
こんにちは(^^)
今日は…2(ニャン)月2(ニャン)2(ニャン)の日です(笑)
その2(ニャン)時2(ニャン)2(ニャン)分を捉えられて嬉しかったので…投稿させていただきました(^^;)
いつもくだらない投稿させてもらい自己満足に浸らせていただきまして…そんな主観的なブログをいつも温かく観ていただき、心よりお礼申し上げます!
ありがとうございますm(_ _)m
今夜の…22時22分!!…は…仕事中なので…見れないので…急きょブログ書き書き!!(←誰も求めてない💥( ̄▽ ̄;)(笑))
今のうちに歴史的ニャンニャンニャンの日を祝いたいと思います(^o^)
そんなワケで…僕の自己満足ネコ集をご覧くださいm(_ _)m

べっぴんしゃんでしょう~??
嫁さまの元職場の猫ちゃんです(^^)
プライドが高く、気品漂う性格だそうで…怒ると容赦なく引っ掻きます(笑)

この子たちは、嫁さまの実家でのんびり暮らしてた家ネコちゃんたちです!
なんと!嫁さまが学生(嫁さまの年齢がバレるので伏せさせていただきます(笑))の頃から元気に暮らしてたみたいです(^o^)
わが子たちも、この子たちに可愛がってもらいました(笑)
ひっかき傷のおみやげ…(笑)
そして今度は、街で見かけたニャンコたちです(^^)

マークⅡブリットのルーフがお気に入りだったこの野良猫(^^;)
我が家の近所にもけっこう野良猫がいました!
愛犬を迎えてから見かけなくなりましたが(笑)

こちらは、気持ちよさそうに寝てます。
眺めてるだけで癒されますね~(^^)

続いてこちら…しげみから視線が…(゜-゜)

ニャー~ち(笑)
カワイイにゃぁ、はねられんように気をつけろよ~(^^;)
続いてはこちら!

スープラの下…見えますかね~(^^;)
黒猫がこちらに眼光を光らせていまふ!
警戒してるのでしょうけど…カワイイですね~(^^)
エンジンかける前の『ネコバンバン』は必須です!
クルマは危険ニャンだぞぉ~(^^;)
…さて…今回、これほど『猫について』挙げてるのには理由があります。
それは、昨年…
はねられた子猫を救えなかった。
…という出来事を経験したからです。
その子猫は、道路のすみでフラフラしていて、顔が腫れていましたが、外傷はそれほどでもなくレントゲンでも骨に異常はありませんでした…
それでも、助けることはできませんでした。
…もし…はねられてなかったら…
もっと長く、生きられてたかもしれない。
野良猫の宿命…と言ってしまうと酷ですが…野生に生きる猫たちはみな、必死で生きているんですよね。
そんな猫たちを、人間のちょっとした油断や不注意で、傷つけてしまうというのは…
クルマ好きとしても、ネコ好きとしても心傷むものです。
それでは!最後に…我が家で愛犬を迎える少し前までうちに通ってくれた野良猫…
『ボス』という名で可愛がってたネコの話をさせてください!
ボスは、その名のとおり、この地域で一番偉い…と思える風格をした野良猫でした。

そんなボスが…しばらくしてうちに居座るようになり…

立派な野良猫だったボスが…
我が家のゆるキャラ的な存在のネコに変わっちゃいました!(笑)
生まれも育ちも野生だったボスですが…
最後は、半分…家ネコになっちゃいました!(^o^)
何が言いたいかと申しますと…
ネコに限らず、動物は、みんな友達、家族なんですね~(^o^)
…平和ボケなお話を最後まで聞いていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
皆様も、運転される際は…(自分も含め)

細心の注意をお願いします!
人をはねたらおおごと、もちろんそうでしょうけど…じゃあ動物ははねてもいい?
いいえ!同じ命です!避けられないタイミングもあるかもしれませんが…
人も動物も、特に動物は『いつ飛び出してもおかしくない』という意識を持って運転することで被害を最小限に抑えることができるかもしれません!
動物にも、気をつけて安全運転を心がけてください(^^)
ネコもクルマも好きな自分は、どちらを眺めても…
「3(見ると)025(ニコニコ)25」
また、走行距離でしょーもない連想しました(笑)
毎度ウダウダしょーもない野郎なので…そろそろ失礼しますm(_ _)m
…交通安全ヨシっ!!!
ありがとうございました!(^o^)
Posted at 2022/02/22 15:27:26 | |
トラックバック(0) | 日記