
こんばんは(^^)
年末で忙しいなか見ていただきありがとうございます。m(._.)m
今年も、こんな意味不明なブログにいろいろな方からの『イイね!』をいただき、ありがとうございました(^o^)
大好きなクルマの話しを聞いてもらえて、勝手ながら励みになり日常を乗り越えられることができました!とても感謝しています!(^^)
…さて今夜はまったり…今年1年を振り返りたいな~と思いながら考えていましたが…
鳥肌モノのニュースでわれにかえりました(;゜O゜)
自分の住む福岡県の1日での新型コロナウイルス感染者が、過去最多を更新したというものです。
今年の始め頃から流行り始めてあっという間に日常が変化していき、それぞれが頑張って対策していきましたが…経済停滞や精神的な負担により感染者は増加をたどり…
自分としても…年の初めには予想もしていない事態に振り回された『ひどい年』となりました。(T-T)
自分はこうして無事に今年を振り返れるだけ、まだ良かったんだとは思いますが…
感染してしまった人も大変ですが…医療の現場のことを考えると…もう『ファイト』なんて安易に言えません(;O;)
本当に、医療現場の方々には…感謝してもしきれないくらいです(T-T)
医療現場の方々の負担をこれ以上増やさないよう…自分だけでも感染しないよう気をつけて、しっかりと予防をこれからも頑張っていきたいと思います!そう…自分のやれること…
健康第一!!
…ですね!(^^;)
…!
健康第一と言えば~今年は節目健診を受けなければならない歳で…
嫁さんと二人で受診してきました!(^^)
秋は嫁さん、このコロナ禍の中、仕事で大忙しで…子供たちのこともあり…なかなか二人っきりという場面に恵まれることもなかったので…

健診では久しぶりに二人っきり!ささやかなドライブ気分~♪
…と少し楽しみにしてたのですが…ここでも僕のポンコツぶりを発揮して、健診場所までの時間の逆算を誤り、しかも悪天候、交通量の計算も甘かったので危うく遅刻してしまいそうに…( ̄▽ ̄;)
毎度毎度、嫁さんを困らせてしまうダメ旦那です(T-T)

そして節目と言えば、今年は結婚10周年の節目を迎えることができました!(^o^)
こんなポンコツ旦那でクルマばかりのダメ男と一緒に居てくれる嫁さまに、感謝でいっぱいです(^o^)
心ばかりのお菓子をプレゼントとしましたら…
『しょーもな』…とかえされました。当たり前ですよね(;O;)女心を全くわかってない、バカにしたつもりはなかったのですが…こういう演出のヘタなとこも、やはりダメ男ですね。

今年はコロナなので…高級レストランでディナーなんてのも危ないからと!(←コロナじゃなくてもそんなオシャレで気の利いた準備してあげれないダメ男ですが…(T-T))
自宅でスパークリングワイン片手にお祝いをしました(^^)
昔話に花が咲くかと思いきや…
ここでもやらかすポンコツ野郎…
『周り綺麗にして撮ろうよ』…演出もクソもない…( ̄▽ ̄;)
やはり…もうポンコツの極みですね。
なにはともあれ…今日まで嫁さまと一緒に過ごせて…良かったです!(^o^)
…さて!もうひとつ節目があり、スープラの走行距離が…

280000㎞走破を2020年に達成することができました!(°∇°;)距離表示も狙って28万2020㎞です↑(笑)

思い返せば乗り始めてすぐに壊れて…そこからなんとか復活しつつ…満身創痍は変わらないながら、なんとか180000㎞を迎えることができた日から…
さらに10万㎞を走ったワケですね~…もちろんいろいろありました…未修理に泣かされたり、各部位の劣化(T-T)さらに事故を3回も(;O;)全て相手の自車の見落としからの10対0の接触事故なのですがヽ(*`Д´)ノ

