• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

平和ボケ。

平和ボケ。 平和だな~…子供がゲームで、
『ハロウィンパーティーがある』とゲームの画面とにらめっこ…(^^;)
夜勤明けで昼過ぎ…いや、おやつ時に起きました。最近、体力回復が間に合いません。1週間の疲れを溜めこんだまま次の勤務…一向に疲れがとれんの…トレんノ…

………!!
………………トレノ!(^o^)
セブンイレブンでミニカー見つけたので…つい買ってしまいました(笑)

ミニカー眺めながらお酒(笑)今週もやりきった!と自分へのご褒美時間です(^^)

タイトル画像は「あの頃に戻りたい願望」から選びました(^^;)戻ったところで若返るワケじゃありませんが…( ̄▽ ̄;)
若い頃は疲れ知らず!土曜の夜は峠へGo!!パトカーに追われながら明るくなるまで遊び回ってました。
今となっては…公園のベンチに座る、疲れきったおじさんです。
まぁ、幸せですよ!家族と楽しく過ごし、スープラに乗れる日々…
この先でもしかしたら、今の自分を羨ましがってる僕がいるかもしれませんしね。人生、いつ何が起きるかわかりません。なんにせよ後悔のない日々を…

…………( ̄▽ ̄;)

早速、酔いちくれの戯言が始まってます!お暇な方見てもらえたら!と思います(^^;)
今週もイケてる車たちに遭遇することが出来ました!(^o^)

32スカイライン!カッコイイですよね~(^^)

それからNSX!和製スーパーカーに遭遇できるなんて!!超ラッキーです(^o^)

ただ左折するだけでも鮮やか!後ろを走れてハッピーで後ろ姿にホレボレします(^^)

それから~…

…?

…?!
これは!!フェアレディZロードスターじゃなくて…
エクリプス スパイダー!(^o^)
…えっとレアな車ですよね?あまり詳しくなくて…( ̄▽ ̄;)
とりあえず、ワイルドスピードに出てた…ような…映画あまり観ないからわからない…
中途半端な知識で語ると…
こうしてモゴモゴなります( ̄▽ ̄;)
とりあえず!僕の好みは、現行のエクリプス クロスよりこちら!…の背の低いのがエクリプスだと思います。
…つまりは印象ですね。映画で観たり、街中で見てカッコイイと思ったり…今の人にとってのエクリプスは…背の高いSUVのエクリプスなんですね。は~い。

…( ̄▽ ̄;)
相変わらず時代に逆らいます。
さぁ!背の低い車に乗る方必見!

このあとなにが起きるでしょう。

……( ̄▽ ̄;)

…………いろいろ想定出来ますね、追い越し車線とはいえ追い越そうとしてる時…とりあえずこの状況は低い車は特に!!あらゆる危険予知が必要となります。飛び石やら落下物、隙間からバイクなんてことも…
…他車の死角となる位置は相手にとって見にくい位置なので…凄く危険だという認識を持ちましょう、交通状況やタイミングにもよりますが…細心の注意と危険予知をしておき、追い越すときはダラダラせずサッと…
ちなみにこのあと、トラックは右に入ってきました。
おっとっと~…となりました。右車線をダラダラ走っていた自分が悪いと、声があがりそうですが、とりあえず…みんな疲れてるんでしょう( ̄▽ ̄;)

トラック運転手、つまり物流の仕事をされてる方々のおかげで経済がまわっている、と言っても過言では無いので、頑張って仕事されてる運転手さんに対して邪魔にならないよう、強引な割り込みや心無い煽り、配慮の無い運転などしたりせず「ありがとうございます!ガンバレ!!」という感謝と応援の気持ちでこの交通社会で調和を…うん。なにが言いたいのかわかんなくなってきた( ̄▽ ̄;)
とにかく!公道は自分だけの道じゃない!ということです!
↑当たり前じゃーー( ̄▽ ̄;)

…………( ̄▽ ̄;)

…ブブブンブブブンブブブンブン……( ̄▽ ̄;)
……平和だな~…

…ウーーーーー…「緊急車輌が通ります!!道を開けて○×△◇*…」…2台も!!

『なんち言いようか聞き取れんちゃ!』(笑)( ̄▽ ̄;)

……平和だな~…


……平和だな~…
このあと耳が幸せになりました。跳ね馬の雄叫びはやはり勇ましい!(^^)
飛龍も負けじと…ブォン!!…とスタンドを後にするも…出てすぐの信号赤ぁ~残念(笑)
スープラの昔のエンブレムには龍をモチーフにしたものがあります!


……平和だな~…

月が綺麗…


…平和だな~

↑しつこいのでこの辺で失礼します!(^^;)
夜は寒いので…暖かくしておやすみください!それでは…明日からも平和な日々を願いつつ…皆様にも穏やかな毎日をお祈りします。(^^)
Posted at 2020/10/31 23:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

ポンコツ野郎の「迷」推理( ̄▽ ̄;)

ポンコツ野郎の「迷」推理( ̄▽ ̄;) こんばんは!夜は冷えてきましたね。風邪からのコロナ感染…油断大敵です!気をつけてください。体力温存、体調管理の徹底で頑張っていきましょー(^^)

自分は今週6日出勤…で、(月)~(土)まで仕事でしたが、週のまん中(水)に有給休暇を入れてたので…その休暇に整備手帳にも挙げました…
『ターボオイルホースの交換』
…をすることができました!(^o^)

整備手帳には淡々と書きましたが…
実際はポンコツぶりをフルに発揮して、トラブル続出、ミス連発( ̄▽ ̄;)
田舎の青空に響く…
『あーーーもうッ!!』…の声( ̄▽ ̄;)

ニワトリも何事かと寄ってきます(笑)…鶏がウロウロしてる日常、どんだけ田舎なん(笑)
…この作業を通してプロの整備士さんの偉大さを感じれました。
ポンコツ野郎の組み付けですが、素人なりに細心の注意と確認をしたので…大丈夫とは思います…が、素人なのでクオリティーは微妙でしょう( ̄▽ ̄;)
やはり、プロの整備士さんに任せるのが安心安全ですね…

…しかしプロとは言ってもピンキリ…僕には過去に苦い経験が…裁判沙汰にまで発展した許せない整備業者がいますから。

ターボオイルホース交換作業の中でわかった交換済みだったという件…いつのタイミングで換わってたのか気になり、インチキ整備業者の請求書をガサゴソ…見てみましたところ…
たしかに請求書にはそれに当たるらしき部品名を見つけました。
…が、納品書は無い…裁判の際に全ての納品書を送るよう弁護士を通してお願いしたのですが、「ターボオイルホース」それに当たりそうなホースの納品書はありませんでした。高額な部品を始め、他にも無い納品書は多数…
なにより仕上がり最悪!不具合、未締め付け、組み付け不良、ポカミスやらが多かったことが1番…

………………許せない!!ヽ(*`Д´)ノ


…まぁ、過ぎたことだし、請求書には交換した、という項目が当てはまったので、とりあえず…良し…?
というか、こういう確認を裁判中にやっておけば、こちらの主張を理解してもらえたのかな…「修理項目と現車の照らし合わせ」…約4年前の知識、経験では1度行った作業をひとつひとつ分解して確認するなんて不可能と思ってましたし、各部位を見て確認するにも限度がある、と思ってました。
今になって、部品と現車、照らし合わせれたので、ポンコツ野郎だから今さらこの事に気付くのでした。頭悪いから仕方ないです。3ぽ歩けばポカン( ̄▽ ̄;)
この日は朝から始めて、オイルとエレメントも換えたので…終わったのが夕方になってました( ̄▽ ̄;)
時を忘れて作業に没頭してたので…嫁さまに一言。
『まだしよん?』( ̄△ ̄)


…さて!仕事最終日…そんなワケで夕御飯は手を抜きたい(笑)
そして嫁さんと久しぶりに意見が合い(笑)夕御飯はうどん食べたい!ってなったけど、嫁さん仕事遅いし、自分だけ食べて帰るのも…コロナ禍だし外食は気が引ける…そんなワケで…テイクアウト~(^^)

わかる方はわかるかな~福岡のうどん(^^)このうどんは、幼少の頃から好きなうどんで、よく食べてましてコロナ前は結構な頻度で通ってました!お腹いっぱいになるんですよぉ(^^)
いつも頼んでたのは…
『肉うどん大盛りッ、麺の硬さは中めん、そして、かしわご飯』(^o^)
店員さんが元気良い声で「中めん大盛りいっぱーい」…というのを聴いて雰囲気を楽しんでました。

そんな日常もすっかり変わってしまいましたね(T-T)
帰宅してうどん準備してたら嫁さんも帰宅!テレビ見ながら美味しくいただきました!(^^)
嫁さんは明日も仕事で…先におやすみになられたので…(^^;)

今夜もプシッとブンブーンで遊ぼ~っと(^o^)
↑いやいや少しは嫁さんの役に立てるよう考えろよ(゜д゜;)

…ですよねハイ、もう休んで早起き、洗濯、掃除をしよう!
ついでに洗車…(^o^)
…洗車メインになりそ~脳内クルマしかないな(^^;)


そう、話し戻って仕事終わりうどんお持ち帰りを買ってから帰宅してふと視線を感じ茂みに目をやると…
ん?なんかおる?トトロ?(笑)

帰宅して道路脇にニャー。猫でした!←トトロなワケにゃい!(^^;)

最近、動物達も冬支度なのか夜間ウロウロしてるので…対向車、周りに配慮しつつハイビームの使用で早期発見とスピード控えめで動物飛び出しに気をつけてください!彼らも一生懸命生きています。命は必ずいつか落ちますが…少しの注意と配慮で救える命は大事にしたいと自分は考えてます。
避けようとして事故起こした、なんてのは判断難しいですが…
運転をすることが、あらゆる命にも関わるという意識を持ってハンドルを握ることで…もしかしたら良い結果を見出せる。かもなので…

自分勝手な僕が言えないですけど…すぐ周りの車に対してイライラ…『右車線をトロトロ走んなよ』なんて思ってしまいます…
都市部からの帰りでは渋滞と交通量にイライラしてましたし…
余裕のある運転をしていかなですよね。
イライラした僕が運転するスープラで他の人に悪い印象を与えてしまったら、「古いスポーツカー乗りは運転が荒い」…というイメージが根づき、他の旧車乗りの方まで同じように見られてしまうという迷惑をかけてしまいます。…
スミマセンでした、反省です。
猫を見て、イライラが落ち着きました。

人が観る車の印象って、一瞬で決まってしまいます。良い印象も悪い印象も…特に悪い印象は増幅されるものなので…
人前でも誰も見てない峠でも…良いことも悪いことも、神様はみてますよ~。…と自分に言い聞かせ、気をつけようと思いました。

毎度話し長いし話題も二転三転…こんなポンコツ野郎に最後までお付き合いいただきありがとうございます。そろそろ失礼します、観ていただきありがとうございました!(^^)
Posted at 2020/10/25 00:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

セリカ?スープラ?(^^;)

セリカ?スープラ?(^^;) スーパーにて…
おじいさん『兄ちゃんカッコイイ車乗っとるね、セリカやろ?』
僕『(笑)…スープラです。』
おじいさん『スープラ?ほほぉぉ~近所にソアラに乗っとる子がゴニョゴニョ…』

また別の日嫁さまの職場の上司から…
上司『旦那さんセリカに乗っとるやろ、俺の前を走りよったけどカッコいいの~あの車は。』
嫁さま『あ~あの車スープラっていいます。』
上司『スープラか。』

