• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

第8回九州セリカDay in角島(^o^)

第8回九州セリカDay in角島(^o^)9/20に開催された九州セリカDayというイベントに初参加させていただきました(^^)
まず、主催者様、このコロナ禍でイベントの企画、催しが難しいなか知恵と工夫と細心の注意を払い開催していただき、ありがとうございました!いろいろ大変だったと思います。(>_<)参加者の方たちもおっしゃられてますが、自分も本当に感謝でいっぱいです!楽しい1日をありがとうございました(^o^)
それから、参加された方々…初参加でウロウロしていた自分に温かい声かけ、絡みをしていただきありがとうございました(^o^)おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました(^^)

…さて、毎度ながら自分目線でセリカDayを振り返ってみたいと思います。(^^;)

まずは前日、洗車しました~(^^)土曜の夜ということで…カッコイイ車を発見(^^)翌日にはもっと素敵なクルマたちを見れるんだぁ、と胸は高鳴る一方でした!(^^)

翌朝6時30分!彼岸花を横目に出発!
スープラ乗りの方とは朝8時0分に待ち合わせしてたけど…早めに出たのには理由が…

出発後、30分ほど走ったところでこの距離を迎えることが出来ました(^^)よくここまで頑張ってくれてます…
…しかし、最近…どうも調子が良くないと感じてたスープラ…この不調が…この日の道中で襲いかかることをこのときの僕は、まだ知らないのでした(T-T)
…さぁ!待ち合わせ場所(…と思ってた場所…)に到着!
…しばらく待ってたら…来ましたカッコイイ半目なスープラぁぁぁ~…(^o^)
…ん?あれれれれ~( ̄▽ ̄;)
通り過ぎられて、あとでわかったこと…
場所間違えてました( ̄▽ ̄;)ポンコツ炸裂!!(笑)
そのときのドラレコに…参加されてた方のスープラが…(^^)

ウヒョーかっこいいーー(^o^)
…人とかぶるの嫌いなので、BBS履いて来なくて良かった、と思いました(笑)(^^;
この方のスープラが、ターボAなターボRの方でしたね(^^)
見事にターボAになられてたのに驚きました!(o^-')b
…さてさて、無事合流!

ここで、もうひとかた…お越しになられるということで、もうしばらく待ちましたら…
ウヒョー(≧∀≦)スカイラインの方もご同行されることになりました!(^o^)
ここから3台でのカルガモ走行、スタートです(^^)最初、僕が真ん中を走りました!

さぁ出発…スープラの調子は心配だけど…前も後ろもカッコイイ車!!テンションはMAX!!

フォォォーーーン!!トンネルだから響く~心地良い排気音(一般の方にはただの騒音ですね)

わぁ~新幹線~…なんて思ってたら…スープラから、なんとなく息苦しそうな呼吸が右足に伝わり始めてきました。(>_<)

ワインディングに入ってさらに負荷がかかり…

ついて行くのが必死な感じに…(>_<)

途中、道の駅に寄ってもらえたので…スカイラインの方に伺ったところ、やはり…『マフラーから煙出てることがあるよ、調子悪そうだね』と返答をいただきました。(T-T)

気持ちはチーン…(T-T)アクセルの応答も、スープラは息が上がったような印象に…(T-T)…目の前のスカイラインとスープラを眺められる最高のシチュエーションなのに…

踏みこまないように走らせてたので…離される~…ちゃんと『調子悪いのでゆっくり行きます~』と伝えてました…が迷惑だけはかけたくない…(>_<)

そうこうしていたら角島大橋!
ここだけは気持ち良く走り抜けることが出来ました(^^)…しかしこのあとの登りで…とどめを刺された感…(T-T)…

そんな不調な走行でしたが…写ってるセリカの方が写真を撮影してくださっていました(^o^)車間が開いてしまったことにより3台でのカルガモ走行は撮られませんでしたが…( ̄▽ ̄;)
撮影、ありがとうございました(^o^)

…そしてなんとか会場に到着…スープラは不調だけど…セリカだぁぁ~~(^o^)ってハイテンションなってましたね!

…だけどやっぱりスープラ心配…とボンネット開けてたら…

お隣さまご到着!(^^)…ボロエンジン見られたら恥ずかしいので、閉めちゃいました…(^^;)

みなさん無事到着されたようで、注意事項説明などが行われたあと早速ウォーク&トークタイム(^o^)
ウロウロしていたら、お菓子をいただきました(^o^)ありがとうございました!

