
こんばんは(^^)ついに緊急事態宣言。感染者の推移をみたら、まさに、『緊急事態』…( ̄▽ ̄;)
気をつけるしかないですが…生きにくい世の中になっていってて…
将来の悲観に歯止めがかからない、ネガティブ野郎です。(T-T)
週末のビールとゲームは変わりないですが…悲観ばかりしてるとお酒も美味しく飲めませんね。
タイトルと、その画像は…
2016年のこの日(1月16日)にインチキ整備業者より、ようやくスープラを引き渡してもらい、喜びと希望で嬉しさのあまり撮ったものです。
このあと、ガソリンスタンドでエンジン再始動不可となるのでした。(T-T)
まぁ振り返ってばかりもなにもなりませんが…
いろいろありながら…なんとか今日も走れているのは、スープラ乗りの先輩方はじめ、たくさんの人々の見守りや支えがあるからだと思っています!

この場でお礼したいと思います!ありがとうございますっ(^^)
…さて、今週も疲れた~…という感じの僕ですが…
週の前半は雪の影響を受けて大変でした。まず、スープラでの通勤が出来ず…
夜勤明けの中の朝、家のまん前で嫁さんの軽をスタックさせてしまい( ̄▽ ̄;)

チェーンがいるのか?と思いましたが、軽トラでは必要なく走れて、嫁さんの軽が履いてるスタッドレスを確認すると…
年数が経過しており、おそらくもう使用限度を越えてしまったのでは…と思いました。やはり『タイヤは生もの』ですね!
硬化したり溝が減ったら…本来の性能を発揮できなくなるということです。
家の前だからよかったけど…大通りだと大ゴトなってますね( ̄▽ ̄;)
来シーズンまでに新調しないと…( ̄▽ ̄;)

あとは~子供たちにかまくらプレゼント(笑)…でカップ麺…(^^;)

夜勤前に遊ぶ…こんなだから仕事に支障が…( ̄▽ ̄;)
失礼しました( ̄▽ ̄;)
かまくらの中から見える空はとても澄んでいました。
…こうしてみると、とても幸せな日常ですよね(^^;)
繰り返しの日常を送るなかで、自分の場合、多少の変化はあるにしても、これまで大きな変化というものには…コロナ禍はありますが、
特別変化はありません。
嫁さんと出会う前は…大変な日常でしたが…( ̄▽ ̄;)
嫁さんと過ごす日々は…
インチキ整備業者に騙されたりはしましたが、好きな車に乗れ、理解ある嫁さんとかわいい子供たちと楽しく過ごす日々。
嫁さんは僕に対して『ちゃんとして欲しい』と思ってるかもしれ…そもそもこんなポンコツ野郎になにも期待してないでしょうね(笑)
3歩歩けばポカンと忘れる…スープラ以外の車はよくわからない…家電、DIY工作に料理…意味不明( ̄▽ ̄;)
こんなのが旦那で、普通の嫁さんなら…イヤになりますよね(T-T)その中で…ふと、自分は何をしてるのかな…と…
…考えてます。恐ろしく感じるくらいに時間が過ぎていき、もうこんな歳になり…世の中は知らないうちにどんどん変わっていき、なんとなく取り残された感を抱きます。
RPGに例えると…
本来の目的は、魔王討伐なのに、ストーリーを進めることなく、最初のダンジョンでずっと経験値と小銭稼ぎをしてるのが自分。
…( ̄▽ ̄;)
特に自分はRPGをすると幼少の頃からそんな感じでした。友達はどんどんストーリーを進めていくけど、自分はストーリーを進めることなく自分の知ってるダンジョンだけで、知り尽くした敵を討伐してるだけ…次、その先というものを考えない。
人生において、RPGと重ねるのもちょっと違うかとは思いますが…
自分もいい歳になり…いろいろ考えて生きていかなければなぁ…
と思っていま…
…
……
………( ̄▽ ̄;)

……無理でした(^o^)

みんなみたいに『大人はこうでしょ』…という型にはまるのは苦手なので(^^;)

もちろん、二人の子を持つ親として、子供たちの手本となるようにしなければと思いますし、人に迷惑かけてまで、自分の主張を押し通すことはありませんが…( ̄▽ ̄;)
生きたいように、生きる。生き方は人それぞれ、それで良いし
、それが叶ううちは素晴らしい時間を過ごせていると思います。
それに力添えしてくれる家族や友人、たくさんの人がいてくれたら…これはもう本当に恵まれていることだと思います。
嫁さんから、PSPというゲーム機をもらいました。
なにかな~と思ったら…(゚o゚;
どこでもゲーム出来るというものでした!(^o^)
悲観ばかりで暗い顔している僕に…嫁さんは頑張って支えてくれる。『病は気から』…嫁さんは本当に僕のことわかってくれてる…
自分もやれること考えて、支えてくれる嫁さま、子供たち、たくさんの見守ってくれる方々に応えられるよう、これからも頑張っていきたいと思います!
…( ̄▽ ̄;)
お酒が入って何を言ってるかわからなくなってきたので( ̄▽ ̄;)
この辺りで…失礼します。皆様も、体調に気をつけてこのコロナ禍を乗り切っていきましょう!!

最後まで観ていただき、ありがとうございましたっ!(^o^)
Posted at 2021/01/17 00:33:02 | |
トラックバック(0) | 日記