また、とある日の洗車場で…
おじさん『こんにちは。懐かしいな~私も若い頃乗りたかったんよ~…いいよね~セリカ。』
僕『セリカ、いつの代でもカッコイイですよね~。この車はスープラですが(^^;)』
おじさん『これダブルエックスじゃなかったかね?』

…カッコイイことに違いないからいいけどさ…( ̄▽ ̄;)

…こんばんは(^^)
秋らしい過ごしやすい…だけど、寒暖差で体調崩しやすい時季ですね。コロナもあるので引き続き体調管理、気をつけてください!
僕はクルマがあれば元気元気(^o^)
…そんなワケで今夜もゲームとビールに酔いしれつつ…車のネタでくっちゃべって元気補充させてください。m(._.)m

…さて…自分の父親世代であまり車に詳しくない人はスープラよりセリカのほうが知名度高いみたいですね、なんでかわかんないけど…( ̄▽ ̄;)
当時のCMが印象に残るからですかね~(^^;)

「名ばかりのGTたちは道をあける」

…強烈だな~…印象に残る!
…僕はまだ生まれてないけど( ̄▽ ̄;)
…というか今現在、高速道路や片側2車線のバイパスなどの右車線を後続車詰まってるのにトロトロ走行する車を見受ける、煽られる要因であることに気付かないのか、ゆっくり走るなら左車線(走行車線)走ればいいのに道をあけない車ばかり…( ̄△ ̄)
だから、もし新型セリカがでたら…こんなキャッチコピーどうかな(笑)

「右車線独占車たちは道をあける」

…強烈なインパクトの新型を期待!(笑)
いやいや、まず昨今の交通トラブル、煽りや事故にならないことを考えないと…

…ハッ!それが自動運転か…電動化が進めば自動運転も発展していくんだろうなぁ…僕が望まない未来…
…だけど、それがこれからの時代に必要なものなら…ガラケーがスマホに変わっていったように、自然に浸透してくんでしょうね。いまだにガラケー使ってる人がいるから、その一部のようにエンジン車が残ってれば…環境にも交通安全にも良くないけど…個人的にはラッキーかな…

…あ…( ̄▽ ̄;)
最近、将来への悲観ばかり…ウンザリしますよね。
先日あった楽しい話題をしたいと思います!!(^o^)

『スープラ全国ミーティング2020』(^o^)
(アップされてた動画から画像を拝借しました↓)

…ウヒョー!スープラ!!カッコイイーーー(^o^)
もう~暇さえあれば、動画を眺めてましたね(^^)参加されてた皆様のスープラ、どれも輝いていて…どのスープラも綺麗!1台1台にオーナーさんのスープラに対する想い、『愛』を感じられます。
…自分もいつか…スープラを綺麗に仕上げて、このミーティングに参加したい!…という夢ができました。

…まずは、しっかり維持整備です!前々から欲しいと思ってた部品が、在庫無くなるかもしれない!と嫁さまにおねだり…
嫁さま『部品無くなったら困るね、早く頼んで予防整備してね』
…と許可をいただき、部品を手配させていただきました!
理解ある嫁さまに感謝です。
m(._.)mパァ~~~~m(._.)m←演出(笑)

今回もマーシーオートさんに部品を依頼!親切丁寧な対応に毎度ながら感謝です(^^)
部品が届くと、まだ交換したワケでもないのに変な満足感と安心感を感じました(笑)
『これで安心してスープラに乗れる~♪』←まだ換えてないでしょ( ̄▽ ̄;)
部品眺めながら先輩方の情報を拝見させてもらってると…早く交換したい衝動に駆られます…(^^;)
もちろん、善は急げ、ですが、焦りは禁物ですよね。しっかり時間取れるときに交換したいと思います。
また、素人なので…もしかしたらタイミングベルト交換と合わせてショップ作業にするかもしれませんね。

…エンジンオーバーホールという名の詐欺作業…インチキ整備業者に修理依頼せず、マーシーオートさんに診てもらえば良かった。

…後悔先に立たず…ですね。
高い勉強代でしたが、今の自分があるのもインチキ整備業者のおかげでしょう( ̄▽ ̄;)

…はぁ不愉快…( ̄▽ ̄;)


……
………(T-T)


……あ!新米できましたぁ(^o^)
先日、幼稚園のイベントで登山がありその時のお弁当におにぎりにして持っていき今年の初新米をいただきました!

見た目潰れてますが…( ̄▽ ̄;)
最強クラス台風を乗り越えた新米!登山というシチュエーションも加わり最高ぉぉーーに美味しかったです(^^)

…幸せですね…こんな気持ちにさせてもらえて、自然環境と頑張って育ってくれたお米にも感謝でした!

…そして今夜は…

富士スピードウェイを走ってます(笑)

やっぱこの時代の車が自分のなかで最高です。

そして70スープラが、その中でも1番!現代の性能に全然追いつけないとしても…僕のなかでの最高の1台です!(^^)

トンネルを走行してると響く1Jサウンド♪ついつい高回転まで回して…うっとり(≧∀≦)
(周りに車がいないことを確認し騒音などの迷惑にならないようにしてます)
こんな道見ると…↓

ンンンーーーパパパパパっ!!キュキュキュキョォォーー!!
フォォーーーーン!!パシューッ!
フォォーーーーーーーーーーーン!!

…表現力の無さ(笑)( ̄▽ ̄;)
ここは農道です。そして公道でそういう走行をしてはいけません。

…こんなこと考える当たりあと30年もしたら完全に老害、負の遺産になっているでしょうね…
30年後の僕『あの頃に戻せ!!あの頃が楽しかったんじゃぁーー』

…( ̄▽ ̄;)
そうならないよう、今を楽しんでおこうと思います( ̄▽ ̄;)

クルマの楽しみ方は走りだけじゃないですから。
約10年くらい前に職場の先輩でいつもピッカピカのクラウンに乗られてる方がいました。色は黒。たしか色記号が僕のスープラと同じ?202の黒ということでよく洗車キズに悩まされるのですが…
その方は写真にある食器用洗剤を使ってピッカピカを維持されてました。最近、みん友さんが使用されているのを見て思い出したので…(^^)
劣化した塗膜で洗車キズだらけだけど、キレイになるかな~?と始めてみました!1回や2回じゃわからないだろうから、様子みていきたいと思います。

あぁ…オールペンしたいなー(^^;)
スープラ全国オフの動画に写られてた70…

サイドの『SUPRA』のデカール、この車体色…
これはまさに、今乗ってるのと過去に乗ってたスープラを足して2で割ったような…(綺麗さは全然敵いませんが(^^;))


…足して2で割っても上の方のスープラにはなれない( ̄▽ ̄;)
ニセモノにならなれるかな(笑)まぁ、夢は寝て観ますかね(笑)
それでは…毎度長々グダグダ、すみません。

元気補充完了です!(^^)皆様も元気補充して日々を乗りきっていきましょー!では、お付き合いいただきありがとうございました!
Posted at 2020/10/18 02:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

スープラぁぁぁ!!(^o^)

スープラぁぁぁ!!(^o^) 先生『距離をとってるかぁ!?』
生徒『ハイ!!』
先生『やすめ!!きをつけ!!』
生徒『ヤーー!!』

………(^^;)

意味不明な始まり方でスミマセン( ̄▽ ̄;)
先日、小学校の運動会がありました!このコロナ禍で学校の運営も大変です(>_<)
運動会という一大イベントも…規模縮小…時間短縮…観客無し…決められた人数のみの応援、準備、運営となりました。
…以前は地域の方々を交えて盛り上がり、老若男女問わず、炭坑節を踊るのが風習だった…まぁ自分はその文化に育つ地域では無かったですが…去年はそんな運動会だったので…今年は手探りな感じもあり、先生たちは頑張って工夫されてました。距離をとらせて密集を防いだり、リレーのバトンも…あれ?どうしてたっけ、うちの子はリレー無かったから見てなかった。( ̄▽ ̄;)とりあえず先生たち出来ること考えられて頑張ってくださいましたが…規模縮小からか、観てるほうも生徒たちもやはり…不完全燃焼に見えました…

…不完全燃焼?…今不完全燃焼って言ったか?!!(;゜Д゜)

不調だった僕のスープラは!プラグ換えただけだけど!しっかり燃焼出来るようになり元気取り戻しましたよ!また角島行きたいです(笑)今度は元気なので~エへへへへっ(≧∀≦)(←ウザっ)

…さて、早くも脳内壊れてて申し訳ないですm(._.)m
タイトル画像見てもらえる通り…
ついに!!GRスープラ!!を近くで見れました!!(^o^)
わぁぁぁーーー\(≧∀≦)/
…と言っても、オーナーさん不在だし、怪しい人になるので、前からチラチラっとだけ観させていただきました(^^;)…ん?十分怪しい?
…さぁ!そしてこの構図…
今の時代にしっかり合わせてます!

ソーシャルディステニーーーー

…?じゃなかった( ̄▽ ̄;)

すみません、ソーシャルディスタンスですね!舞い上がってボケまくってます。m(._.)m
皆様もどうか、ウイルス感染予防対策をしっかりして引き続き頑張っていきましょう。

…さてさて!タイトルに『スープラ』と入れてるのにはこんなニュースも…

V-OPTから
『新旧スープラ サーキット試乗インプレ』
…という動画が配信されていて、70スープラが気持ち良く走る動画を見れるんです!!(^o^)
走行シーンを観ながら…
『あぁ…自分の70も…こんな風にサーキット走っても平気な状態に仕上げたいなぁ…』
…と角島行ったくらいで不調にさせてしまうポンコツオーナーな僕は…今日も草ヒロごっこをして自虐ネタを披露するのでした…( ̄▽ ̄;)

ナンバーを黒く塗ると…ホンモノの草ヒロですね(T-T)
早くオンボロポンコツから脱却しないと…(T-T)
そして!サーキット走れるくらいに仕上げて!GRスープラに挑むぞ!!

……
…………( ̄▽ ̄;)
……無理ですね、次元が違う…比べることでもないけれど…70でGRスープラには…歯が立たない…と動画を見て思いました。
まぁ70からしたら、孫が立派になって良かった、と思ってることでしょう!(^^)

80なら…

GRスープラに勝てますかね…
2JZターボのフルチューーーン(^o^)
…………
………………( ̄▽ ̄;)
ダメだ…パワーがあってもGRスープラのあのコーナリングには…
さすがの80でも…

…カッコ良さは80のがカッコ良く思います。これは人それぞれの好みですね(^^;)
GRスープラにコーナリングで勝負できるのはもう…
これしかない!!

…いやいや、コーナリング優れた車、新型のシビックタイプRとか外車とかでもあるんやないん?脳内ポンコツな僕は、コーナリングと言えばRX-7と、結局90年代から抜け出せないのでした(笑)



こちらの中古車の値段は約10年前のものです。140万なら頑張れば買えそう…45万の180SXなら…お小遣い貯めて峠走って…
………(°∇°;)
ダメですからね!公道で危険走行!(°∇°;)

現在!2020年では、80、90年代の楽しかった車たちが軒並み高騰していて今やダルマセリカにいたっては300万超え(゚□゚;)
価値ある車なので高くなるのもわかりますが…いよいよ乗りたいと思っても乗れなくなった時代がやってきましたね。
自分も含め(←特にお前だ!)残された価値ある楽しい旧車たちを大事に所有し、保存、維持、未来へ残していきましょう。


そして、これからくる未来でエンジン車に乗れなくなる前に、後悔ないように、今ある新しい楽しい車たちとも、思い出をつくって行きたいものですね!


…それでは!自分的にうまくまとまった(←いつもまとまっとらん!!💥( ̄▽ ̄;))スープラ最高ぉぉぉーーー(≧∀≦)
…暴走スミマセン失礼しました、そろそろこの辺で重ねて失礼したいと思います。m(._.)m

いつも最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!(^o^)
Posted at 2020/10/09 20:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

ホンダF1撤退…

ホンダF1撤退…こんにちは!夜勤…疲れた~今週も頑張ったなぁ…
↑仕事まえにいろいろやるからでしょ💥( ̄▽ ̄;)

…さてタイトルの通り、ホンダのF1撤退のニュースを見て…
田舎道では何も変わらず古い旧型が元気に走ってるなか、僕個人としてはメーカーの動きと世の中の流れが進み、また1つ…旧車に乗れるタイムリミットが縮まったと感じました。

いつまでスープラに乗れるか…頑張って維持してても、時代の流れでいずれ乗れなくなる時が…いつかは来るんだと思うと…
自分はなんのために生きてるんだろう…と悲観的になり、大袈裟だけど、深刻な悩みです(T-T)
僕からクルマを取ると…(T-T)何も無い。
もう、90年代の車たちと遊んだ日々の思い出話を語るジジイになるしかないのか。

…今日から乗れなくなるワケじゃないから、今のうちにたくさん思い出をつくろう!と思いました。
…あ、そういえば…僕の車歴でホンダ車に乗ったことが…
…無い( ̄▽ ̄;)
初めての車がインテグラになるはずだったのがダメになって…父親のプレリュードも僕が免許取る頃には手放してたという…なにかとホンダ車と縁が無い( ̄▽ ̄;)
見た目低くてカッコ良いのが多いし、他社と違い個性も強い、そしてホンダ車と言えば!よくまわるエンジンに魅力を感じるので、個人的にはサイバーCR-Xに乗りたい!と思うけど…昨今の旧車ブームの影響か、高騰気味で…ってかスープラもちゃんと維持出来てないのに何言っとるか💥( ̄▽ ̄;)
ゲームでガマンします。

とにかく…F1も、旧車も…今を楽しむことが大事ですね。
もちろん環境への配慮も忘れずに…旧車乗り以前に社会人としてマナー、モラルに気をつけて、出かけた際もゴミを出さないとか、ムダにガソリン燃焼させて環境汚染に繋がらないよう燃料のムダに気を配り計画的な経路を立ててドライブするよう気をつけたいと思います。

スープラを走らせることは特別なことなんだ、と意識してスープラとの時間を大事にしないとですね。

↓彼岸花にナンバー隠してもらいました(笑)

そう、彼岸花で思いました。

愛知県に彼岸花が凄いとこがあるらしく…いつかスープラで見に行ってみたいな、と…(^^)
そう!『愛知と言えばトヨタ』と思ってしまう車バカな自分ですが、また妄想を思いつきました!
何かのイベントを企画して?で70スープラを生産していた工場に出来るだけたくさんの70スープラで行って。
そして、車台番号順に工場に並んで…
規律訓練風な集団行動!車台番号呼ばれたらリトラポップアップ!
なおれ!!の号令で全車リトラを閉じる…そして最後に車台番号順に退場…
…( ̄▽ ̄;)バカみたい(笑)
とりあえず、思い出づくりに70スープラの造られてた工場に行きたいです。

時代の流れは待った無しですね。スープラが走れるうちに里帰り?に行けるように…頑張って働いて、まずはちゃんと維持整備します!最後まで見ていただき、ありがとうございました。
Posted at 2020/10/03 12:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(画像は過去の使い回しですm(_ _)m)今日は1日野良作業🤪💦暑い暑い…🤪💦暑いしか浮かばない🤪💦あと1週間頑張れば、夏季連休🤪💦連休が…野良作業の毎日になってしまったらイヤだなー🤪💧隙間時間で早いとこ終わらせよう🤪💦あー…クルマ遊びがしたいなー🤪🎶」
何シテル?   08/03 18:39
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
45678 910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation