• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

ケガの功名?(^^;)

ケガの功名?(^^;)こんばんは(^^)今週もゲームとお酒でまったり過ごしてます。
第2波と騒がれてる地域に含まれるので…感染対策頑張ってます!ステイホーム始め、出かけた際の記録など万が一感染した場合に感染源をたどれるようにしてます…
まずは感染しないよう!心身のリフレッシュ!(^^)
皆さまも、心身の健康管理にも気をつけてください~(^^)

さて!自分は今週も、ケガで痛めた身体にムチ打ってなんとか、仕事乗りきりました(^^;)

そして、先週に続き、土曜の通院で、またまた素晴らしいクルマと遭遇しました!(^o^)
タイトル画像は子供のTシャツのプリントですが…(^^;)

R34スカイライン~~♪(^o^)

…を見れましたぁ!(^o^)通勤では、まずお目にかかれない車で、この通院により、先週は70スープラ、今週はR34スカイラインと自分にとっては最高のクルマを見ることが出来ました!(^^)
R34下の子が好きなので…車内で二人大はしゃぎフォォーー!!(笑)
…( ̄▽ ̄;)
ケガで通院…土曜に出かける口実になってたり…そして2週にわたりカッコいいクルマが見れたというね!(^^;)
『災い転じて福と成す』…と相変わらず似合わないこと言ってみます~(^^;)

ニッサン車ぁ…(^^;)高校生の頃に『絶対シルビアかスカイライン買う!!』って言ってた頃もありましたね~、当時の自分にとってニッサンが輝いて見えてた時期だったと思います(^^;)
…まぁ…非合法的な運転が目的での見方なので…自動車メーカーからしたらイメージダウンにつながる迷惑なユーザーだったでしょうけど(×_×)
高校卒業後、ミラージュ、スープラと乗り継いで…ついにドリフトデビュー(^^;)

S14シルビア前期!(^o^)若気の至りでした…迷惑極まりない小僧でしたね(×_×)
とにかく、週末の夜が楽しみで、そのために働く。そんな感じでしたね~…結局シルビアは走りによる燃料費と走ったことによる傷みで故障…ひとり暮らしでの経済的な負担も重なり、維持出来なくなって手放すことになりました(T-T)
車体もタイヤも故障も…貧乏だった自分にとって高い勉強代だったけど、走ることの楽しみはこのシルビアにも教えてもらえました!お尻フリフリ(笑)
直4の軽い吹け上がりと車体の軽さがもたらすフットワークの軽快さ、そして台数がたくさん出たことによる部品の安定供給とパーツの豊富さ、流用などの情報の多さは現在においても強味だと思います(^^;)いじる楽しみ、乗る楽しみを安価に手にできる…?今はどうなのかな?他の旧車みたいに高騰してるのかな?メーカーから部品、まだ出てくるのかな?
…(^_^;)

今はニッサンどうなるのか~…専門家でも評論家でもないのでわかんないですね。それでも時代は待ってくれないし、新しいものはどんどん出て来る。EV、自動運転、人工知能、車そのものの存在の仕方…このウイルス騒動で、さらに必然的に技術が革新されていくんだろう。
自分は今の時代に正直興味ない。もちろん『全ての人に安全に快適に移動できる時代』は素晴らしいと思います。全ての人に安全な移動の自由を提供出来るのですから。
そこに、『運転する楽しみ』というのは…もはや公道には存在しなくなる…ヒューマンエラーの潰しこみの果てにはそれも含まれるから…全ての移動が人的操作を必要としなくなれば…安全はもちろん渋滞なども無くせ管理出来る交通社会になり交通違反も事故も人的トラブルも無くせる。
そんな時代にアナログ操作な車を走らせようものなら、老害と言われて家族にも迷惑かけ、ガソリン車は環境に悪い!!とスープラも取り上げられ…その楽しみを主張し続けた挙げ句『過去の負の遺産』になって…

…なんだ!!そんな未来、不愉快だ実に不愉快( ̄▽ ̄;)…勝手にネガティブに妄想してしまいましたスミマセン(>_<)
疲れてるみたいなのでそろそろ休みます。
ネガティブ思考にならなくて済む未来は…自分には用意されてなさそう…
…ということは!自分が変わらないといけませんね~…
…はぁ…愚痴な日記になってしまいましたが…要は今を楽しめばいいんですよね!(^^)
明日も元気に過ごしたいと思います!明日は出る予定ないけど…もし出る用が出来て…いいクルマ見れたら…いいな(^^)と思います!それでは失礼します。m(._.)m
Posted at 2020/05/31 01:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月25日 イイね!

5月23日スープラ70(^^)

5月23日スープラ70(^^)おはようございます!
土曜、日曜と日中は暑くて、いよいよ熱中症シーズンの到来ですね(×_×)こまめに水分補給と体調管理、無理をしないことを意識して乗りきっていきたいと思います(^^;)

…さて!この二日間、自分はすごく幸せな時間を過ごせました!(^^)このウイルス騒動で大変ななか、こんな空気読めない投稿をご容赦ください。(>_<)軽く流して観ていただけたら幸いです(>_<)

…では、まず…土曜の出来事…(^o^)
親知らずを抜きましたぁ…どーでもいい💥(・∀・)
すみません(^^;)それじゃなく…
自分以外の70スープラに出会えましたぁ!(^o^)
この間の愛犬アタックによるケガで通院してるのですが、その帰りに片側2車線の道路で信号待ちしてたら…左から70スープラ!!
『おぉ!!スープラぁぁー!!』…ってなって追っかけちゃいました(^o^)
子供達も大喜びで、しばらく走るスープラを眺めさせていただき、(周りの交通状況を最優先とし、脇見運転にならないよう、また周りの交通の流れに支障のないよう注意しながら走行しました)
そろそろお別れしようと、コンビニへウィンカー…(^o^)
相手のスープラの方もウィンカーをあげてコンビニへ!わざわざ立ち寄ってくれました!!(^o^)
もう舞い上がって、『こんにちは!カッコイイですねっ…』以降、何を話したか思い出せません(^^;)
相手の方は70スープラがとても似合う、自分より少し上の世代の方でスープラも凄い綺麗!
自分がスープラに乗ってることが身の程に合わない、自分のスープラがボロ過ぎて恥ずかしく感じるほどでした(^^;)
いろいろお話しを聞かせていただき本当に感謝でいっぱいでした(^^)
…この5月23日、自分のスープラに出会えたのも5月23日で、今回の出会いも同じ日…なので(^^;)
来年の5月23日も何かあるかも、?と楽しみになりますね(笑)(^^)

スープラを並べていると、お声をかけてくださる方もいて照れ臭くも誇らしく思える自分がいました。
スープラという車…この車には見る人を惹きつける魅力があり、人を笑顔に出来る、やはりスープラも名車です!(^^)
まぁ…人の好みなのでそれぞれなのですが…
ひとつ言えるのは…クルマは正しく使えばこんなにも幸せを感じさせてくれるものだということです(^^)

…( ̄▽ ̄;)また語りはじめたので次っ!(^^;)
日曜日はお昼前にお届けものが…
物流、配送員の方々にも感謝です(^^)この場でもお礼…いつもありがとうございます!!
…その届けものがなんと!

♪~『ボンネットダンパー』~♪
友人からのLEDに続いてのサプライズプレゼントでした(^o^)

いつもつっかえ棒でエンジン関連の作業してますが…

危険予知の観点で、もしつっかえ棒が外れるとエンジン関連の作業をする人(整備士さんなど)がボンネットに挟まれてケガをする恐れがあるので…僕の身を案じて手配してくれたのでした(^o^)
いつも、なにかと気にかけてくれる優しい友人にも、ホント感謝です(^^)
嫁さん始め、周りの人たちの理解をもらいながらなんとかスープラに乗れるこの幸せを無くさないよう頑張っていかないと、と毎度ながら思うのでした(^^;)

取り付け後です(^^)

ボンネットはしっかりダンパーに支えられました(^o^)
この作業の際も、スープラ乗りの先輩方の整備手帳を拝見させていただき、スムーズかつクリーンに取り付けが出来ました!
工具のサイズや、締め付け作業、工具の向きのコツなど…
この情報が無かったら『ボルト舐めた』とか『スパナが干渉して車体にキズが…』とか最悪『ボンネットに指を挟まれケガをした』などなど…
考えればどんどん思いつきます。( ̄▽ ̄;)
この場を借りてスープラ乗りの先輩方にもお礼申し上げます!

『無事にボンネットダンパーを取り付け出来ました!ありがとうございました!(^o^)』
最後に…
ボンネットダンパーを取り付ける…スープラに触れること、そしてスープラに乗り込み走れること…これがどんなに楽しく幸せなものか…当たり前だと思わぬよう感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね(^^;)
現在、当たり前のことが当たり前ではなくなり、変化していく世の中になってますが…

少しでも…たくさんの幸せを感じながら日々過ごして生きたい!!と思いました!
最後まで御観覧いただきありがとうございます!!(^^)
Posted at 2020/05/25 10:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月19日 イイね!

