• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2024年01月17日 イイね!

別れの涙

別れの涙 涙を流したのは、僕ではなく「嫁さま」…でした。


今日は…

   スープラとの最後の別れをする日

…ということで、仕事休みもらって朝から出発…の前に嫁さまから一言もらうときに様子が違うことに気付き…
スープラの別れを悲しんでいたのは嫁さま…だったようです。
(正直驚きました(;゜0゜))


フォトギャラリー…嫁さまの顔も嬉しそう。(当時は加工が不細工だが…)




このオイルを選んでくれたのも嫁さまでした。
「スープラのため」に、と…



ブレーキ整備のときも「しっかり整備してもらって!」と言ってくれてました。
悪いのは万年平社員で稼ぎが少ない僕なんです。





そんな金無しな僕のために、嫁さまはいろいろ工夫して、




所有の仕方の提案なんかもしてくれたりしながら…
(スープラを通勤に使うのは、最初にぶつけられた時点「2018年の駐車場での事故のときから」反対してました)
スープラを維持できるようにしてくれていたのでした。






こんなかたちでの別れ…

「スープラは新しい幸せを手にするんだ」

…と、僕は良い!として決断したのですが…








嫁さまは、僕以上にツラかったようです。



家族の想いを受け…この日スープラは旅立ちます。


そんなスープラのほうといえば…
エンジンはすぐにかかり、まるで喜んでいるように見えました。

スープラ「よっしゃ!やっと走れるし、ようやくプロの整備やまともなメンテもしてもらえる!」

…と、言ってるかのように軽やかに直6の快音をかなでていて…
イイ音をさせながらスムーズに積載車に載っていきました。



きっと…
誰かがこのスープラを僕以上にかわいがり幸せにしてくれる…


僕はそう信じながら見届けました。




一時的に置かせてもらってた場所も…

スープラの足跡だけが残り…

嫁さまは、悲しんでますが…
僕も、寂しさこそあるものの…「スープラは希望の旅立ちなんだ」と。



…さて。
今回もまた、嫁さまを泣かせてしまいました。
スープラに乗れなくなってから仕事にも身が入らず人生すらどーでも良い精神状態に陥ってた僕でした…が!



今朝の嫁さまの涙と、スープラを見届けながら想い奮い立った気持ち

「また、頑張りなおしてスープラに乗れる自分になろう!!」というのを胸に刻み、腐った自分を捨て去って頑張っていこう!と思えました!!




クルマには、こんなにも人の感情や心を動かすものがある。

そんな大好きなクルマだからこそ!
僕は明日もクルマに乗り、クルマに心かよわせながら運転していく。
愛する家族の想いも載せて…



……
………くさッ草っクサっ💥💥💥( ̄▽ ̄;)
ハイ(⌒-⌒; )
茶化し入れたところで失礼しますm(._.)m
今回も…こんな個人的で頭おかしいブログを観てくださり、ありがとうございました(^^)
Posted at 2024/01/17 16:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(画像は過去の使い回しですm(_ _)m)今日は1日野良作業🤪💦暑い暑い…🤪💦暑いしか浮かばない🤪💦あと1週間頑張れば、夏季連休🤪💦連休が…野良作業の毎日になってしまったらイヤだなー🤪💧隙間時間で早いとこ終わらせよう🤪💦あー…クルマ遊びがしたいなー🤪🎶」
何シテル?   08/03 18:39
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 345 6
78910111213
141516 171819 20
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation