• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2023年04月27日 イイね!

「ウサギとカメ」…悪いとこ取リな僕(・・;)

「ウサギとカメ」…悪いとこ取リな僕(・・;) …
……
………タイトル画像なんダ??💥( ̄▽ ̄;)


…こんにちは(^^;
いきなり気持ち悪い生き物から始まりでスミマセンm(._.)m



「ウサギとカメ」に例えるなら、
ものごとが間に合わない僕は「カメ」…

でも競争では最後にカメが勝つということで、
油断しがちで手抜きする僕は「ウサギ」…


…でも「ウサギ」のように自分を過信できてしまうような余裕も能力もない自分はもはや…



…ジッとして動かず口のデカいが特徴的な、飼育ケースに入れられた
タイトル画像の…
動かない「カエル」があてはまるのか…






















……
………で、なんの話ダ??💥( ̄▽ ̄;)







ハイ。
またいらんこと考えて…負のスパイラルにハマっています…





今回の「負のスパイラル」…
…あ、しょーもない自分ごとの悩みなのでスルーされて構いませんm(._.)m





















「僕がクルマに求めているもの、『運転の楽しさ』『所有する喜び』『家族にも理解される(されたい)』そんなクルマ」
そして…現状は…いろんなこと間に合っていない。
そうして毎回行き着く…
「プレオがあるから移動には困らない…スープラは贅沢品。毎回危うい車検はいい加減諦めて、維持整備もできてないんだからもう降りる…べき…か…??」

















家族が満足、手もさほどかからなそうなクルマなら…

「↑僕の求めているものってこのクルマが当てはまる??」












自分はどうしたいのか
→スープラに乗り続けたい

自分はどうあれば乗り続けられると思うか
→愛情(お金)をそそぐため仕事頑張って稼ぐ


足りてない現状をどうするか
→愛情(お金)が足りてないなら諦めれ。









こんなふうに古いクルマを所有されてる方々は、それ相応の頑張り、努力、工夫をされながら、夢を実現されていますよね。


…自分はどうなのか…





自分は無能、そして人任せ。

なんとか走れているスープラに完全に甘えている…
いつまでもこんなんでいいワケがない。







……
………みんなずいぶん前から気付いてるヨ💥( ̄▽ ̄;)





はい。グチグチすみません。
連休前なのに…まだ5月にもなってないのに早くもネガティブな自分で申し訳ないです。



自分の求めるカーライフの実現ってワガママのカタマリみたいですね。



もうしばらく悩みよきまフ…


観ていただき、ありがとうございましたm(._.)m
Posted at 2023/04/27 15:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年に1度のお楽しみDay! (^o^)参加される皆様と愛車さま達にお会いできることを楽しみにしています(^^)…スープラ買わずにミラ買った野郎ですが…当日お会いできる方々…今回は時間たっぷり準備してのギャラリーで朝からまいりますので、どうかよろしくお願いいたしますm(._.)m」
何シテル?   10/11 20:11
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 34567 8
910111213 1415
161718192021 22
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation