
こんばんは(^^)
久しぶりにプシっとやってるポンコツ野郎ですm(_ _)m

最近も日常が忙しくて、(秋のイベントやら運動会やら…)前回のブログのような精神状態もあり…
心身の疲労がしんどい、こんなときは現実逃避したい…
そんな感じでブログにて発散させてもらおうとしているところであります。
前回のブログ同様に…気分害する恐れがございますので、ご容赦願いながら穏やかぁ〜に流してみていただけたら、幸いですm(._.)m
ンバァァァ💥💥💥
タイトル画像ですが、三菱のマイベックではないミラージュです。
18の頃に初のマイカーとして乗っていまして、排気量1300でATでFF、とにかく遅くてイヤになりながら乗っていました。
当時はこのクルマに『速いグレード』があることを知らなかったので…とにかく好きになれないクルマでしたね〜…
そんな激遅なクルマを、気持〜ぉち『速く』できたのが、タイトル画像のフロントタイヤ…の、
(^^)【鉄っちん小径化ぁ〜】(^^)
…でした(⌒-⌒; )
実際に速くなるのかは定かではありませんが…体感としまして、
・フロントのバネ下の軽量化
・小径化によるローギヤー度化での加速度増し
・細いハイグリップタイヤによるハンドリングの軽快感と操作感の向上
…が、ありました!
話を現在に戻して(^◇^;)
プレオで走っていて「もっと速く乗りやすくならんかなぁ」という欲が出てきて…
「若い頃に非力なミラージュで速く走る工夫をしていたのを試してみたい」という願望がダダ漏れし始めてしまい…
ジャン(^。^)

軽トラちゃんの予備だった鉄っちん12インチを仮合わせ(^。^)
「干渉無し!」
タイヤがなかったので、中古タイヤを購入…中古かい💥ヽ(´o`;

銘柄はこだわりの『ブリヂストン』
サイズは小径化を狙って『155/70R12』… … …ナナマル…
( ; ; )
…ヽ(´o`;
履いたらこんな感じ…↓(⌒-⌒; )

嫁さまから「前タイヤがついてないみたいでダッサ…(-。-;」
…なんて、言われちゃいましたが、走行的には僕の狙いどおりでした!(^。^)
気分は「ンバァァァーーー」です(笑)

ホンモノのスバル様も猛追できます!ワラ
フロントが軽くなって操作しやすいので…

↑こんな道もへっちゃらです!(^。^)
土の路面でのグリップはダメダメでしたが…↓

加速感増し増しで、気分良く走れるようになれました!
まぁ…
ンバァァァ💥
…や、
フシューーップシっ💥シュコココっ💥
…などにはなれませんが…(⌒-⌒; )
プレオちゃんを僕好みに仕立てていくことで…
もともと素性が良く峠レベルならスープラより速いとすら思える良さを持っていたプレオだったので、運転に楽しみが加えられ…

先日、この走行距離をおさめることができました(^^)
「プレオちゃんも、なかなかやるね!僕のホームコース的な峠なら、間違いなくスープラより速く走れるようになれたよ!」
…だけど、このクルマがFRでターボかVTECだったらもっと楽しいだろうなぁ…イイだろうなぁ〜
妄想は止まらないです。そして、こういう妄想してるときが、僕は幸せですね〜…まぁ…
…行き着くのは…
スープラぁ
…なんですが…(T . T)
…
……
………未練タラタラじゃねーぇか💥( ̄▽ ̄;)
ハイ。スープラは、若い頃自分で選んだ最高な1台、自分の理想がカタチになっていたクルマなので…
それをプレオがどう頑張ってもスープラのようにはなれません。
届く存在としては…プレオの前身、『ヴィヴィオ』ですかね〜
純スバル車にも憧れます。直4とあのルックス、どれをとってもスバルの軽は個性的なクルマばかりです!
まぁ…スープラもヴィヴィオも…いずれも悲しい別れに変わりなく…ビール飲みながら
「はぁ…」
…と、明日を待つワガママかつ『子供なジジイ』になってしまうのでした。
スミマセンまた、整わない野郎でお送りしてしまいましたm(._.)m
スープラ以外で欲しいクルマ?そんなもん無いワイ…
…
…
…あ、いや、ありました!2代目セリカ!欲しいッ
あのキャッチコピー…(^。^)
『名ばかりのGTたちは道をあける』
シビレるワぁ〜さっテ明日もプレオちゃんで他車から『道をあけて』もらおうッとワラワラ
…
……
………調子に乗るナ!安全運転しろッ💥💥💥( ̄▽ ̄;)
ハイ。バカが調子乗ったところで失礼しますm(._.)m

今夜も最後までお相手くださり、ありがとうございました(^^)
Posted at 2023/11/05 02:05:34 | |
トラックバック(0) | 日記