今年3月に追突もされましたし…どこ見て運転してんだこの野郎ぉぉぉこの状態で回避できるか!!ヽ(*`Д´)ノ
…と思いますが、しかし…古い車のテールランプは、現在の車からしたら、『暗い』んでしょうね。スープラは車高が低いですし…
…とりあえず『古くて、なんかすいまそーん!』…と言っておきますヽ(*`Д´)ノ
…愚痴ってスミマセン、グチグチ言ってはいますが、実際楽しい思い出のほうがたくさんです(^^)

5月にはとても素敵な出会いがありました!(^o^)この方にはのちにセリカdayにも誘っていただき、新たな機会と出会いを与えてもらえ本当に嬉しい出来事となりました!(^o^)

角島へ行けたことは今年の最高の思い出です(^^)
スープラの不調も出てしまいましたが、逆に言えば、通勤程度の距離と負荷では、この不調に気付けなかったかもしれないので、ある意味、良かった…
いやいやスープラにとって良かったとは言えませんね。
一歩間違えば故障、エンジン、ミッション駆動系損傷からの後続車追突、一発廃車💥にもなりうる事です(°∇°;)
不調時はレッカーで修理工場ですね!(^^;)
とにかく自分は自分のやれること…メンテ、整備しっかりしていきます!(^^;)
そういうワケでこの年末休み…天気にも恵まれたので、スープラの劣化した部品の交換と、予防整備に没頭できました(^^;)

粉々になってしまった部品たち…今日までありがとう、と声をかけ、(^^)

使った工具たちにも1年のお礼を…(^^)
そして新しく活躍してもらう部品たちに『これからよろしく頼むよ』と挨拶します!(^^)

このホースはイギリスで作られてきたそうで(^^;)
これからの旧車維持も、グローバルな世界なんですね~(^^;)
部品業界のこともよくわからないので…昔からそうだとしたら…知ったかぶりしてスミマセンm(._.)m
…さて…イギリスと聞くと…また前の話しに戻りますが…
変異型ウィルス…怖いですね。感染力が強いのだとか…(;O;)
今までどおりの対策で大丈夫か…(;O;)

自分はコロナ禍前はよくコンビニで買い物してましたが…最近は、自販機を使います…人と接さずに買い物できるので!(^^;)
もちろん買う前、買ったあとの手指のアルコール消毒をします!
孤独感が強まる傾向にある世の中に変わっていってますが…

明けない夜は無い!!
そう信じながらスープラと共に、もちろん家族も連れて(^^;)
夜明けへ突っ走っていきたいと思います!そのためにも健康はもちろん、交通安全も、しっかり気をつけていかないとですね!(^^;)
幸い、僕にはスープラのヘッドライトが未来へと道を照らして行ってくれるから…
…
……
………( ̄▽ ̄;)
…とバカが語ったところでそろそろ…
今日は予報どおり冷えますね。雪も風も凄い…風邪ひいちゃいけないし、事故に遭いやすい年末、師走…余計なトラブルは御免なので、こういう日はドライブも、クルマいじりもせず自宅でおとなしくしとくのが1番ですよね!(^^;)
穏やかな日に嫁さんが大掃除に追われてるなか、僕はと言えばスープラの洗車、( ̄▽ ̄;)今年最後の汚れ落としに気合い入れてました(^^;)

洗車して水気を落とすため軽~くドライブ(^^)

嫁さん大掃除のなか…
自分は好きなことばっかり、クルマいじってクルマのことばっか…嫁さんとの記念日も…気の利いた演出もなくグダグダ…嫁さん絶対ため息モノです。(>_<)
…ポンコツ野郎の極みですが…( ̄▽ ̄;)
仕事納め、洗車納め、走り納め共に無事に終えることができました!(^^)

これが、僕という人間なので!!ハッハッハ~♪←いやいや改めろよ💥( ̄▽ ̄;)
……
………
…………( ̄▽ ̄;)
すみません!バカが過ぎたところで来年も、皆様どうか、よろしくお願いします!(^^)
皆様も心身の健康と交通安全に気をつけてください!
それでは!良いお年を!(^o^)