同じ地域の方もおられてセリカの話しが弾みます(^^)
↑セリカのこと、あまり知らないくせに調子乗ってしゃべってしまいましたスミマセン(笑)

楽しい時間はホントあっという間です。コロナ禍で人との接触を断たれ、ほとんど人と話せない(コロナ禍でなくとも普段人と話さないヤツですが…( ̄▽ ̄;))でいたので、ここぞとばかりにワケわからんことしゃべりまくってた気がします(^^;)失礼なところもあったかもしれません…ご容赦いただけたら幸いです。

そしてイベントが終わり皆様帰路に…寂しいけど…いつもイベント終わりで退場されるところも撮るの好きなんです!(^^;)

この方のスープラは門司港レトロの旧車イベントにラウムで通ってた頃に見て以来、ずっと憧れてました!『若い頃スープラ乗ってた時、このホイール履いてこんな外観にしたかったんよ~』…と見かけるたびに嫁さんに語ってました。(^^;)
今回初めてお近づきになれてスープラについてなどいろいろお話し聞かせていただき夢みたいでした!シートにも座らせていただいてもう…憧れてたスープラ、眺めるだけで満足なのに座らせていただけるなんて!感激で手が震えてました、僕のスープラと違い(比べること自体失礼!!)外観だけでなく中もしっかり手入れされていて、まさに理想、さらに憧れました!ホント最高の気分でした(^o^)
この場でも後ろ姿にお礼します。ありがとうございました!!(^o^)

閉会後、一般のお客様が入るということで移動…(^^;)あぁ…名残惜しい…いつまでも眺めていたかったけど…次の日早朝から仕事だったので…(T-T)
15時0分に皆様に挨拶、別れを告げ帰路に…( ̄▽ ̄;)
…しかしここからがまた大変でした(>_<)

大渋滞…( ̄▽ ̄;)スープラが不調なのに追い討ちかけるこの状態…(T-T)

気を紛らわせに海を眺めます…良い景色~…と思ってたらスープラのアイドリングが弱々しくなる場面が…(T-T)
本来、こういう事態では自走して帰るもんじゃないんですよね…こんな無理をするのは …例えるならば…
熱があっても仕事に行く選択をするのと同じ。ウイルス感染の観点で、熱があって職場に行けばどうなるか…考えたらわかりますよね…
『異常時は止める』…これ何にでも当てれます!取り返しのつかないことになってからでは遅いのです…ハイ…反省します!!(>_<)


……さて、約2時間かけて角島をあとにしたのですが…その後もヒヤヒヤドライブが続きます…エンジン切ったら再始動出来なくなりそうだから停まりたくない、だけど後続車に迷惑はかけれない…とにかく先に譲りながら…できるだけノンストップで…
薄暗くなった峠で周りに誰もいない…ここでもし停まったら…怖いなぁ怖いなぁ…と、不安になりました(>_<)
そして…この道中、一番停まってほしくないところが…

関門トンネル…(>_<)

ここでもしエンジン停まれば…(;O;)
…ヒャーーー考えたくないです(>_<)
なんとか無事に九州に戻れました。
『おかえり』と32スカイライン(笑)

そして息も絶え絶えながら…なんとか!帰宅できました!帰宅するまでがイベント!ということで自走でイベントをやりきりましたよ!
↑誉められることではない💥( ̄▽ ̄;)

子供が迎えてくれました(^^;)

…こんな感じに危ういイベント初参加となりましたが…なんとか無事に…帰宅できました。勉強になりました。当たり前ですが、しっかり整備して参加しないといけませんね。大事なスープラのことを想えば…



オマケ①

角島から帰宅後…通勤車であるスープラが不調ということで…嫁さまの軽で軽トラックを借りに向かう途中…おっ!(^^)
キレイなおしり(^^)オシャレな羽(^^)80もいいですね~♪

オマケ②(オマケにはならないか( ̄▽ ̄;))


全車ライトポップアップ!!…を規律訓練風にした動画を妄想…
『番号!ヨーイ…始め!!1!2!3!4!5……総員○○台!!事故車無し!!以上!!』
個人的にジワジワきました(^^;)かわいい~(笑)
勝手に妄想してるだけですが、皆様どう思われます?(笑)
…それでは!長い投稿に最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました(^^)
スープラのほうは現在トラブルシュートを終え、通勤に復帰出来てます!まだまだ万全にはほど遠い我がスープラですが…頼もしい仲間も出来て未来は明るいです!(^^)
セリカDayで出会えた方々、みんカラの中で観てくださってる方々…こんな自分ですが今後とも、よろしくお願いしますm(._.)m

それでは明日も早朝から仕事なので…この辺で失礼します!
Posted at 2020/09/25 22:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月19日 イイね!

台風後は穏やかな…?ジタバタ(笑)

台風後は穏やかな…?ジタバタ(笑)こんばんは!台風一過といのはこういうこと、と言わんばかりに気温も落ち着き秋の気配を感じる今日この頃です。夜なんかちょっと肌寒いくらいですね(^^;)
タイトル画像は僕が植えたお米です!台風でダメになったかと思いましたが、しっかり実ってくれました!(^o^)新米…楽しみだな~♪(^^)
…さて台風対策でのかたずけで、うちの台風の被害がこちら…

こざこざ物を覆って飛ばされないようにしてたブルー?シートが破られました。(T-T)
厚手で丈夫なのに、風の当たり方が悪かったか…
『こんなの被害でもなんでもないやん』…
そうです!何も無くてそれで良かったんです!家族全員無事、家も車も被害無し!(^^)
そして…これからまた、どんな災害がくるか…その実戦練習が出来たんだから全て良しですよ!(^^)
…( ̄▽ ̄;)
↑何言いだした?また酔ってるのか( ̄▽ ̄;)

…いえ!今週はゲームとビールはしません!もっと!!
楽しみなことがあるんです!!(^o^)
それに向けて今週、いろいろ頑張ってました!(^^;)
いらん報告ですが…お付き合いください。まず~♪

正装ということで(笑)前後のホイールを揃えて~♪
(タイヤが冬用…人間に置き換えるとスーツの肌着にヒートテック(笑))

足回りの点検!ガタが無いか、ブーツの破れ、ブレーキフルードが漏れたりしてないか!…よし、('-^*)ok~と!
ウィンカーを磨いてみよう!

仕事前のわずかな時間を使ってなので…あまり綺麗に出来なかったけど…

気持ち、綺麗になった!ということで( ̄▽ ̄;)

それから発煙筒の電池、動作チェック!('-^*)ok!万が一の冷却水準備!オイルも交換して…
今日嫁さまが手配してくれたLEDが届きました!(^o^)

まだパーツ再レビューしてないですが…台風のなかの通勤やらでどうも悪くなってしまった?ただその片方の光量が落ちた側、納車時までさかのぼるのですが、僕がDIYで溶けたカプラーを補修カプラーに交換した側なので…配線も不安材料だし、一概にバルブが悪くなったとは言えない、週5以上、夜間1時間ほど走る環境でのなかで、もう2年くらい使えたので満足してます!(^^)
それでサクッと交換しました!(^^)光量も戻りバッチリです!

それと~…
台風の中の走行をドラレコ動画引っ張りだそうとした際に…( ̄▽ ̄;)
SDカードが助手席下にポロリ…( ̄▽ ̄;)
そんなワケで室内も大掃除しました!結局SDは見つからず…代わりにここでも前オーナーのデタラメ配線に遭遇…(゜Д゜;

追加パーツのバッ直配線やら勘弁ですよね…今までトラブル無くて良かった( ̄▽ ̄;)
ネジやらワッシャーやら…小銭…はまだカワイイもんです( ̄▽ ̄;)中古車アルアルですね(^^;)

…さて今週、こんなに頑張ってたのには…こんな理由があります!
5月に出会ったスープラ乗りの方からイベントに誘われたのです!!(^o^)
今まで、観る側の人だった自分が、参加させてもらえる側になれるなんて夢みたいです!…人に観せれる綺麗な車ではないですが…( ̄▽ ̄;)
そんなことより、この機会で今の時代を生きる旧車たちの生き方、延命の秘訣をご教授願える最高の場だと思います!
まずは~♪5月に出会えた綺麗でカッコイイ70スープラにまた会えるのが楽しみ…ヤバいこんな時間…寝坊しちゃいかんので今日はこの辺で終わりたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!(^^)
Posted at 2020/09/19 23:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

横滑りコースアウトぉぉ~ヾ(^▽^)ノ

横滑りコースアウトぉぉ~ヾ(^▽^)ノこんにちは!先週から一変、穏やかな休日を迎え…( ̄▽ ̄;)
仕事の疲れからか先ほど起床という…( ̄▽ ̄;)
昨日は遅くまでビール飲みながら…( ̄▽ ̄;)

…うん、平和でいいでしょう。こういうのを『幸せ』っていうんですよね!(^^;)
本日やること、本当は、台風対策後のかたずけをしないといけなかった…こんな時間に起きて…嫁さまに怒られる…( ̄▽ ̄;)

…さて!(笑)先週の台風対策中、かたずけ?してて古いアルバムがゴソリと出て来たのでちょいと見てみました。

父親の乗ってた車ですが…こんなのに乗ってたの聞いたことない…

まず、車種なに?カローラ?サニー?( ̄▽ ̄;)

ちらっと見える文字からして『S』で始まる車名か?

