
こんばんは。いつもお世話になっております。ありがとうございますm(_ _)m
日々、悲観的なニュースを見ながら…マイナス思考を加速させ…勝手に心身疲弊してしまい…笑うことを忘れて過ごしていました。
そんなとき…嫁さまが癒しの画像を送ってくれました。

『ネコはのんびり暮らしている。自分が考えても何も変わらない。今自分ができることは…祈ることくらい(T-T)』
早く平和になりますように!!
自分ができる…命を守る運動といえば…
『交通安全!!』
…です!日々の安全運転で命を守れるように気をつけて運転します!(^^)
先日の天気良い日に…このステッカーをもらいたいためだけに黄色い帽子でお買い物しました(笑)
今回買い物したのがこちら↓(^^)
エアコンフィルター~(^o^)
エアコンフィルターが装着された車を所有できたのは、プレオ(OEMのため中味はミラです)以外では…
タイトル画像の『ラウム』だけでしたぁ(^o^)
自分の初めての整備手帳の投稿も…
『エアコンフィルター交換』…です(^^)
今回、それを思い出しラウムを懐かしみながら…ニコニコとフィルター交換をやってみましたので…良かったらお付き合いくださいm(_ _)m
【プレオちゃんエアコンフィルター交換】

エアコンフィルターは助手席の前にあります~(^^)

フタを開けると~…

「キャッ」…(笑)
フィルターちゃんこんにちは(^^)
バトンタッチしますm(_ _)m

旧フィルターちゃん…う~ん…よく頑張ってくれたね(^^;)

良い仕事をしてくれました!今までありがとう!m(_ _)m

そして!新しいフィルターちゃん!
これからよろしくお願いしますm(_ _)m

しっかり収まってくれました!(^^)
あとは元通りフタをして…良い仕事してくれること期待します(^^)

一応~(笑)これから1年、頑張ってね!(^^;)
↑(というのも、金欠ポンコツ野郎なので、また残業させてしまうかもです)
…
……
………以上、プレオちゃんエアコンフィルター交換でした!
自己満足な投稿をさせていただきまして…
ありがとうございましたm(_ _)m
ダラダラですが…最後にもうひとおしゃべりさせてくださいm(_ _)m

地元のニュースで話題になってたのでその景観を見にちょっとだけ行ってきました!
景観の維持管理のために野焼きをおこなっているのですが…
その日の気象条件が良くなかったか…野焼きの範囲外に火が広がってしまい、その地域に住む方達が避難をしなくてはならなくなったということでした。
『多すぎる火はなにも生まない』
火を使って人は進化したんでしょうけど…
いつの時代でも、火を甘くみてると…とんでもないことになります。
火災、爆発、熱風…
今、戦争状態のウクライナでは…それぞれの国同士の人たちが…
あらゆる「火」を暴走させながら…たくさんの命を奪いあっている…
火も車も…正しくじょうずに使えば…人々に豊かさをもたらしてくれる魔法のような存在です。
…ですが…
火も車も…使い方誤ると…あらゆる命を奪う悪魔のような存在に変わってしまいます。

…すぐこんなふうに悲観的な考えをしてしまいます。
こんな世界情勢のなかなのに…僕はこうして大好きなクルマでドライブしたり、景色を眺めたり、部品交換したり…普通の生活をすることができている…
今まで、こんなの当たり前な日常、と思っていましたが…
昨今のいろいろな出来事。
平和に安全に、安心して過ごすことができない世の中のことを思うと…
『これからどうしていったらいいのだろう』
…スープラを眺めていて思ったこと…
『同じ気持ち、想いを共有して世の中に発信していくことが、明日につながるのでは!?』
…でした!
現実逃避ばかりしてる自分ですが…
幸い、ニュースのなかでも『戦争反対!!』を叫んでいる方々が大勢おられるのを目にできるので…まだまだ、「平和」を諦めるのは早いですよね!
そう思いながら、今を逃げずに日々、頑張っていきたいと思います!
神様!!どうかあらゆる命に救いの手を!!
願いをこめて…本日のブログのシメとさせていただきます。
皆様にも、幸福な日常が訪れますように!!
それでは…最後まで観ていただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2022/03/01 22:22:21 | |
トラックバック(0) | 日記