
こんばんは(^^)
いつもお相手いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
連休前最後の仕事も無事に終わり、これから連休(^^)…ということで…のんびり過ごさせていただいております。
…と、ここでまず…
先日もまた、大きな地震がありました。被害に遭われた方々、1日も早く元の生活に戻れますように(>_<)
大雨災害も凄い被害が出ており…こちらも速やかに復旧が進みますように…復興に向けて頑張っておられる方々、まだまだ暑いので熱中症やコロナにも気をつけてください。ボランティアの方々にも感謝します!なにもできない自分なので…遠くから、見守ってます
m(._.)m
…と、こんな非常事態なときに自分のしょーもない日常を投稿するのも心苦しいのですが…
余裕ある方良かったら、『バカがまたなんか言いようバイ』くらいの気持ちで観ていただければ幸いです(^^)
子供たちも夏休み…(^^)
宿題のマルつけをしないといけないのですが…
答えが間違ってたり字が雑で読めないとかで…マルつけを中断して嫁さまに相談…
僕『これ〜どう教えたらいいんかな?』
嫁さま『はぁ?…もう!また私がせないかん』
カミナリぴしゃーーー(笑)
子供たち『書き直しマスーー〜(笑)』
嫁さま『ガミガミガミ…』
…こらナゴナルバイ…💥( ̄▽ ̄;)
僕がポンコツなばかりに。
いつも嫁さまにみてもらってばかりです。
しかし子供たちは僕からしたらとても良い子です!
僕なんかは、子供の頃は…夏休みは遊んでばかりで、宿題なんてギリギリまでしてませんでしたから…( ̄▽ ̄;)
今の時代は…それではダメなんですよね。厳しい時代になったモンだ。
…とか言わず子供たち見習って頑張ります(^^;
さて今夜はこの調子でまいりますぅ〜(^^;
…グダグダうだうだナゴナルバイ💥( ̄▽ ̄;)
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
まずは、先日の仕事終わり…
スープラのラジエーターが気になって…
…だけど時間無いなかで作業すると良いことがありませんでした。
ジャッキアップを雑にやったせいで高さがだせてなく…そして突然の土砂降りに遭うという…
狭いからアンダーカバーがうまく外せず…狭くて身動きも取れずに汗と雨でビシャビシャに( ;∀;)
…こらナゴナルバイ…💥( ̄▽ ̄;)
終わる頃には日が暮れてしまいました。(つまり午後8時頃…( ̄▽ ̄;))
ちゃんと段取り整えて考えて作業しないとですよね(T_T)
チェックは幸い、ラジエーターに漏れなどの異常はありませんでした!
今日もスープラは好調です(^。^)
続きましてぇ〜(^^)
職場にて!若い子から…
『イニシャルD観てました?』と話題を振ってもらいました!
そこから昔話に発展していき…おっさんの武勇伝始まり始まり〜(笑)
…こんなの語りだした日には…
…ナゴナルバイ💥( ̄▽ ̄;)
職場の若い子は興味津々に聴いてくれたので嬉しかったですけど…
先輩の武勇伝ほど聴き苦しいモンはないだろう…と今さらながらに思いますね。つまらん話をすまんね若い子くん。( ̄▽ ̄;)
とりあえず〜それから…思い出の場所に行きたくなったので…(^。^)
来ちゃいました若かりし頃…オシリふりふり楽しんだ山道!

当時の真似事で…ハザード焚いて隊列待ち(^^)

隊列整ったら…いざ!発進ーーー‼︎フォォォーーーン(^o^)

…と、当時を思い出しながら眺めてました。

…
僕『あれから何年経ったかなぁ…いろいろあったなぁ…』
思い出やら並べ語り始めたら…
…ナゴナルバイ💥( ̄▽ ̄;)(笑)
思い出はしまいつつ〜(笑)
ジャン!(^^)

これをゲットするのが大変だったのですが…
スマホを使いこなせていればそんなたいしたことないことでした(~_~;)
山道攻めてた昔…いつも休憩に寄ってたファミマに寄ってみて、ミニカー探したのですが…おいてない。(T-T)
『探し回ると…ナゴナルバイ💥( ̄▽ ̄;)』と思い諦めて帰宅し、嫁さまに話したら…
嫁さま…スマホをしばらくさわって…
『連れてっちゃ〜よ』とナ?!
僕『そんなすぐわかると??』
そういうことで仕事終わりで疲れてるのに、わざわざミニカーを置いてあるファミマまで連れて行ってくれたのでした!ありがたや(^o^)
…そして…お小遣い的に1台しか買えなくて…1台を選ぶのも…なかなか決めれず…(^◇^;)
…どれを選ぶん?ナゴナルバイ💥( ̄▽ ̄;)
しばらく選んで眺めて…このダークグリーンの70にしました!
トミカの黒あるしぃ〜(^。^)
…さて…ブログも…
…ナゴナっとルバイ💥( ̄▽ ̄;)
そういうことで…そろそろ失礼したいと思います。
昨今の異常とも言える気象…だけど、これがこれからの日常…だと思ってそれに合わせて対応、対策していかないとやっていけない日々が始まってる気がする今日この頃です。
もうずっと前から…
『異常気象』『温暖化』『自然災害』と騒いできた自分ですが…
いよいよ、僕ら世代のうちになんとしてでもこの気候変動に対応、対策していかないと、手遅れになってしまっては…これからの子供たちの時代は…どんな世界になってしまうかわからないし想像もできないですよね。

出来るなら、ずっと乗っていたいこのクルマも…
自然環境の観点からすれば…良いものとは言えない。
限られた時間、限られた資源、限られたエネルギーを大切に使わせてもらって…時がくるまで…そして時がきたらその変化に合わせていかないと…
まぁ…それまで‼︎
しっかり思い出をつくっておこうっ(^o^)
♪夏の思い出〜♪(^。^)
さぁこれから連休〜楽しんでいきたいと思います!よろしくお願いします(^^)
それでは本日はこの辺で。
『すみません、ナゴナリマシタ💥m(_ _)m』
最後まで観ていただき、ありがとうございました(^^)
Posted at 2022/08/13 00:49:11 | |
トラックバック(0) | 日記