どうしてもわからず、検索した結果…

パプリカ…は野菜だ、予測変換のバカ!!そうじゃなくて…(゜Д゜;
パブリカスターレット…でした!パブリカは知ってたけど、スターレットは…KP61からしか知らなかったです。パブリカからカローラ?スターレット?ぬぁぁわからない僕はクルマ好きとはまだまだ言えないですね(^^;)
それにしてもなにかと写りたがる父親…( ̄▽ ̄;)

僕はこの人の息子で間違いなさそうですね(笑)

自転車生活半年で、20万貯めて買ったATのミラ( ̄▽ ̄;)
嬉しさが溢れてる写真で顔隠してるのが残念…
↑いや、ただの写りたがりの自己満野郎でしょ(笑)

父親の乗ってた車で一番印象に残る車種は…プレリュードでしたが…このファミリアも…

幼少期の思い出の1台ですね。まぁ…人それぞれ人生はいろいろってことでしょう。
父親のことを思い出すと、無性にパンが食べたくなった…昨日12日は…パンの日…知らなかった。

…父親はパン職人で、パンづくりに対する思い入れは、相当なものでした。(雇われゆえにグチばかりでしたが…( ̄▽ ̄;))

今、自分も、ものづくりに関わる仕事をしていますが、こだわりの強かった父親と自分を重ねるのは父に失礼ですが、同じような想いや葛藤を感じてるこの頃です。まぁ、誰しも通る道なんですかね!いわゆる中年男の社会的責任?立場ならではの悩みとでもいいますか(笑)

…スミマセンここはクルマで語るとこでした!関係ないものばかりグチグチ…
ちゃんとまっすぐ走らんかい!…すぐ横滑りコースアウトつまらんバイ!!💥( ̄▽ ̄;)
明日も良いものづくり、良い仕事をしたいと思います!
…あ!まずはかたずけしないと!ヤバい!それでは失礼しますーいつも最後までお付き合いいただき、ありがとうございますっ!(^o^)
Posted at 2020/09/13 16:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

最強レベル台風

最強レベル台風各地でとてつもない暴風で、建物破壊、木々倒木と深い爪痕を残して行った台風10号…被害に遭われた方、大雨災害の復旧の中で頑張ってた方、この記録的な台風でさらに大変な状況だと思います。早急な復旧ができることを心よりお祈りしてます。

 今回の台風…『海の神様』が70スープラに乗る僕に怒りを示された…と勝手に捉え、台風対策はしつつも…気持ちはスープラ壊されても仕方ない…と覚悟しました。家も築60年以上経ってる木造家屋なので…家屋倒壊も覚悟しつつ…とにかくこらえて台風が過ぎ去るのを待ちました。

『海の神様』は…スープラと家を破壊していくことはありませんでした。ニュースを見れば、衝撃的なものばかりで…(>_<)
そういう面からも、70スープラ(旧車)を所有、維持することが難しく感じられた出来事でした。
外に出れば…(強風域のなか外に出ると飛来物や突風による転倒でケガをしますので出てはいけません!!)
タイトル画像の避難者が…
人間の細工を利用、お見事!(笑)(^^;)人間と共生している生き物もいるから…全て悪では無いと思いますが…人間の活動によって壊されていく自然環境と自分の振る舞い、自分の出来ること、やるべきことに気を付けていかなければ…と思った出来事にもなりました。
さぁ、沈んでばかりいられない!これからまた大変だ!風が落ち着いたら、かたずけないと!
…皆様も…大変だと思いますが…頑張っていきましょう!それでは、この辺で失礼します。ご安全に!!
Posted at 2020/09/07 15:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(画像は過去の使い回しですm(_ _)m)今日は1日野良作業🤪💦暑い暑い…🤪💦暑いしか浮かばない🤪💦あと1週間頑張れば、夏季連休🤪💦連休が…野良作業の毎日になってしまったらイヤだなー🤪💧隙間時間で早いとこ終わらせよう🤪💦あー…クルマ遊びがしたいなー🤪🎶」
何シテル?   08/03 18:39
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 789101112
131415161718 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation