• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

寒いの…ムリ…(>_<)

寒いの…ムリ…(&gt;_&lt;) もう『おはようございます』の時間ですね(^^;)
めずらしく夜勤明けに投稿します!皆様お元気ですか??(^^)

僕もスープラも元気で~…ス?


……
………(>_<)
いや!つい先ほどの退勤で事件発生( ̄▽ ̄;)
スープラのエンジンがかからない(;O;)出勤時には普通だったのに…セルはまわるが…かからないナゼだぁ…(;O;)
…としばらく間隔をあけ始動してみるとかかった!!(゚o゚;
…が…ぐずぐずなアイドリング…( ̄▽ ̄;)


……
………( ̄ー ̄)
『寒いからグズってんだな、走りながら暖めよう』
…と、周りに居た同じ会社の人たちの注目を浴びつつ…変に目立ってしまったので半ば強引に発車して様子見…徐行程度でしばらく走ると(周りにはなにも走ってないので)水温が定位置になるくらい走った頃にようやくアイドリング安定(^o^)
その後はスムーズに帰路につけました。
この二日間、特に寒かったので…
スープラも寒さがイヤになったのかな。僕も、寒いのムリな人間だもんな(^^;)
この寒い夜中に、突然『走れ!コラ』と起こされたんじゃ、文句も言いたくなりますもんね( ̄▽ ̄;)
似たもの同士だ(笑)
『寒いと、エンジンがかからないことがある』
…というスープラの経験談がまたひとつ増えました(^^;)
これで日中も同じことが起きたら…こうなるとこれは別の要因のトラブルだろうけど。

…エンジンかからないエピソード…スープラはメカニカルトラブルで何度も経験してますが…
印象深いエンジンかからないエピソードがラウムでありました。

それは、当時ラウムがイヤで別の車を探してたときでした。
ひょんなことで『ST185セリカ』にめぐりあえ、ウキウキしながら検討してたとき…さぁ仕事行く時間、ラウムで出勤だ…と思ったら…

…エンジンかからない。
何度やってもかからない。不調とは無縁なフツーの車だったのに…嫁さんもそのエンジンかからない状況を見ていました、そして一言…『セリカに浮気したきふてくされとんやろ』

…そっか、そうなのか??(;O;)

…『ゴメンよラウム~買い換えないから!車検入れるから!頼むからエンジンかかって!!遅刻する~』
…と願ってセルをまわすと…
ラウム『キュキュキュ…ブォン…』と仕方なさそうにエンジンかかり、それ以降、エンジンがかからない、という現象は起きませんでした。
『クルマも…嫉妬する』…という経験談でした。
その後ラウムは、無事に車検を受け…現愛車スープラとバトンタッチしたのち次のオーナーさんに可愛がってもらうのでした。
ラウムも、僕なんかよりラウムの良さをわかってくれる人に乗られたほうが100倍幸せだと思います!
ちなみに、スープラを検討してるときはラウムはグズりませんでした!(^^;)


…さて、現愛車スープラは…僕というポンコツ野郎にこき使われ毎日乗られて…幸せか否か…( ̄▽ ̄;)
今日の『エンジンかからない』が『寒かったから』なのか…それとも『別のトラブル』か…


……
………( ̄▽ ̄;)
それとも、僕が日中『あの車カッコイイーーこの車カッコイイーー』と目移りさせてることに『嫉妬してのグズり』か??!( ̄▽ ̄;)


……( ̄▽ ̄;)
と、バカな投稿もこのへんで(笑)
お付き合いいただきありがとうございました(^^)
最後に…自分の想いを語らせてくださいm(._.)m
持ち主が幸せならクルマも幸せです。クルマは、人に自由な移動を与えてくれ幸せをもたらすためにつくられたのですから。
…しかし、使い方次第でクルマは他の人に不快な気持ちを与えたり、最悪凶器にもなりえます。
今日も行きかうクルマたち。クルマたちの幸せを僕は願いたいので。そのために、交通安全ヨシ!
それでは皆様、今日も一日、ご安全にっ!失礼します!(^^)

追記
16:00頃、お遣いにて始動してみるといつも通りエンジンかかり用事を済ませることができました!ご心配おかけしてすみません。
Posted at 2021/01/30 06:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

何事も『カンカク』が大事(^^)

何事も『カンカク』が大事(^^) こんにちは!(^^)散歩してたら青い色が綺麗な鳥を見かけました!思わずスマホでパシャリ📷
…( ̄▽ ̄;)
タイトル画像がその鳥ですが…どこにいるかわかりますか?真ん中の青いのが鳥です、わかりにくくてスミマセン(笑)( ̄▽ ̄;)
その鳥は目で追えない速さで川上の方へ飛んでいきました(^^)
たぶん、『かわせみ』という鳥かな…と(^^;)
スマホじゃなく性能の良いカメラなら良い画が撮れたかな…
いや、カメラでも腕がないと良い画は撮れませんよね~(^^;)家電オンチなのでわかりませんが…

そんな僕ですが、運転中、遠目にカッコイイ車がチラッと見えたので通り過ぎざまに、片手でこの辺だ!という感覚を駆使し、ギリギリ入りきれたという奇跡の1枚を撮れました!(大げさ💥( ̄▽ ̄;))
画面見らずとはいえ瞬間的にながら運転になりましたが、端っこにとめられているカッコイイ車をおさめることができ、我ながらよくそのタイミングでブレも少なく撮れたな、と思いました(^^;)
↑ながらスマホ運転は交通違反です。やってはいけません!…スミマセン。
…( ̄▽ ̄;)
このカッコイイ車、売ってるのかな~…(^^)高騰してるから高いんだろな~…ってか新車なワケないよね?!中古よね?!(笑)…なんて考えながら仕事から帰るひととき(^^;)

いろんな命が生きる地球で、青い鳥や自分、それぞれが日常を平穏に暮らす。このありがたい日常に、感謝しないといけないんですね…幸せってこういうことなんだと思いました。



……
………( ̄▽ ̄;)
語りだしましたスミマセン(笑)



木曜に仕事から帰りひと通り済ませのんびりしていると…
テレビの部屋からやる気になるエンジンサウンドが!!(゚o゚;

なんだ!!このリアルな映像は!!(゚o゚;
なんと僕の知らない間に嫁さまがゲーム機を始め、いろんなセットアップ?(家電苦手なのでわかりません(^^;))を済ませゲームできるよう準備してくれてたのでした!(^o^)
そして試走ということで…まず嫁さん。
嫁さんがレースゲームするのを…ほぼ観たことなかったので…新鮮~(^^)…と思いながら眺めていると…

……
………💥( ̄▽ ̄;)



ガシャーーーーン!!💥( ̄▽ ̄;)
嫁さん『アハハハハ~』

…( ̄▽ ̄;)スバル乗り、ホンダ乗りの方々へ…こんなことになってしまい申し訳ありません、ゲームなので…どうかご勘弁を…m(._.)m
…( ̄▽ ̄;)
状況はどうあれ、映像もサウンドも、運転のフィーリングも…凄い!!と思いました(^o^)壊れ方までリアル…
もうこんなのあったら実車はいらない!……??

いやいや僕は実車こそ全て、な人間ですが(^^;)

ゲームの世界もここまできたんだなぁ…
…ということで昨夜は夜中まで(いつものこと(^^;))70でオートポリスを走り込んでました(^^)
曲がる感じ、加速感、ブレーキングなどの乗り味の再現がホント自分のスープラと同じと感じれるので…(グレード、搭載エンジンの種類は違いますが…)
その後の通勤、実車の運転がゲームと同じような感じになってしまい…( ̄▽ ̄;)
(金)(土)の出退勤が『ヤッホーーイ』とDQN的な走り方に…( ̄▽ ̄;)
…他車に迷惑かけたつもりはありませんが…もし僕を見かけて不快に思われた方などいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。ご容赦いただけたら…と思いますm(._.)mと共に、ゲームと現実がごっちゃにならないよう、公道では安全速度、安全運転に努めます。気をつけますm(._.)m
ゲームと現実の違い、エンジンのレスポンスはゲームのが良いでしょう。自分のスープラはくたびれてます( ̄▽ ̄;)

これだけ走ればくたびれますよね、ムチ打ってゴメンよスープラ(>_<)
ムチ打つのはゲームだけですね!当たり前ですが…

どんな車にも負けないゾ!(^o^)←ゲームならね(笑)

PSPのおかげで、待ち時間ができても…むしろヒマができるのを待ってるくらいです(笑)

お持ち帰りの待ち時間、店内で待つと人との間隔を取るのが難しいことがあるので、こうして車でゲームしながら待ちます(^^)
これからのご時世…この

『カンカク』

…という言葉も、大事になっていくんじゃないかな、と思っています。車の楽しみ方につながる!…のがこの『感覚』だと思うのです!
感染症の観点の人との距離、「間隔」これも大事ですが…

車を操る「感覚」、指先の「感覚」を駆使してモノをつくる…など…
人類が進化していくうえで磨いてきたこの『感覚』…

そして、クルマを操るというのは…あらゆる感覚を総動員するので、『感覚』のひとつの究極体であり幸せの絶頂に浸れる手段。…だと、自分には思えました。(^^)
ゲームもリアルになりましたが、やはりリアルの運転って本当に楽しいですよね!(^o^)

今日も、我がスープラはくたびれてますが…給油とお遣いで走ってくれる最高のパートナーであるスープラ。

最後になりますが、
スープラに『これからもよろしく頼むね!』と声をかけ…
スープラのある人生を感覚を駆使して楽しんでいきたいとゲームをとおして感じれたり皆様の投稿を見させていただき思いました!(^o^)
皆様も、感染症にならないよう人との間隔や、煽り運転と言われそうな他車への間隔にも注意しつつ、洗車やパーツ取り付けといった手軽なものから本格的な整備などをおこなう経験豊富な方まで、いろいろな方の車に触れる、運転することで感覚を磨いていかれるのを無力でポンコツ野郎ですが…応援していきたいと思います!素敵なカーライフを!(^o^)
↑余計なお世話ですね(^^;)
それでは失礼します。最後まで観ていただきありがとうございました!(^^)
Posted at 2021/01/24 16:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月16日 イイね!

2016年1月16日、大丈夫か?!スープラと僕(;O;)

2016年1月16日、大丈夫か?!スープラと僕(;O;) こんばんは(^^)ついに緊急事態宣言。感染者の推移をみたら、まさに、『緊急事態』…( ̄▽ ̄;)
気をつけるしかないですが…生きにくい世の中になっていってて…
将来の悲観に歯止めがかからない、ネガティブ野郎です。(T-T)

週末のビールとゲームは変わりないですが…悲観ばかりしてるとお酒も美味しく飲めませんね。
タイトルと、その画像は…
2016年のこの日(1月16日)にインチキ整備業者より、ようやくスープラを引き渡してもらい、喜びと希望で嬉しさのあまり撮ったものです。
このあと、ガソリンスタンドでエンジン再始動不可となるのでした。(T-T)
まぁ振り返ってばかりもなにもなりませんが…
いろいろありながら…なんとか今日も走れているのは、スープラ乗りの先輩方はじめ、たくさんの人々の見守りや支えがあるからだと思っています!

この場でお礼したいと思います!ありがとうございますっ(^^)

…さて、今週も疲れた~…という感じの僕ですが…
週の前半は雪の影響を受けて大変でした。まず、スープラでの通勤が出来ず…
夜勤明けの中の朝、家のまん前で嫁さんの軽をスタックさせてしまい( ̄▽ ̄;)

チェーンがいるのか?と思いましたが、軽トラでは必要なく走れて、嫁さんの軽が履いてるスタッドレスを確認すると…
年数が経過しており、おそらくもう使用限度を越えてしまったのでは…と思いました。やはり『タイヤは生もの』ですね!
硬化したり溝が減ったら…本来の性能を発揮できなくなるということです。
家の前だからよかったけど…大通りだと大ゴトなってますね( ̄▽ ̄;)
来シーズンまでに新調しないと…( ̄▽ ̄;)

あとは~子供たちにかまくらプレゼント(笑)…でカップ麺…(^^;)

夜勤前に遊ぶ…こんなだから仕事に支障が…( ̄▽ ̄;)
失礼しました( ̄▽ ̄;)
かまくらの中から見える空はとても澄んでいました。
…こうしてみると、とても幸せな日常ですよね(^^;)

繰り返しの日常を送るなかで、自分の場合、多少の変化はあるにしても、これまで大きな変化というものには…コロナ禍はありますが、
特別変化はありません。
嫁さんと出会う前は…大変な日常でしたが…( ̄▽ ̄;)
嫁さんと過ごす日々は…
インチキ整備業者に騙されたりはしましたが、好きな車に乗れ、理解ある嫁さんとかわいい子供たちと楽しく過ごす日々。
嫁さんは僕に対して『ちゃんとして欲しい』と思ってるかもしれ…そもそもこんなポンコツ野郎になにも期待してないでしょうね(笑)
3歩歩けばポカンと忘れる…スープラ以外の車はよくわからない…家電、DIY工作に料理…意味不明( ̄▽ ̄;)

こんなのが旦那で、普通の嫁さんなら…イヤになりますよね(T-T)その中で…ふと、自分は何をしてるのかな…と…

…考えてます。恐ろしく感じるくらいに時間が過ぎていき、もうこんな歳になり…世の中は知らないうちにどんどん変わっていき、なんとなく取り残された感を抱きます。
RPGに例えると…
本来の目的は、魔王討伐なのに、ストーリーを進めることなく、最初のダンジョンでずっと経験値と小銭稼ぎをしてるのが自分。
…( ̄▽ ̄;)
特に自分はRPGをすると幼少の頃からそんな感じでした。友達はどんどんストーリーを進めていくけど、自分はストーリーを進めることなく自分の知ってるダンジョンだけで、知り尽くした敵を討伐してるだけ…次、その先というものを考えない。
人生において、RPGと重ねるのもちょっと違うかとは思いますが…
自分もいい歳になり…いろいろ考えて生きていかなければなぁ…
と思っていま…

……
………( ̄▽ ̄;)



……無理でした(^o^)

みんなみたいに『大人はこうでしょ』…という型にはまるのは苦手なので(^^;)

もちろん、二人の子を持つ親として、子供たちの手本となるようにしなければと思いますし、人に迷惑かけてまで、自分の主張を押し通すことはありませんが…( ̄▽ ̄;)
生きたいように、生きる。生き方は人それぞれ、それで良いし
、それが叶ううちは素晴らしい時間を過ごせていると思います。

それに力添えしてくれる家族や友人、たくさんの人がいてくれたら…これはもう本当に恵まれていることだと思います。

嫁さんから、PSPというゲーム機をもらいました。
なにかな~と思ったら…(゚o゚;
どこでもゲーム出来るというものでした!(^o^)
悲観ばかりで暗い顔している僕に…嫁さんは頑張って支えてくれる。『病は気から』…嫁さんは本当に僕のことわかってくれてる…
自分もやれること考えて、支えてくれる嫁さま、子供たち、たくさんの見守ってくれる方々に応えられるよう、これからも頑張っていきたいと思います!
…( ̄▽ ̄;)
お酒が入って何を言ってるかわからなくなってきたので( ̄▽ ̄;)
この辺りで…失礼します。皆様も、体調に気をつけてこのコロナ禍を乗り切っていきましょう!!

最後まで観ていただき、ありがとうございましたっ!(^o^)
Posted at 2021/01/17 00:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月09日 イイね!

ツルツル こおりのせかい…( ̄▽ ̄;)

ツルツル こおりのせかい…( ̄▽ ̄;) こんばんは、寒いですね。暑いのは我慢できますが…寒いのは我慢できない野郎です(>_<)
そして何年ぶりかのひどい積雪( ̄▽ ̄;)

事故や転倒によるケガなど…コロナもあり大変な状況で…(>_<)
…皆様、大丈夫でしょうか。気をつけるものばかりで…こんな天気とウイルス蔓延だと…いよいよ外に出れなくなりますよね(>_<)

自分は寒いなか、積雪路をモコモコ走りながら昨日までなんとか仕事をこなし…本日は休み(^^;)

そんなワケで午前中は子供たちと雪遊び(^^)雪だるま作ったり雪合戦…平和ぁぁ…(笑)

…車での外出はせずに自宅でおとなしく過ごしています(^^;)

…( ̄▽ ̄;)
というか、普通の車では出られなそうなくらい積もってるので…
様子見に少し周りを歩いてみると、深いとこだと20センチ近く積もってました。

自分のスープラは…車高が約15センチなので…積雪により除雪機と化してしまいます(T-T)
スタッドレスの試乗や雪とスープラの写真を撮りたかったけど、今日に至ってはまずスープラ、家から出れない…(T-T)

無理を承知で出してしまえば…
道路でバンパー破損…積雪凍結路面でスタック…後方からSUVの4WDに踏みつぶされる…のが容易に想像できるので我慢します( ̄▽ ̄;)

とりあえず、5年前の積雪とスープラを眺めて満足しときます。( ̄▽ ̄;)
…そして早い時間から…プシッと🍺年明け1週間
(と言っても3日しか働いてないです)
の頑張りにご褒美時間を楽しんでま~す(^^)
ステイホームですね~(^^;)

それではおしゃべり…聞いてください、今週の話です。m(._.)m
今年始まりにまず、嫁さまの車をディーラーに点検に持って行きました!(^o^)
約5年前に新車で乗り始めて…早くも12万㎞越え…田舎暮らしで、車での移動が欠かせず、走行距離がどんどん伸びます( ̄▽ ̄;)
だけどさすがに新車ということで、不調も悪いところもなく、個人的に気になってたバッテリー交換をお願いしただけで済みました!

点検時にいろいろ診てもらえるので…予防整備もしやすいし、状態の把握をしながら維持管理できる!
新車はディーラーという専属の整備士さんがついてくれるので至れり尽くせりでうらやましく思います…

スープラは…古くなって部品も無くなり…技術、知識、理解ある整備士さんを探すのも難しい…故障のリスクもあるし、事故に遭うと修理、元に戻すのも困難…お金もかかるので維持管理が厳しい…(T-T)
また、人付き合いが苦手な自分は整備士さんとの付き合い方もヘタ…せっかく整備士さんから良心でアドバイス受けても…微妙な受け取り方をしてしまうという…(T-T)
なにしろ僕は、めんどくさい人間なもんで(T-T)

新車は…そんなことも気にせず手厚くおもてなししてもらえていいなぁ…と少し思いつつ…
だけど、今の新しい車はあれやこれや制御や装備がついてて、ディーラー以外で自分でなにかしたくても、なにかと面倒みたいだし…( ̄▽ ̄;)

そんなこと考えてるとやっぱりスープラは…
整備士さん任せにせずとも、自分の手で自分の技能で修理やメンテ、部品交換ができ、自分の技術、知識を向上させてもらえ、
所有してることで、いろいろな出会いや貴重な経験が出来るから…好き!(^з^)/

『スープラ、今年もよろしくね!』(^^)
…と挨拶してたらニワトリ(笑)この数日後、この大雪に見舞われるとは…( ̄▽ ̄;)
こうして見ると…社外バンパーはやっぱり低いなぁ…
結局、純正バンパーの補修は昨年内で仕上げることが出来ず…( ̄▽ ̄;)

年末休みでやれたのは…ホコリ落としに軽く洗ったくらい( ̄▽ ̄;)
塗装できず、雪に備えて準備、交換が間に合わなくて…残念(T-T)

この車高なら…今日の積雪でも走れたかな~(^^;)

…いや、無理だ…スタックして『亀さん化』してしまって後ろから4WDSUVに踏みつぶされる…( ̄▽ ̄;)
寒いときにエンジンにムチ打つのも…悪いしなぁ…
だけど、乗りたい、積雪路を体験しときたい、「乗れない」となると「乗りたくなる」んですよね~(^^;)
スープラ乗れなくて早くも禁断症状的な…( ̄▽ ̄;)
早く天気良くなって欲しいな…フラ~っとドライブしたいな~…

…今夜もゲームでスノーロードを走りこみたいと思います!(^^;)
では…今夜はこのへんで…m(._.)m
皆様も、寒さとコロナと雪による事故などに遭わないよう気をつけてください!
最後まで見ていただき、ありがとうございました!(^^)
Posted at 2021/01/09 21:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

モウ!2021年ですね!(^^;)

モウ!2021年ですね!(^^;) ンモーーー~~~………🐮

今年も、相変わらずのポンコツおしゃべり野郎ですが…どうか皆様、今年もよろしくお願いします(^o^)

年明け早々、ネガティブな話題はしたくないのですが…( ̄▽ ̄;)
感染拡大…心配ですね~…今月末辺り…かなりヤバイことにならないか…心配です。

……
………( ̄▽ ̄;)
せっかくのおめでたい2021年の始まり!笑顔で迎えましょう!(^o^)
というワケで…今夜も!(←連日だろ💥( ̄▽ ̄;))
元気を補充するために、おいしいお酒とゲームを楽しんでいます!(元気がかなり溜め込まれました(笑))

今年はようやく、初夢で『スープラが災難に遭う』…(°∇°;)
という夢から解放?されました(^^;)
2019~2020年では、連続でスープラがひどい目に遭う初夢を見て…実際にその2年の間にぶつけられたりスープラが関わるトラブルが多々ありました…(T-T)
今年の初夢ではそういうことを連想させるような内容の夢ではなかったので…ひとまず安心しています!(^^)
むしろ、今年はクルマを通じてなにか楽しいことが起こるのでは!?と期待してしまうような夢でした(^o^)
まぁ、夢の内容はさておき…
とりあえず、夢に出てきたクルマ、黄色の
シビックTypeRにゲームで乗ってみてます(笑)

…正直、前輪駆動の車は嫌い…というワガママな自分ですが…
若い頃には…

この車にも乗ってました、4駆じゃなくFFのモデルです。FFを好んで選んだワケではありませんが…(←ただ安かった、お金が無かったからという理由です💥( ̄▽ ̄;))
この車、とにかく軽い!軽さゆえの飛び抜けた加速性能と旋回能力で…めちゃくちゃ楽しかった思い出です(^^;)
…夢でもFFの軽ターボを華麗に走らせる自分がいたので…昔乗ってたクルマを載せてみました!(^^)
ちなみに…

未練たらしく、メーターだけ持ってます。大掃除してたら出てきたのでパシャリ(^^;)
このメーター見ると…レッドゾーンまで気持ちよくブン回ってたのを思い出します。…そして最後は冷却水漏れで手放しました…(T-T)
エンジン故障はどの車にも起きますが、
FF嫌いな理由は…
駆動系トラブルが多い!!乗ってるあいだ何度も壊れやがって!おかげで購入費より修理代のが高くなり、しかも延々イタチごっこ、根本的な修理するにはさらに高額な費用が必要とな?!ヽ(*`Д´)ノ
…だからです。
(↑自分の運転の仕方に問題あるんだろ!それに根本的なとこなおさないから壊れるんじゃねーのか💥( ̄▽ ̄;))

そしてFRは、自分の運転の仕方でも壊れないから…
好き!(^з^)/

…………乱文失礼しました…m(._.)m

……
………(^^;)
さぁて、思い出はしまっておいて、これからを考えよう!ここ連日、あまりニュースも見らずゲームばっかりで…
雪道の予行練習を兼ねて…



スノーロードを走りこみ!(^o^)ゲームでは!慣れました(笑)



リアルではどうか…というかリアルではあまり雪道走りたくないですね~…クルマ汚れるので…( ̄▽ ̄;)


…( ̄▽ ̄;)
ゲームの画像ばかりでスミマセンm(._.)m
年明けはステイホームで、ほぼ家から出ないのでネタがこのくらい…(^^;)
そういうことで…今年も、コロナウイルスとの闘いは続くので…皆様どうか気をつけて、無事でいてください!
それでは…今年最初の挨拶投稿でした!(^^)
皆様…
Posted at 2021/01/04 00:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「部活の送迎🚗💨知らないとこあちこち行けるのはありがたい🤪今日は迷路のような道🤪しかも狭ッ🤪🎶方向音痴炸裂してきました🤪ワラ」
何シテル?   08/30 08:20
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation