
オリンピックに注目が集まるなか、自分は変わらぬ日常で…
…
……
………(T-T)いや、変わってしまった。スープラが無い日常…(T-T)

くよくよしてても始まらない!ニワトリ眺めながら…癒され(笑)
今週も仕事、頑張りました(^^;)
スープラが無いなか、軽トラと代車をうまく使い分け…(^^;)
スープラの代わりとしてやってきたのがこちら…
カローラスポーツ ハイブリッド…( ̄▽ ̄;)
新しい車を知らない僕はなんじゃこりゃでしたが、まぁまぁ慣れました。
印象としまして…優等生、よく出来るお利口さん的な感じでした。
このお利口さんなクルマに乗り、スープラと同じ使い方をすると…(^^;)
『良い運転が出来ています』的な感じに褒められます(笑)
アクセルの加減をスープラと同じようにすると…ほぼほぼEVで走っていた…つまり負荷の少ない運転が出来てるっ!(違う言い方するとターボの持ち腐れ( ̄▽ ̄;))
カローラスポーツは運転手をヨイショするのまで上手なお利口さんでした(^^;)

気に入ったのは…
仕事が終わり駐車場に向かうと…堂々としたたたずまい。
なかなかカッコイイと思えた。そしてあとは運転の目線?視界の低さ~かな…
ちょっとコンビニ寄ったら同僚がいて…
『○○さん!カッコイイ車ですね!似合いますよ~どうしたんですか?買い換えられたんですか??』
…僕が新しい車に買い換えると思うか??( ̄▽ ̄;)
僕がスープラ降りるワケない!…と心のなかで叫び…ヽ(゜Д゜)ノ
しかし、周りからの評判は好評で…
たしかに自分は…地味だから、フツーのフツーで無難な車が似合うというのはわかる、うん。そうは思う。
…けど、自分は違う。コレじゃない!
じゃあ軽トラ、いやコレも違う。
軽トラで許せるのは5MTでFR(パートタイム?4WD)なことくらい。席の高さとクロスしたギアは…僕にとっては違う。
僕が欲しいのは…
カッコ良くて視界が低く5MTでFR、そしてエンジンのフィーリングと運転の呼吸が僕に合うクルマ…
…
……
………(T-T)スープラぁぁぁ…(T-T)
…はぁ…(T-T)
家にスープラがとまってないことを近所の方が気にかけてくれてました。
『買い換えられたかと思いまして、あのクルマは貴重だから、大事に乗り続けてください』…と。
あまりクルマに関心無いご近所さんだと思ってただけに、とても嬉しい気持ちになりました!(^^)

タイトル画像スルーしてた( ̄▽ ̄;)
子供がこの花を見て『応援してるみたい』と言ってから、もうそうにしか見えなくなり、毎日の出勤で通るたびに元気をもらえてました!(^^)
ほんの小さなこと…
だけど、それで気持ちが上がり良いことにつながれば素敵ですよね!
人と人とがつながり互いに励まし応援できる、いろんなものを生みだせることができるのが人間なので…
まぁ、仕事終わりで疲れて書いているので文章が迷走していますが(笑)
↑いつものことや💥( ̄▽ ̄;)
ブログをとおして来週も良い仕事していこうと奮起できました!皆様も、大変な世の中ですが頑張っていきましょう!それでは…失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました(^^)
Posted at 2021/07/24 06:07:43 | |
トラックバック(0) | 日記