• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

トキノナガレトジダイノヘンカ…(T-T)

トキノナガレトジダイノヘンカ…(T-T) カタチアルモノイツカナクナル…( ̄▽ ̄;)


こんばんは。毎度、意味不明で失礼しますm(._.)m
最近、ネットニュースに飛びかう『ガソリン車廃止、○○の生産終了』など…
見るに耐えれず…もう見ないことにしました~(^o^)
知らぬが仏…現実逃避(^^;)

そして将来…


取り締まる役人が車載拡声器にて…

「前の車、停まりなさい!!」

役人『あなた!この車ガソリン車じゃないですか~法律でガソリン車禁止になってるんですよ!!今すぐエンジンを切って車から降りてただちに廃車手続きをしてください。』

僕『…はぁ??ガソリン車を走らせちゃいけない?ん~?知りませんけど?いつからですかぁ???』

…と、ニュースを見ないことによって、スットボケられるボケ老人へまっしぐらです!
…あ、でもこれやると家族に迷惑かける…それはイヤだなぁ(T-T)
…これ考えるのもうやめよう。

……
………( ̄▽ ̄;)


本日、子供の習い事に行く途中、コンビニに寄っておやつ買い済ませて外に出ると…
フェラーリ!!
子供2人とおっさんで『おぉ!!』と声をあげてしまった真っ赤に輝く低いフォルム!!
はしゃぎながらスープラに乗り込みエンジン音を聴こうと窓を開けて待ってましたら…ドライバーさんがお姉さんでさらに『おぉ❤』と3人で目を輝かせてました(笑)
そしてエンジンに火が入り…勇ましいバリバリ音!さぁ、その雄叫びを聴かせてくれぃ!…と思ったら…
気品漂う出だし…から、ゆったりと加速、優雅さを放ちながら片側2車線の左側を走り去って行きました。
その姿…暴れ馬を優しく手なずける…そんな感じでしょうか。

…そして子供なおっさんはコンビニ出るや(周囲確認、安全に合流出来ることを確認)1速2速フォーーーンと引っ張りつつ3速4速でようやく流しモードに…
その姿…疲れた龍のシッポをネズミが噛みつき龍を怒らせた…感じでしょうか。
………( ̄▽ ̄;)

子供から…
『フェラーリのお姉さん見習い~』とひんしゅくを買う…
子供の前だけでなく、いつもいつでも、品のある大人な運転を心がけないと…子供の手本にもならないですね。
運転の仕方で、その人の素性が見えてくるものです。
苦しまぎれに言いワケ…
『スープラが咆えたいって』…言いワケにもならん💥( ̄▽ ̄;)

↑スープラのせいにすな!💥( ̄▽ ̄;)


…乱文失礼しております。
情緒不安定というか、まぁ、いつものことですねm(._.)m
野良ネコ眺めて癒されるおっさん…( ̄▽ ̄;)
今年もあとわずか…
毎年だいたいこの時期にミッションとデフオイルを交換してます。
…が、今年は…いつもの頼れる整備士さんのとこじゃなく…車検でお世話になっている整備工場さんでの交換です。(頼れる整備士さんに厳しい指摘を受けてから、行きにくく…( ̄▽ ̄;))

まずはデフから…タラ~リ

続いてミッション、タラ~リ…
前回交換から約2万㎞ほど走り抜いたオイル達…この日までミッション、デフを守り抜いてくれてありがとう、と感謝の気持ちで眺めてました。
僕は自他共に認めるポンコツ…じゃなくて、(それも当たってるけど)自他共に認める変わり者なので…
こういった『モノ』に、想いが宿ると考えています。
雑にあつかえばすぐダメになるし、気にしてなければ存在にすら気付けず想い入れもなんもない。
新たに投入されたミッション、デフオイルに『これからよろしく!』と想いを込めました(^^)
…まぁ、頭おかしい変人の戯言です。( ̄▽ ̄;)


整備工場の工場長さんから、
『久しぶりに扱うなぁマニュアルミッションで後輪駆動。』
…とにこやかに作業してもらい、みていて嬉しくなりました!
自分の父親か、それ以上の方で…おそらく70スープラくらいの年代がイチバン働き盛りで思い出もいろいろあるのでは…と思います。
それだけに、その当時さわった車をまた扱うということに懐かしさを感じてもらえたのでは…と…
すべて自分の主観と思い込みですが( ̄▽ ̄;)
整備の世界を知る人からしたら、そんな美談なもんは無い…と言われる方も……いるかな?…そう、あのインチキ整備業者…「客と車が一致しない」…あ~そうですか、へぇ~…

……
………( ̄▽ ̄;)


…ハイ!

今日、スープラに
『ハイビームインジケーター点灯回路』
という部品を取り付けました!(^^)
70スープラほどの年代の車のヘッドライトをLEDにすると…
ハイビームインジケーターが点灯しなくなります。これだと車検に通らないので…前回の車検時にはハロゲンに戻して対応しました。
今回取り付けたこの回路によって…



…昼間だとわからないな…日が暮れて確認!

見事に点灯しました!(^o^)これで車検のたびにハロゲンに戻さなくてもよくなります!

喜びのウィンク(^_-)
ライトをさわる作業をするとついつい遊びたくなります(笑)
配線の干渉確認や、取りまわしで手動で上げたり下げたりするので…
めんど~だと思う作業ですが…どこにも干渉せず、配線も納得いくかたちに取りまわせて、動作確認もうまくいった時の快感はなかなか得られるものではないです!(^^)


さわればさわるだけ、愛着が増す…
しかし、さわられればさわられるだけ不安が増すスープラ…( ̄▽ ̄;)
スープラに『コイツ大丈夫か??』と思われてるかもですね。作業中なにかとポカやらかすポンコツ野郎なので…

整備工場でのスープラ…

どことなく落ち着いてる…安心してるように見えるのは僕の錯覚でしょうけど、例えるなら凡人の市販薬での治療より、お医者さんでちゃんとした診断、施術をしてもらったほうがいいですよね(^^;)


インジケーターの画像に走行距離が写ってますが…28万㎞超え…乗り始めたときは約18万㎞からだった。そう考えると、よく走ってくれてます。納車当時から状態良好とは言えないのに、この距離まで通勤メインだけど買い物なんかにも行き、日常を休みなく毎日走ってくれて…不調になることはあれど、ほんと褒め称えるべき頑張りです。
おそらく、これも…ひとつひとつの部品や液モノ、そしてスープラという車が僕のため!と頑張ってくれてるものだと思っています。

あらゆる部品、液モノの集合体で形成されている車というモノ…全てのモノに感謝の気持ちを忘れずに…そして、これからやってくるであろうガソリン車使用禁止の時代までに、悔いのないようにこのエンジン音と排気音を感じながら、走り続けていきたいと思います。
そして、カタチ残らずとも、自分の記憶に楽しい思い出が残せたら良いですよね!(^^)

それでは、長くなってしまったので、この辺で…最後まで観ていただき、ありがとうございました!(^^)
Posted at 2020/12/05 23:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「金曜ロードショーで涙…平和な時代を生きてる自分には考えられない日常が描かれてあり、苦しみ痛み悲しみ…善と悪の交差、人の愚かさが戦争を通じて感じれます。実際に…世界では今なおこのような惨状が現実に起きていて…平和を願う小さな庶民は、ただただ胸が痛みながら愛猫に癒しをもらうのでした。」
何シテル?   08/15 23:35
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation