれ以上ひどくだけならないようにと祈りたいです。

次の仕事休みの日の予定が出来てしまいました。ショック><;
部品調達しなくてはー!


Posted at 2008/04/09 00:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月08日 イイね!

無事帰還

無事帰還昨日Dから電話が入りまして
今日の5時杉には作業の方終わりますのでとの事
本当は今日取りに行く予定だったのですが
せっかくの休み朝一に車鳥に行くのもマンドくさかったので(やっぱり寝坊して起きたの11時orz)
その日のDさんには大変申し訳ないのですが引取りとなりまして
戻ってまいりました。

交換した部品を見たら意外に綺麗なのだった?!
A.C.Gベルトが若干ひび割れがおきている程度で
タイベルも交換したしこれでやっとおとなしくオラオラできるかもw
 
部品を変えてみて気がついたこと
なんだか騒がしかった猿人が静かになりました。
水温計の上り方がスムーズになりました。
エアコンガスが若干少なかったらしく1缶入りました。
スパークプラグにプラグコード変えたので何が一番効いたのか全然わかりませんが
まぁ悪い場所が特に感じられなかったのでよかったと思いまし。
コレでMTB2008の会場までに安心してたどり着けると思います(笑
Posted at 2008/04/08 12:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月05日 イイね!

ヨレより先に(怒

ヨレより先に(怒シャケーン&部品交換のために某Dに入院中の黄ビーなんですが
お知り合いのデヌビーさんより通報がありまして
明らかにヨレの黄ビーなのですが乗ってる人が違うと・・
しかもいい塩梅でロールしながら飛ばしてやがると(+_+)
まわして何ぼE07Aだし、まだここまではまぁ良いかと思うのですが。
ご丁寧にオープンだと(笑)
流石に整備あけで試乗がてらなのはわかるけどコレはやりすぎじゃないかと。
メンテナンスリッドあけるときオープンのほうがやりやすいってわけじゃないし
ちきしょーって感じです(笑)
まぁ色々なウップン晴らしに晩酌なのですが、皆さんはどう思いますか??
人それぞれ考え方物の捉え方は違うと思うのですが。

自分の知らないところで何をされているのかわからないのが
前々から嫌いだったので出来る限り整備は自分でする性分だったので。
いつも入院する日は心配でたまらないんですよ。

まぁ間違いなく見てもらっていると思うので別に大丈夫だと思うのですが
ちょっと気になったので乗せて見ました。

Posted at 2008/04/05 22:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月03日 イイね!

上杉公園

上杉公園日にち変わってしまいましたが
残業のウップンを晴らすため(笑)
天気も良いので郊外・街中をウロウロしました(決して挙動不審ではありません)
住んでる町には桜が綺麗な公園があるのですが
久々に立ち止まって見て見ましたがだいぶ膨らんでは来たもの
まだまだ程遠い感じがします。

ケータイのカメラで撮ったんですが全然ぼやけててだめでした;;
HID初試乗でしたが別世界とまで感じられるほど!?
視界良好でびっくりしました。さすが時代の光でし・・・
特殊なバーナーの形状の為か
2本のハイ・ロウ切り替えのとき若干のタイムラグがありますが
すぐに安定するので全然問題御座いませんでした。
色温度6000Kとか蒼くてかっこいいのですがヤハリ視認性にかけると思うので
一番純正に近い4300kにしておいて無難でした。
これで夜のドライブもさぞかし快適になると思われます。

明日から車検で入院の為、あちこち部品交換の違いを感じる為の
ドライブにもなりましたが明日から手元に無いのがちとさびしい気がします。
Posted at 2008/04/03 00:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月29日 イイね!

入荷遅すぎでした(怒笑)

入荷遅すぎでした(怒笑)純正の040がイマイチワシ的によろしゅうないので
ついにキター純正サイズRE-11をおごってみようと思います。
165/50組み替えやんだなぁ・・
この間純正アルミにRE040の組み換え外注ありまして
BSプレイズやYOエスードラとかじゃなくて
OEタイヤに買い替えする人もいるんだなぁと思ったり
発注しておいて純正BBSに交換するやる気がおきません・・
多分おそらく6月ごろだと思います。orz
Posted at 2008/03/29 21:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄砂花粉が凄いので🌀

嫁車洗車してたら助手席側にドアパンチ傷見つけてしまった…🤦

完全に当て逃げ犯罪です💢

故意か不注意か知らんけど、人の物に勝手に傷つけて知らんぷり出来る奴、人として何なんでしょうか、なんとも思わないのか、最低だと思います😤ほんとガッカリです😞」
何シテル?   04/11 06:49
みんカラ皆様ののパーツレビューや整備手帳を参考にさせていただいております! 整備する際とても有り難く使わさせて頂いております。 何卒よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

運転楽しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:24:03
miumiuさんのアウディ A3スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:33:03
i4design アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:16:08

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初めての自己所有ゆにゅーしゃ🇩🇪 2015年9月登録車になります。 前車まだまだ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
KL250G ポーラホワイト×エボニー 2002年式 マシンを物色中近所のバイク屋に並 ...
ホンダ CB750RC42 CBバイク (ホンダ CB750RC42)
車検切れナンバー返納状態で譲っていただきました。 長く乗るつもりではなかったのですが、 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
はじめての自己所有二輪車✨ それまでは原付スクーターしか乗ったことなくギア車のバイクは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation