
こんばんは!ニュース見てると増えるばかりの感染者…皆様、お変わり無いでしょうか??どうか明日も、今後も、無事に乗り切られることを願います!(>_<)
そんな状況で自分は、出来ることを今までどおり…マスク着用、密集回避、人と距離を取り消毒除菌、手洗いうがい…
しかし流行りだしてからずっと変わらずただただこれだけ…こんなんでこれからも感染を防ぐことが出来るのか…もし感染してしまえば…今の日常は…

カフェでのんびり…なんてのも出来なくなり、大好きな車で出かけることも、車を運転すること自体も出来なくなる…
イヤだーーーーーーーーヽ(*`Д´)ノ
…
……
………( ̄▽ ̄;)
すみません取り乱しました。
皆様も、引き続き、気をつけていきましょうね!
さて、ウイルスは早いとこ消えてもらいたいモンですが…
車の「コロナ」…今は後継車として「プレミオ」ですね…
この車が生産終了…というニュースを見ました。寂しいですね…そういう自分は特に何も想い入れなく、唯一の思い出は…自動車学校での…
「教習車」…でしたが…タイトルのコロナ…レースで活躍してたなんて知りませんでしたm(._.)m
コロナの後継車、プレミオ…
近所のおじさんがいつもピカピカに大切にされてる車がプレミオです。
そのプレミオについて少し前に語っていただいたことが印象に残っています。
おじさん『この車は本当にお気に入り。大きさがちょうど良くて運転しやすい!内装も高級感がありクラウンには負けるけど、わたしにはこれが1番良い!エンジン音もとても静かで調子も凄く良い。さすがトヨタ車。所有してずいぶん経つけど、とても気に入っていてこれからもこの車は手放さない』
…という話しを伺いました!
人に愛される車。

…愛され続けて…ここまで古くなっても、いまだに乗られてる方もいらっしゃる…

車が道具化されていきそうな近い将来…

そんなんじゃなく、これからもそれぞれの人たちが愛して止まない車に乗り続けられる世の中になったら良いな、と思いました。
…しんみり…
昨今の電動化と環境への対策強化…
高排気量、燃費無視の装備な車両を所有、使用する身としては…後ろ指刺されるのは重々承知です。
なのでそのために…
愛車のコンディション管理の徹底を頑張ってます!不調になればムダにガソリン喰うので…
(そんなポンコツ、捨てっしまえ)←…という声が上がりそうです(T-T)
来週から寒くなるという天気予報を見たので、今年の最後のオイル、エレメント交換をしました!(^o^)
時間も限りがあるので…出来るときに出来ることちゃんとやろうと思います(笑)
試運転も兼ねておつかいをこなしにちょっとウロウロ(^^)

気持ちが良いです。

自分にとって…この車に変わる別の車は…

正直考えられません。出来れば…一生この車に乗り続けたい気持ちです。プレミオに乗られてるおじさんのように…
…電動化や環境保全はこれからの未来を考えると、しっかり考えていかなければならない、と認識はしています。
つまり、この『スープラに一生乗り続けたい』というのは、個人のワガママでもあるということを認めていることにもなります。
遠くない将来…施策だけじゃなく、事故や災害、故障や経済的な面、自分自身の問題などで乗れなくなることは確実なので…悲観せず、だけど…それをちゃんと受け入れられるよう…
毎度言ってますが、今のうちに楽しんでおきたいと思います!(^^)
…そんなワケで今日いち!テンション上がった車を挙げさせてください!(^^;)

カッコイイ~(^^)
中古車の高騰が凄まじいこの車…維持も大変だと思いますが…盗難対策も大変ですよね。
…だけど!
所有できる喜び。それは計り知れないですね!(^^)
好きな車に乗れる幸せ。これこそ宝物だと僕は思います。
さぁ、そんな宝物もゲームならば…アレもコレも(笑)(^^)
そんなワケで今夜もビールとゲームで夢を見ます(^^;)

レビン!4AGサウンドも気持ちいい~(^^)
若い頃に乗りたかった。

だけど、この時代が良かった…と思うことは、現代の環境問題に目を背ける…ということに気付いた、この頃です。

地球は、自分だけのものじゃない。これからも生きていくために自分に出来ること…小さなことでもいいからやっていくことが大事なんだろうな…と酔っぱらいが語り出しましたスミマセン( ̄▽ ̄;)

いろんな命が生きる地球。みなそれぞれ生きていく。

それでは…毎度長々すみません、この辺で!どうか明日も…皆様にも平穏な日々でありますように!
では、寝ます(^^;)最後まで観ていただきありがとうございました!(^^)
Posted at 2020/12/13 02:45:05 | |
トラックバック(0) | 日記