5年前の今頃…

5年前の今頃…あ~良い天気だぁ(^^)雨上がりで気持ちが良いですねケロ(笑)

(カエル苦手な方すみません)
この季節になると思い出します。

…初めて君に出会えた日を…





……

……気持ちワルっ!



ってクルマかい!!( ̄▽ ̄;)
そうなんです、5年前のこの時期に現在の愛車スープラに出会えたのでした。当時、中古の70スープラの相場は徐々に上がっている傾向にあったなか、このスープラは…

………70万円!!最安値!!(°∇°;)
(1つのサイトのみでの検索のため、もっと安い車体もあったかもしれません)
ファミリーカーに乗りながら、『あれ欲しいこれ欲しい』と検索しては、『これなら買えん?これ安っ!これどうやかぁ…』と口を開けばこんな会話で、嫁さんがノイローゼになってしまう勢いでした(×_×)
せっかくの家族での遠出でも、『この近くに○○が置いてある。隣の県まで行けば○○が見れる』と、旅行より、家族よりクルマ。ホント駄目人間ですよね。自分のことばかり主張して、家族を幸せに出来ないなんて…結婚しちゃいけない男だとつくづく思います。

…あれ、なんか聞いてて不快な内容になってる…すみませんでした!m(._.)m

クルマ屋さんでは、スープラについていろいろお話しをいただきました!旧車の維持の大変さから始まり、経験談やクルマを大事にする想い、手がかかることを愛おしく思えればこのスープラはまだまだ元気に走れるよ、など…
当時、自分はちゃんと理解していませんでした(×_×)その結果が通勤使用1週間での故障、不動車、修理での整備業者からの詐欺ぼったくりでした。

今の自分なら!!…と思いますが…

『今の自分』になれたのはたくさんの情報や知識を載せてくださってるスープラ乗りの先輩方始め、いろいろなクルマに乗られてる人々の努力や維持整備で手をかけて大切にされてるのを見させていただき勉強したおかげであり、そしてこのスープラにも通勤をメインに走ってくれ、そのなかで故障や消耗、劣化などをいろいろ体験して教えてもらって知識と経験を得られたから言えるのであって、これからまた予期せぬトラブルなどが起これば…ポンコツ人間なのでパニクると思います。そのときはどうかお力添えをよろしくお願いします(図々しくてすみません)(×_×)

さて、来月で納車されて5周年…
これからも先輩方に習いながら予防整備と点検をしっかりおこない頑張って維持していきます!それと同時に、家族の理解への感謝も忘れないようにしないといけませんね!(^^;)
それでは今から仕事なので頑張ってきます!
…いつも最後まで御観覧いただきありがとうございます!(^^)失礼しますm(._.)m
Posted at 2020/05/19 14:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

『あなたの好きなクルマにまつわる…』

『あなたの好きなクルマにまつわる…』…ドラマも映画もあまり見ないから印象に残るものもないですね~(×_×)
 こんにちは!宣言解除ですが、まだまだ気は抜けない状況だと思うので…引き続き対策と体調管理、気をつけます(^^;)
…計画的なドライブも…もう少し我慢します(T-T)
そんな中今回も投稿企画を見て…クルマにまつわるエピソード?ならポンポン出るな~と思って投稿させていただきました(^^;)
…タイトル画像から…
これ~…いつ撮ったっけ?昔のデータから探しても見つからない(>_<)たぶん納車されてすぐ…不動車になる数日前だと思いますね~…(T-T)
この雲の形が、『龍』に見えて、この道路の名前が『龍○道路』といい、あとスープラの前身セリカXXが『龍をモチーフにしたエンブレム』があり…で、我が家には『辰年が二人いる』…龍は縁起が良い!
…無理やりじゃないか(^^;)雲の龍もかなり無理やり…

…そして不動車になりました。まぁ今は掘り返さず(^^;)
不動車になって修理で首を…
長~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~く
…して待ってる間に(しつこいですみません)
SUPRAのエンブレムを自作しました(^^;)

…自作感ハンパない…(^^;)横のはマックのおまけです、スープラ出ませんでした( ̄▽ ̄;)
(結局ハッピーセット頼んだオッサンです(笑))
運がない…(^^;)
…昔話はこの辺で…
…(T-T)運がないと言えば、休み明け初日の仕事を終え帰宅、飼い犬の散歩に行こうと飼い犬に近づいたとき、興奮した愛犬の愛の「突きとばし」攻撃を背後からくらって受け身も取れず転倒…( ̄▽ ̄;)びたん!!と地面に横たわりました(×_×)ホームビデオの投稿なら爆笑間違い無しな状況でした( ̄▽ ̄;)

骨には異常ないけど悲惨…(T-T)…痛い…運がない…(ただ鈍くさいだけですね)サポーターでなんとか仕事もこなせました( ̄▽ ̄;)

…さて!また脱線してる…話いつも長いので…この辺で…今年も雨の季節がきましたね(×_×)

大雨による災害にも気をつけていきましょう!それでは、失礼します~(^^)
Posted at 2020/05/16 15:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月07日 イイね!

外出自粛で平和ボケ(×_×)

外出自粛で平和ボケ(&#215;_&#215;)タイトル画像からいきなり虫で…苦手な方すみません(T-T)
『オニヤンマだぁ(^^)』と思ったけど少し小さい?時期違う?

…こんな投稿してるあたり…かなり平和ボケして過ごしているように感じてます(^^;)
TVのニュース見れば…『他県ナンバーが』とか『隣人トラブル』など…
ストレス溜まってる人が多いな、そう見受けられるものがあり…( ̄▽ ̄;)
平和ボケと言ってはいますが、自分も…ストレス無いと言えば嘘になります…やりたくないことはトコトンやりたくない~家事、手伝いイヤだ( ̄▽ ̄;)

何かとイライラしてしまい…空を見れば気持ち良い青空『こんな良い天気に出かけられないなんて(*`Д´)ノ』…これが外出自粛のストレスなんですかね~(×_×)
まぁ…外出したところでニュースのような状態と思えば…楽しめなさそうだし…
みんな我慢して自粛してるので、自分も頑張って過ごしていきたいと思います(×_×)

せっかく時間あるし、車のことなら楽しめるので…リアバンパー外して錆びたとこ磨き落とし、仕上げに防錆スプレーを吹ったくりました(^^;)
しかし、これもストレスからか…涼しい通り越し暑くなってイライラしだし…( ̄▽ ̄;)暑さに負け作業が雑に…こういうのはやっぱり穏やかな気持ちで計画立ててやるべきですよね(×_×)
…まぁ気にしてた錆び退治が出来たので良しとしましょう(^^;)
スプレーで塗装後、乾かす間に車内も掃除~…おっ!( ̄▽ ̄;)

出るわ出るわ、ドライブスルーのお釣りや、たまにしか乗らない高速道路の料金所で落下させ取り損なった小銭たち(笑)
そのなかに混じってたのがこの105円…よく見たら…
『平成31年』の硬貨…レアなんですかね(^^;)とりあえず…コインケースに封印しました(笑)
この流れで気になったので、ふと財布を開き硬貨を見ていると…おっ!(^^;)

『令和元年』の硬貨を発見!ラッキー…なのかな?(^^)
…ありゃりゃ、車内掃除から脱線してました。(^^;)
まぁ…車内もキレイに出来たので…良しとしましょう!(^^)

そうこうしてたら嫁さま帰宅(^^;)『なんしよん』…的な感じ…

とりあえず…ウィンクでご機嫌とりを…( ̄▽ ̄;)
しかし、僕なら喜びますが…嫁さまにはそんなの通用しません…(^^;)
…世の嫁さまたちは皆、夫と子供を四六時中世話しないといけないので…この外出自粛の影響をもろに受けてストレスMAXなのでは…と思いますね(×_×)
うちは特に嫁さまに負担かけている、と感じてます(×_×)
こんな車ばかり考えてる何にも使えんポンコツ旦那なので( ̄▽ ̄;)
…せめて自分はストレス溜めず、ニコニコ過ごして、嫁さまの力になれれば…少しは役に立てるのかな…(^^)

そんなこと考えながら…さぁ今日もビールとゲームでストレス発散したいと思います(^^;)
皆さんは心配いらない、余計なお世話とは思いますが…
この非常事態の日常をうまくコントロールして過ごしていってください!
では!失礼します(^^)
Posted at 2020/05/07 20:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「中古車検索」なんて脳内お花畑野郎に天罰か?!🤪💦警報ピロリンピロリン(゚o゚;;💦あちこちヤバいことに(゚o゚;;💦ツバメも避難してます(゚o゚;;💦何事もなく過ぎ去りますようにm(._.)m💦」
何シテル?   08/10 18:34
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 45 6 789
101112131415 16
1718 1920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation