• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2020年04月16日 イイね!

緊急事態宣言発令中…(×_×)

緊急事態宣言発令中…(×_×)感染者が増え続けている日本…(×_×)
こんな危険な状態で我が身を投げ打ってウイルスと闘ってくださっている医療現場の方、そして感染のリスクを工夫と予防で抑えながら世のため人のため生活のために働かれている全ての方々に、『負けずにファイト!!』と応援したいと思います(×_×)
頑張ってこの異常事態を乗りきっていきましょう!!

 …さて、そういう自分も今日から仕事再開…
ウイルスは怖いけど…働かないと生活できない。お客様あっての会社運営だけど、その会社が動けなくなれば、それら全てが失われてしまう…(×_×)
先はまだまだ不安定な状況が続くと思うのでしっかり考えながら、後悔のないよう自己の体調管理はもちろん、自分が出来ること、やるべきことをやっていきます!

 タイトル画像は、西日本豪雨で被災した斜面の穴埋めと愛車を撮ったもので、会社休業中に時間を持て余した僕に『手伝ってほしい』とお声がかかり、
『こんなポンコツ野郎で良ければ!』と引き受けました!
スープラを停めてるところ一面、全てに土砂が流れ込んでて、それを斜面に戻しつつ、土のうを作って押さえ込んだ感じです(^^;)
土のう作りは初めてで、しばらくモタモタしてましたが、だんだんコツをつかみホイホイ作れるようになりました(^^)
3日かかりましたが…無事にケガなども無く穴埋めを終えることが出来きました!(^^;)
この事態で時間が出来たことで、自分にとって貴重で良い体験ができ、この作業を進めれました!
そしてなにより、喜んでもらえて自分のほうが気分が良くなり『こちらこそありがとうございました』と思うくらい、なんというか、やりがいを感じました!(^^)
ボランティアっていいな、と思います(^^)
まぁ…本来、外出自粛と言われてるのにウロウロしてたワケで…( ̄▽ ̄;)
ウイルスに感染してしまったら元も子もないですが…(>_<)

ちらっと、ステージア(^^)
勝手に『スカイラインワゴン』だと、嫁さんと子供に語ってました(^^)
『中味R33GT-Rなモデルもあるんバイ凄い車やろ?』(^o^)
子供、嫁『へぇ~』……( ̄▽ ̄;)軽く流され…(笑)

 …ハイ!この休業中にこんなことも…(^^)
このあいだの追突事故を受け、後方への存在アピールとして…

♪~ハイマウントストップランプ移設~♪(^^;)
…車検的にはNGだろうから、微妙だけど…
事故予防の観点からすれば、このほうが後方への存在アピールがより出来る!…と、思います(^^;)
出来栄えも微妙なので、もう少し改良が必要ですが(^^;)

そしてそして、ボランティアが入ったので前回の駐車場での事故で損傷した純正フロントバンパーの修理は手つかずになってしまいましたが…

スパークプラグの交換に挑戦できました!
先輩方のおっしゃる通り、エンジンルームが広いのでプラグが遠く、それを6本となると…腰に負担が…( ̄▽ ̄;)(笑)
そして整備手帳に載せれるような作業にならなかった( ̄▽ ̄;)
…というのもインチキ整備業者のせいでコイルもカプラーも酷い状態…(-_-#)…早く手を打たないと…トラブルが起きてからの対処では遅いです(T-T)
旧車となってしまった現在、持ち主は経年劣化としっかり向き合わなければならないのです( ̄▽ ̄;)
…インチキ整備業者が言ってました…『良いエンジンは、「良い圧縮、良い火花…良い…」…』…なんて言ってたか忘れたけど、それでバッチリ仕上げてくれてたら説得力あったなぁ…
クソが…(-_-#)

……
…ハ!( ・o・)汚い言葉お許しください(>_<)思い出したらムカついて、つい…
すみません脱線しましたm(._.)m

休業中、『自粛自粛』と行動を制限され、子供たちもストレスMAXお疲れモードだったので…唯一許されてる…散歩!をしました(^^)

忙しく過ごしてた今までは、こんな風にのんびり散歩することもなかったなぁ…
子供たちがこんな虫を発見!(^^;)(虫が苦手な方スミマセン)

自分が子供の頃に見て以来、30年ぶりくらいに見ました。昔はそこらにいたのに…今じゃこんな山奥にしかいないなんて…(T-T)
環境もどんどん変化して、こういった虫たちも棲めなくなってしまったんですよね(T-T)
少しでも環境のためにできること…も考えないと…(考えないといけないことたくさんですね)

この数日間、いろいろドタバタやってたけど、やはりこの状況、悪いことばかりのニュースや行動の制限、自分自身のこれからのこと…など考えれば考えるほどストレスになりマイナスな気持ちに…それからニュースも見ず、逃げるようにゲームばっかりしてました。

思い通りにいかないのが人生で…

…だけど、うまくいかないから頑張ろうとする!ゲームしながらそんな風に思えてきました!
そう、全ては自分の気持ち次第(^o^)

大切なのはイメージ!これからの自分、どうなっていきたいかを強くイメージして、それに向かう努力を続ければ…いつかきっと良い人生だ!と思うことができるのだと…
…ガラにもなく語ってしまいなんか恥ずかしくなってきました( ̄▽ ̄;)
とにかくまずはこの状況をしっかり把握し確実に乗り越える!後悔のないようやるべきことやって!
そして自分がこれからもスープラを所有できてることをイメージ!…
そうやって今を乗りきっていきます!
皆さんも頑張って今を乗りきっていきましょう!
長々すみません、最後まで読んでいただきありがとうございました!(^o^)
Posted at 2020/04/17 01:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

自粛。

自粛。新年度が始まりましたが、ウイルス感染による日常生活への影響はとどまることを知らず…日々のニュースでも感染拡大、感染者増加の報道で世界に目を向ければ本当に危機的な状況(;O;)

こうして、日常生活をのうのうと送る自分は、まだ危機意識が低いなぁ…と感じているこの頃です。

暖かくなってきて、ドライブが気持ち良く楽しめる季節…去年なんか、思いっきり羽を伸ばさせてもらっていたのを思い出し、この変わり様に将来への不安と身にせまる危機をどう乗り越えるか…
考えるのに疲れ、現実逃避してる真っ最中です( ̄▽ ̄;)

今年は感染拡大防止の観点で旧車のイベント含め、あらゆる行事、活動、稼働、営業、商売など中止、延期になり、これから先もどうなるのかわからない状態で、自分自身も最悪の事態も考えなければならない!?ところまできていて
『スープラに乗れなくなる日が…ついに来るのか』
…と一人ビール飲みながらゲームで現実逃避しています(T-T)

…根がマイナス思考な自分なので、このままでいると心が病んで身体の免疫も下がり本当に感染してしまいそうなので…
まずは当たり前にやることやって、後悔しないよう出来ることをしっかりやる!
…もちろん人ごみには行かないし、この異常事態の副産物として、時間を持つことが出来たので、自身のメンタル維持とスープラの状態維持のため、適度に走らせながら今を乗りきって行きたいと思います。(×_×)

最後に、皆様のご無事を願い、この異常事態を乗りきっていけるよう、お祈りします。どうか皆さんも健康管理と防衛に気をつけてください!
Posted at 2020/04/05 00:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(画像は過去の使い回しですm(_ _)m)今日は1日野良作業🤪💦暑い暑い…🤪💦暑いしか浮かばない🤪💦あと1週間頑張れば、夏季連休🤪💦連休が…野良作業の毎日になってしまったらイヤだなー🤪💧隙間時間で早いとこ終わらせよう🤪💦あー…クルマ遊びがしたいなー🤪🎶」
何シテル?   08/03 18:39
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation