• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2021年03月23日 イイね!

帰宅編とその後(^^;)

帰宅編とその後(^^;) 今も目をつむると…

 浮かび上がる…セリカに囲まれた風景。
 …参加された方々との楽しい時間、いろいろなお話し。
…行き、帰りの角島大橋を渡る爽快感と、スープラと走れた時間。


……
………(-_-)zzz
おはようございます(^^)とブログ作ってたらこんな時間でした( ̄▽ ̄;)
参加された方、皆様無事に帰られたか…皆様はベテランで愛車のコンディションもバッチリだと思いますので、無用な心配でしょうね!(^^)
事故などは…相手が飛んでくるので気をつけないといけませんが💥( ̄▽ ̄;)

…さて!帰宅編(^^;)
主催者様にお礼とお別れをし、いざ!出発~!
…と…
ドラレコのSDの容量が足りず帰りの角島大橋を走る画像や帰り際の出発画像が残せませんでした、残念(T-T)
SDの容量、次気をつけよう!…(^^;)

帰りも安定した走りで海沿いを軽やかに走ります我がスープラちゃん(^^)
途中で…カルガモ発見!!(笑)(^o^)

楽しそうでした(^^)
動画でも拝見できましたので…動画から画像を拝借♪(^^)

見てるこっちまで楽しくなります!(^^)

隊列を組んで…これぞカルガモ走行(^o^)
前回の僕は…残念な走りで…不調で前車に合わせれず車間距離あいちゃったからなぁ…(>_<)

その後も快調~雨もほぼやんでいて…

関門トンネルは手前から渋滞でしたが、予定よりかなり早く帰宅することができました!(^^)

明るいうちに帰ってこれたので…早めに夕飯…(^^)

前回の外食でちょっとだけ慣れた…ので、もちろん油断せず対策!消毒、マスク、食べるときだけ外して、手短に…

それからちょっとおつかい頼まれたのと、子供達お世話になってる実家へお土産を届けに(^^)
そしてこの日の最後のやること!海風を浴びたので洗車(^^)

雨のなか、スープラちゃん、本当に良く頑張って走ってくれました。

洗車は特にこだわってなく…洗車場に備えつけのもので簡単に済ませてしまいます( ̄▽ ̄;)

細部までキレイにされている方もいれば…こうして簡単、大雑把で満足してる僕もいるワケです。そういうこだわりの違いが、クルマの見え方、そのクルマの個性になるんでしょうね。良しも悪しも持ち主次第。

見た目ボロいし、走らせてばかりですが…
まだまだ現役!!通勤をこなしイベントにも参加できる!
…が、僕のこだわり、僕のスープラの個性ですかね~(^^;)

あとは…やるべき整備はちゃんとする!…ことが出来れば文句なしですかね~(^^;)
↑車所有者として最低限必要なことだぞ💥( ̄▽ ̄;)

さて、昨年のイベント参加ブログでおまけ車両がありましたので…今回のおまけ車両は~…(^o^)



おまけ①


こちら!

他にもST20?のセリカを通りがかりで見れました(^^)1台のセリカはとても珍しい色でグレードもメジャーなものではなかった…のではと思うものでした(^^)あまり詳しくなくすみませんm(._.)m
セリカDayの噂を聞きつけ駆けつけてくれたか…たまたま偶然か…どちらにせよ、セリカが走る姿も見れたことは幸運ですね!(^o^)

おまけ②

画質悪いドラレコの画像ですみませんm(._.)m

自分のなかで、本家本元のライバルと思ってるのがこの…
フェアレディZ (^^)
ついつい加速競争に応じてしまいました( ̄▽ ̄;)
向こうはまだ余力があったように感じました。当時の日産車の作り込みは凄まじかったと思います。
デザインも力強く、僕なんかスープラにスカイラインのホイールをお気に入りにしてるくらいです。
細部に渡ってこだわってありカッコイイんですよね~…
そういえば、イベント中も、雨降るなかでセリカDay参加車が新型車と感じるほどのクラシックな日産車が走る姿も見れました!
こういった車を維持できるのも…愛好家?同じ車種に乗る仲間の存在と絆、働きかけがあって自動車メーカーや部品メーカーを動かして維持できるようにしているんでしょうね。
すみません、また脱線してしまいました。

イベントを通して、貴重なお話し始めいろんな考え方をご教授いただき、自分を改めることが出来たかと思います(^^;)
とにかく、これからもスープラと走っていけるよう、頑張っていきます(^^)

来年は~晴れたらいいな♪
次回までにプラモを作ろう(^^)
次回の角島でも、よろしくお願いします!まずは次回に参加できるように車検、整備をちゃんとこなさないと…(^^;)
それでは!イベント参加の報告ブログ、長い投稿にお付き合いいただき、ありがとうございました(^o^)
Posted at 2021/03/23 10:56:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月23日 イイね!

第9回 角島セリカDay! (^o^)

第9回 角島セリカDay! (^o^) セリカとセリカに属する派生車だけが集うイベント。セリカDay!(^o^)
セリカを愛してやまないオーナー様達で成り立っているこのイベント…

そんなイベントに自分も参加させていただきました!(^o^)
このコロナ禍で、人の集まりに後ろ指指されるご時世に…

万全の対策と対応で開催していただきました、主催者様に感謝でいっぱいです!
昨年の9月にも『九州セリカDay in角島』でお世話になりましたが、今回も!とても楽しく幸せな時間を過ごせて、帰りついても胸いっぱいな気持ちでした!(^o^)
この場でもお礼申し上げます!(^^)
ありがとうございました!!(^o^)

それから、会場ではクルマ眺める時間のほうが長かったはずの自分でしたが…
今回はおしゃべりしてる時間がさらに長かったと感じたくらい、いろいろな方とお話し出来て嬉しかったです(^o^)
相変わらずワケわかんないことばっかり言ってて、なかには失礼もあったと思います(>_<)
ご容赦いただけたら…と思いますm(._.)m
そしてお相手していただいた方、もちろん!セリカDayに参加された全ての方に感謝申し上げます(^^)
楽しい時間、思い出をありがとうございました(^o^)

それと…イベントに参加を許可、手助け、支え、準備などとここまで来られたのも、嫁さま、家族、友人のおかげです。朝から晩までクルマ三昧なとても幸せな1日をどうもありがとうございましたm(._.)m
最高の気分な1日となりました!(^^)


……
………(^^;)
そういうことで…ポンコツ野郎のイベント参加の1日を振り返ってみたいと思います。お時間許す方お付き合いいただけたら…と思いますm(._.)m

朝は雨が気になったので4時30分に起きました、雨ザーザーは変わらず(T-T)雨が弱まるのを待ち7時20分頃出発しました!(^^;)

雨が弱まった時に缶コーヒーを自販機で購入(^^)
いざ!出発!!(^o^)

雨はパラパラって降ってる程度で、このままやんでくれるのを期待しましたが…

ところどころ強雨( ̄▽ ̄;)
とりあえず給油です、ガソリンもこだわりでここのハイオクをいれます!独自のガソリンなので(^^)
しかし、統合されると…ハイオクも他社と同様になるのかな…

さてさて!ガソリンにもこだわってるので快調に走ってくれる我がスープラちゃん(^^)

『わぁ~新幹線~』と思いながら、今回は右足には確かな手応えがありしっかり走ってくれています!(^^)

峠道もなんのその!桜キレイだな~…なんて思ってたら~(゚o゚;

霧ッ!(゚o゚;
カーブのその先が見えん!!( ̄▽ ̄;)
…まぁ、通勤でもよくあることなので、慌てず焦らず安全速度で角島を目指します!(^^)

海が見え胸が高鳴ります!(時間も気になり気持ち焦り(笑))スープラも変わりなく快調~!さぁもう少し~(^o^)

そして橋へ(^o^)
あいにくの天気ですが、海がエメラルドグリーン(^o^)最高です!

気がついたら雨も、ほとんど降ってない(^^)やんでくれるのをさらに期待しました(^^;)

そしてイベント会場が見え、そこにはもう、ちらほら参加者の愛車が並べられていました!もし途中で道の駅に寄ってたりしたら遅刻したな、と思いました。

誘導してもらい…

展示ポジションに駐車!誘導ありがとうございました(^^)

お隣さんは親子で御参加ということで(^^)
となりに停めていながら、お話し伺うことはできませんでしたが…(T-T)
様子見ながら自分と我が子たちを重ねたりしてました(^^)
いつか自分も…だけど、僕は助手席だとすぐ寝るから、親子でそれぞれクルマ出して参加したいですね!(笑)

僕もしっかり検温してもらい、異常無しで受付にて消毒、それからお菓子のおみやげを参加者さんが準備してくれており、この場でいただいたあとも、たびたびいただきました(笑)美味しかったです!ありがとうございます(^^)

いただいたステッカーとおもちゃをダッシュボードにセットして(^^)
さぁ!イベントの始まりです(^o^)

手前の黒が僕のスープラ。参加車のなかで1番ボロい自信があります!(^^;)
自分のは…
『中世の貧しい家でボロぎれを羽織った可哀想な娘』
その隣は…
『立派な御屋敷に住み食事、身だしなみきちんとされ、あまり外に出ることもなく汚れを知らないお嬢様』
さらにその隣は…
『敏腕プロデューサーの手により誰でも振り返るような最高に売れっ子なアイドル』
一番端の黒のスープラは…
『嫁ぎ先でいつまでも可愛がられ大事にされている奥さん』
…と、自分のなかで勝手に妄想しながらキャラづくりしてました(笑)
ひとつ言えるのは…それぞれのクルマ、それぞれに素晴らしい!
…ということです。




1台1台、オーナー様のこだわりや個性、愛情が溢れており、どのクルマも見ていて幸せな気持ちになれるものでした(^^)


カッコいいハネ(^^)

こちらは手作りのハネでした!オシャレでイイですね(^^)
僕のスープラも…純正も悪くないけど~もっと個性的なハネが欲しい。…と思うのでした(^^;)
若い頃乗ってたグレーのスープラは…手放す前1カ月くらいの間だけ、湾岸タイプのリアウイングを装着してました。その後すぐ乗り換えたので写真が残ってないのですが…

……
………(゚o゚;
ぬぁぁぁにぃぃ!!?

『湾岸タイプのリアウイング持ってるよ!』というお話しを聞かせていただけたのでした!(^o^)
まだ、交渉はしてないですが…

20歳の頃の手放す直前のグレースープラが、今またここに黒になって蘇るようで…
欲しい!!という願望にかられてます(笑)

…さて!
話しが脱線してしまいましたが…楽しい時間はあっという間です。
時間がきたので皆様お帰りに…

お疲れさまでした!気をつけてお帰りください~(^o^)




クルマは停まって見るのもイイけど…やっぱり走ってる姿が一番カッコイイ!!…と、僕は思いました(^^)



そして見送ってて思う…

雨ヤババ~(°∇°;)
次回、帰宅編を投稿したいと思います!
最後まで見ていただきありがとうございました(^o^)
Posted at 2021/03/23 04:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(画像は過去の使い回しですm(_ _)m)今日は1日野良作業🤪💦暑い暑い…🤪💦暑いしか浮かばない🤪💦あと1週間頑張れば、夏季連休🤪💦連休が…野良作業の毎日になってしまったらイヤだなー🤪💧隙間時間で早いとこ終わらせよう🤪💦あー…クルマ遊びがしたいなー🤪🎶」
何シテル?   08/03 18:39
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1234 56
789101112 13
1415161718 19 20
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation