
こんばんは!
またまたお邪魔しますm(_ _)m
今夜はフレッシュな話題です〜(^^;;
お時間許す方、よろしくお願いしまぁ〜すm(_ _)m
子どもたち『忍法もののけの術!おとーちゃんはなんに変身する?(^^)(^^)』
僕『おとーちゃんね〜!「忍法…整備士の術!どろん(^o^)」でスープラをキレイにしてやる(^o^)』
…
……
………忍法でもなんでもないナ💥( ̄▽ ̄;)(笑)
…と、子どもたち思ったでしょうね。
今日は子どもたちと映画を観に行ってきました(^^)
アニメですが、僕は「3度も!」
…感情が高まり泣きそうになりました(^◇^;)
いろんな感情が湧き起こり…
…
……
………情緒不安定かっ💥( ̄▽ ̄;)
…すみません(笑)
歳をとると涙腺ゆるむんですかね〜(笑)
ネタバレになってはいけないのですが…
…子どもたちの小さな頃や、自分自身の幼少期の姿…これからの未来を生きるこの子たちに、自分ができることなど…
考えさせられて…
昨日は昨日で、金曜ロードショーで…
…仲間たちとの絆、それぞれの生きる道など…
…アニメも、よく観たら深いなぁ〜と思いました。
子どもたちも、今はわからなくても…歳を重ねて気付くときがくるのでしょうね〜…
そういう自分も、そもそも物語の本質、作者の伝えたいことをしっかりと理解、見極めはできてないのでしょうけど(笑)
受け取り方は……十人十色ぉぉ〜…ということにしておきます(笑)
さて!…映画を見終わって、少しウロウロしてみると…

3人『おぉ!!カッコいいーーー!!』
(実は自分はこちらがメインの用件だったり〜(笑))
新車が展示してある一角に、少し離れて競技車両が展示してあったのでした!(^o^)
福岡で有名なドライバーさんのクルマです!
僕も昔…その有名な方に憧れてクルマのお尻をフリフリさせてました(^^;
今は息子さんがチャレンジしておられて…

厳しい世界だというのはどの競技も同じだと思いますが、アスリートなどで親子で闘う姿や光景は、うらやましくもあります(^^)
あるときには…「厳しく指導」…
またあるときには…「慰め癒せる存在」…
そして…ときが来たら…
「オレを超えてゆけ‼︎」…と子どもに伝える…
あぁ憧れる〜自分も〜…って…
…
……
………ポンコツ親父になにができる〜??💥( ̄▽ ̄;)(笑)

選ばれるのは…ひと握りぃ〜
もちろんそこに辿り着くのも並大抵の努力ではないと思います。
ドライバーさんのお父さんも…「優勝」が叶ったのは結構時間かかったと思います。感動の初優勝ーーだったと僕は記憶してます(^o^)
AE86とER34の走りは心が熱くなりました!
それを観たあと夜な夜な峠へ…
…おい💥( ̄▽ ̄;)
まぁ…僕は「ふつーの庶民」なので普通の生活を送るのが1番ですね(^^)
そんな「フツーの庶民」の幸せがタイトル画像と…以下こちら↓

仕事から帰ると、プレオ目がけて走ってきて出迎えてくれる…「家族」…(^^)
ただの脱走ニワトリですけどね(笑)
エサなんて持ってないのにわざわざ駆け寄ってくれるのが嬉しいです(^^)

それから家の周りには、害虫を食べてくれるカエルたち(笑)
眺めて癒されてます!
いつも平和な癒やしをありがとう(^^)

子つばめたちも無事かえりました!
寝ぐせアタマみたいでカワイイです(^^)
親ツバメたち大忙しですね(^^;;
ガンバレとーちゃんかーちゃん!!

落ち込んだときも元気をくれる花たち…
こうして観てみるとホントみんな一生懸命に生きてるんですね〜(^^)

地球に住む生き物、皆「家族」だと感じた平和な1日となりました(^^)

…まぁ、そんなこと言いながら、人間はあらゆる生き物の命をいただいて、またある場所では私利私欲のためだけにあらゆる破壊を繰り返していたり、そんなふうに生きてるワケで…
それを言ってしまうと、自分自身も環境に悪いクルマをいつまでも乗り続けようとしているので…
おやおや( ̄▽ ̄;)(笑)
墓穴掘ってしまったので本日はこの辺で失礼します(^◇^;)
親子のかたち、家族のかたち、人と人とのつながり、自然との共存…
考え方も十人十色ですが、いろんなかたちでそれぞれの「絆」を結び強くしていきたいですよね!
それでは!
今夜も最後まで観ていただき、ありがとうございました(^^)
Posted at 2022/06/18 23:20:10 | |
トラックバック(0) | 日記