• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

それぞれの生きる場所

それぞれの生きる場所 子供たちが観察用として幼虫から面倒みてたカブトムシ。
夜中になると狭いのか居心地悪いのか暴れていて…このままだと弱ってしまうと思い、自然へ放したのでした。

野生では…安全な環境と昆虫ゼリーは無いけど…
この立派なカブトムシは、その生命力溢れる身体で自然環境を乗り越えてきっと良い「かわいこちゃん」…(笑)に巡り合える…はず!と祈りながら月夜に消えていく姿を見送りました。

……
………( ̄▽ ̄;)クルマと関係ない…(笑)

こんにちは(^^)
毎度、脱線から始まります。今日もよろしくお願いしますm(._.)m
7/30のフォトギャラリーでも挙げましたが…寂しい…(T-T)

そうしながらスープラが無い寂しい間に…

この子への浮気が増しているところです( ̄▽ ̄;)
なんとなく、運転が楽しくなっているこの頃…

『ハイブリッド車って…おもしろくね』!?(゜∀゜;

エンジンとモーターで重たいはずなのに…それを感じさせずよく曲がる。
軽くアクセルだとEV走行でおとなしいのに…踏みこむとスムーズだけどどこか暴力的でもある加速感。そう、ドッカンターボのあのターボラグを思い起こさせるような感覚(あくまで運転の仕方や個人の感じ方です)

そしてこの運転席の視界と着座位置!狭苦しさはなく、だけど低さが心地良い。
ホールド性はそれほどでもないけど、座っていて疲れない!
仕事帰り帰宅して出迎えてくれる子供たちも、
『カローラスポーツ!カッコイイ』と言ってて…ちょっとした暗示にでもかけられたか降りて眺めると…悔しくも…
『カッコイイね』…と言う自分がいて、何気なくフロントフェンダーを触ると、鉄じゃない?!とか、ボンネットにマグネットシートがつかないから…ボンネットも鉄じゃないのか!…と、新しい車も、進化して良くなっているんだなぁと思いました。

最新の車たちというのは…こういう改良や性能を向上させていき昔の車では無理だったことを当たり前のように備えて現在を生きるために、日々進化していってるんですね。
2000年代までで僕の興味が消えていた新しい車…

実は僕が知らぬ間に楽しめる車というのは存在し続けてくれていたんですね!
カローラスポーツが水素エンジンを搭載して僕の地元、九州オートポリスまで来ているということで…
見に行って応援したいです!
…が、明日は地域の清掃、次の日は仕事なので無理ですが(^^;)
無事に完走できますように!(^^)

……
………( ̄▽ ̄;)誰がカローラスポーツにうつつをぬかしておるか!!💥
愛しのスープラはどうなった!

…ハイ。
………(T-T)
スープラは先日板金屋さんにお邪魔して見させていただきました。
相手保険屋さんと確認しながらの作業のため、スローペースですが…

…(T-T)
痛々しいフェンダー…(T-T)
板金屋さんに説明をもらい、最善を尽くしてくださっており大変ありがたい気持ちです!(^o^)
こんなボロ車を修理していただき、本当にありがとうございますm(._.)m


……さて、悪いことばかりでもない最近のニュース…

先日板金屋さんで、『モールが手に入らないんだよね』と言われてました。

…その後ネットで情報入手!(^^)
これがGRヘリテージパーツで、この部品が手に入ることを知りました!(8月以降?)
うまくいけば、僕のスープラにもヘリテージパーツが取り付けできる!!…かも!僕のヘリテージパーツ取付第一弾!…となるかな(^^;)
メーカー様はスープラにこれからも乗り続けられるよう努力してくださっている。自分も…努力して頑張らないといけませんね!
いつもスープラに元気をもらっていますから!
子供たちも…
『スープラが家にとまってないと寂しいね…』
…と別の日には言ってくれました。

気を紛らわす僕…(T-T)
『ハイ勉強!100グラム250円のお肉があります。300グラム買いました。代金はいくらですか?』
子供たち『えー100グルマ250…100グルマ??ハハハ~』


……
………グラムを「グルマ」と言い間違える我が子たち…( ̄▽ ̄;)
ポンコツ遺伝子恐るべし( ̄▽ ̄;)

クルマ好きというのは、大事なクルマが無いと生きていけないのです。そして、クルマも、大事にしてくれる人がいないと、生きていけないと思います。
愛車であるスープラ…事故をとおして、いつまでも今までと同じように付き合えないという時代に入っていると認識しつつ…これからの生き方を考えながら、修理がおわるのを待っていたいと思います。

…それでは!このへんで(笑)
失礼します(^^)最後まで観ていただきありがとうございましたm(._.)m
Posted at 2021/07/31 17:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月24日 イイね!

スープラが無い日常…(T-T)

スープラが無い日常…(T-T) オリンピックに注目が集まるなか、自分は変わらぬ日常で…

……
………(T-T)いや、変わってしまった。スープラが無い日常…(T-T)


くよくよしてても始まらない!ニワトリ眺めながら…癒され(笑)
今週も仕事、頑張りました(^^;)
スープラが無いなか、軽トラと代車をうまく使い分け…(^^;)
スープラの代わりとしてやってきたのがこちら…


カローラスポーツ ハイブリッド…( ̄▽ ̄;)

新しい車を知らない僕はなんじゃこりゃでしたが、まぁまぁ慣れました。
印象としまして…優等生、よく出来るお利口さん的な感じでした。
このお利口さんなクルマに乗り、スープラと同じ使い方をすると…(^^;)
『良い運転が出来ています』的な感じに褒められます(笑)
アクセルの加減をスープラと同じようにすると…ほぼほぼEVで走っていた…つまり負荷の少ない運転が出来てるっ!(違う言い方するとターボの持ち腐れ( ̄▽ ̄;))
カローラスポーツは運転手をヨイショするのまで上手なお利口さんでした(^^;)

気に入ったのは…
仕事が終わり駐車場に向かうと…堂々としたたたずまい。
なかなかカッコイイと思えた。そしてあとは運転の目線?視界の低さ~かな…

ちょっとコンビニ寄ったら同僚がいて…
『○○さん!カッコイイ車ですね!似合いますよ~どうしたんですか?買い換えられたんですか??』
…僕が新しい車に買い換えると思うか??( ̄▽ ̄;)
僕がスープラ降りるワケない!…と心のなかで叫び…ヽ(゜Д゜)ノ
しかし、周りからの評判は好評で…
たしかに自分は…地味だから、フツーのフツーで無難な車が似合うというのはわかる、うん。そうは思う。

…けど、自分は違う。コレじゃない!
じゃあ軽トラ、いやコレも違う。
軽トラで許せるのは5MTでFR(パートタイム?4WD)なことくらい。席の高さとクロスしたギアは…僕にとっては違う。

僕が欲しいのは…
カッコ良くて視界が低く5MTでFR、そしてエンジンのフィーリングと運転の呼吸が僕に合うクルマ…


……
………(T-T)スープラぁぁぁ…(T-T)
…はぁ…(T-T)

家にスープラがとまってないことを近所の方が気にかけてくれてました。
『買い換えられたかと思いまして、あのクルマは貴重だから、大事に乗り続けてください』…と。
あまりクルマに関心無いご近所さんだと思ってただけに、とても嬉しい気持ちになりました!(^^)

タイトル画像スルーしてた( ̄▽ ̄;)
子供がこの花を見て『応援してるみたい』と言ってから、もうそうにしか見えなくなり、毎日の出勤で通るたびに元気をもらえてました!(^^)
ほんの小さなこと…
だけど、それで気持ちが上がり良いことにつながれば素敵ですよね!

人と人とがつながり互いに励まし応援できる、いろんなものを生みだせることができるのが人間なので…

まぁ、仕事終わりで疲れて書いているので文章が迷走していますが(笑)
↑いつものことや💥( ̄▽ ̄;)

ブログをとおして来週も良い仕事していこうと奮起できました!皆様も、大変な世の中ですが頑張っていきましょう!それでは…失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました(^^)
Posted at 2021/07/24 06:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月17日 イイね!

失うこと考えたら…

失うこと考えたら… 先日ニュースで見た車窃盗事件…オーナーさんが動画で状況を撮影していたものを見て、車を盗もうとする生々しい光景に恐怖を覚えました。
自分が『良い!カッコイイ!大好きな車!』と思っている、そんな宝物であるクルマを盗むなんて許せない!!…だけど、これが現実で起こり盗難の被害はあとを絶たないんですね。


自分の身は自分で守れ。

考えごとしてはこの言葉が頭をまわる…
そして、いろいろなトラブル、危険が降りかかるこのご時世…


明日は我が身。

常に危機感、緊張感を持ち最悪の事態も想定、覚悟しないと、愛車スープラの所有、維持は出来ないのかな、と思いました。

あ、挨拶が遅れましたスミマセンm(._.)m
こんにちは、最近不調なポンコツ野郎です…
あ、ポンコツだから不調でも普通ですね(笑)

日に日に自分が腐っていくような気がして…なんの気力も出ない…
仕事の忙しさでなかなかかけてやれなかったスープラのエンジンをかけると今までよりかかりにくくなっていて、少し走らせたりするも…スープラは不満そうにアイドリングをぐずつかせ、走りも不機嫌な感じを僕に訴えてるように思えて…

毎日の通勤で走ってたときはこんなふうじゃなかった。
自宅にて、楽しいと感じるはずのゲームすら、やる気が起きず…
車のこと考えても、負の連鎖…そして今回のニュース…自分はもうダメだな。と感じながら今日までなんとか過ごしました。
ようやく仕事最終日の今日、修理のため板金屋さんにスープラを預けに行かないといけないので、スープラで出勤…と、おや??(゜o゜;

今朝のスープラはエンジン始動から元気な印象!まるで…
『やっと仕事か』とでも言わんばかりに元気にエンジンをまわしてくれて、大通りに出れば…

海底を滑らかに泳ぐエイ…( ̄▽ ̄;)
(軽トラの目線に慣れてからスープラに乗るとそんなふうに感じた)

…のように、水の流れに乗りながら気持ち良さそうに泳ぐかのごとく走ってくれたのでした。
それと同時に、腐っていた自分がみるみる回復するかのように生き返っていくのを感じれました。

これから板金修理なので、また乗れないし…修理後も整備すべきところがあるから乗れないですが…

手元から無くなるワケではない、二度と乗れないワケではない。世の中には乗りたくても乗れない人もいれば、盗まれて涙する人もいる…自分にはまだ頑張りが足りない、もっと前向きに頑張らな!と言い聞かせて腐った自分を元に戻してちゃんとしていこうと思いました。

早く元の『ボロだけど綺麗でカッコイイ車』になおってね!
板金屋さんに『よろしくお願いします』…と、お願いをしてスープラとしばしお別れです(T-T)

大切なクルマ。失いたくない存在。
そういう気持ちで過ごしているだけに、車の窃盗というのにすごく腹が立ち、また恐怖を感じるこの頃です。
事故もそうですが…

大切な愛車を守り抜くためには、知恵と工夫と…仲間が必要ですね!
何かの役に立てるかもしれないので、これからも、街中を走る車を眺めたいと思います!好みがかなり偏りますが(笑)
…!ってか!まずは自分の愛車を守らないと…よ~し!さぁ…やろう!!

…ふくみのある終わり方ですみませんm(._.)m
今日はこのへんで失礼したいと思います。
最後まで見ていただき、ありがとうございました!(^^)
Posted at 2021/07/17 18:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

夜勤明けのひととき…ゆっくり休もう(-_-)zzz

夜勤明けのひととき…ゆっくり休もう(-_-)zzz ♪夜の公園で
    タバコをふかし
       出合い頭の
           君に恋する♪


……
………( ̄▽ ̄;)すみません、ひとりごと日記です(^^;)お暇な方良かったらお付き合いください(笑)


怒濤の1週間がようやく終わり…疲れたぁ~…この言葉以外はもう…愚痴しかでない…(-_-#)
最近…夜勤がキツく感じる…体力の衰えか…とりあえず日が沈むと眠い…(-_-)zzz
いや、年中眠い~

あ゛ー…愛しのスープラちゃん…君に1週間も乗れてない(T-T)
スープラに1週間乗れないだけでこんなにもツラくキツく感じるなんて…心身の疲労は100倍増し。
代わりの軽トラがダメな車というワケではありません。頑張って走ってくれる良い車です… 
だけど贅沢言ってしまいますが、仕事終わって駐車場で迎えてくれるのが…スープラじゃない…(T-T)…ただそれだけで軽トラには悪いけど…疲労感増し増し増し増し増し増し…(T-T)
自分にとっての迎えて欲しいと思うのは…

このスープラなんです。…眺めながらドアを開け、運転席に座りカギを回してエンジン始動!!甲高く心地良い1Jサウンドを奏でながら…夜の道を走る…窓を少し開け風を感じつつ…闇を切り裂き…いや、スピードなんて出さなくて良い。クルマと一体になれれば…この感覚が好きで…これは好きなクルマにしか出せない味…そのクルマにしか出せない個性…はぁ…

こんな感じにメンタル参っていて週の最終日…早めに終われたので闇夜を軽トラぶっ飛ばして、途中お持ち帰りのうどんを買いに寄り道…
そこでちょっと…(・∀・)イイことが(^^;)
うどん屋さんはお持ち帰りのみの対応のため駐車場には自分の軽トラだけ…他の客はおらず…注文してしばらく待っていると…
おねえさん来店!おぉ、と心の中で喜ぶおっさん(笑)ソーシャルデスタンスの観点でいったん外へ、そしたらノーマルの綺麗なS15が駐車場に(^^)ちょっとだけ、眺めさせていただきましたm(._.)m
おねえさんカッコイイ車にお乗りでした!…というお話でした(笑)
次回には!スープラでまたお会いできたら!お声かけさせてください!…と思った下心見え見えおっさんでした(笑)
↑妻子持ちが何考えてんだ( ̄▽ ̄;)


カッコイイ車見れるとテンション上がります(^^)

今月はセブンの月ですね!70も「7」ついてるのでお仲間にぃ(笑)
さて!美味しくうどんもいただいて、1週間お疲れさまでした!と自分を労いながら(笑)

良い夢みたいと思います。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!おやすみなさぁいm(._.)m
Posted at 2021/07/10 05:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月03日 イイね!

またかよぉ!!(`Д´)

またかよぉ!!(`Д´) こんばんは!ジメジメして蒸し暑い日が続いてますが…皆様いかがお過ごしでしょうか(^^;)

食中毒や熱中症が起こる季節なので…体調に気をつけて、あとは大雨!場所によって強雨になるここ最近の梅雨時期の雨にも気をつけていきましょう!

僕もスープラも…雨にも負けずに…と…


……
………はぁ~??タイトル画像なんじゃ??ひでーキズじゃねぇか💥( ̄▽ ̄;)

そうです。またです。二度あることは三度あるってヤツです。
先日また、ぶつけられました。相手が逃げずに名乗り出てくれたのが唯一の救いでしょうが…もうね、相手に対して素が出てしまいました…
『マジか!!三度目なんやけど!!』…(>o<)

…相手は最新のSUV…
低くて見えなかったらしい…
時代の流れか…やはりもう、古い設計の車には乗ってはいけない、と事故というカタチで示されてるようにすら思えてきます。

…この事故のまえにも…うまくやれない自分にイライラして過ごしていたり、またある日には心傷む出来事もあったばかりで…

給油していてふと車道と歩道の間に目をやると子猫がうずくまり…息があったので動物病院へ…
レントゲン的に骨には異常なくうまく治療が進めば元気になれる!…と…
しかし…子猫の体力は予想以上に無くなっていて…助けることが出来ませんでした。

自然界と人間界…両方で悲しみ苦しんだここ最近でした。

とりあえず…言いたいこと…運転するときは、動物にも気をつけて見かけたら減速してあげれるような余裕を持って運転してください(T-T)
後続車からの追突やトラブルを誘発させる恐れがあるのでケースバイケースですが…
ニュースでも痛ましい事故が報道されており…
同じ年頃の子を持つ親としても…やはりハンドルを握ることの責任や重みを理解して運転しないといけないと感じます。
車が人や動物などの生き物を、傷つけるモノになってはいけないと考えているこの頃です。

クワガタを見つけました。時期が早いので…おそらく冬を越したのでしょう。
ホント自然界は、たくましくもあり…儚くもあります。
車にケガを負わされても昨日まで息していた命が…次の日には…冷たくて…命って消えるときはあっけないんです。

人間界も大変だとは思います。それぞれの立場やストレス、生きにくさもあるとは思いますが…
生温く新車乗りながら過ごしてそうな人から(偏見お許しください)
『車、当ててしまいました』…と言われてしまうと…
『それでは!もしその当てたのが、車じゃなく生き物だったら??しゃがんでた人だったら??』
…そんな思いが頭を回り…ニュースも含め、ハンドルを握る人の意識の低さを嘆いてしまいます。
そういう自分も、人に誉められるような運転をしているかと言えば…そうではないです。スピードも出し過ぎたり、状況を見誤ってヒヤリしたり、嫌なことなどで気分悪くイライラしながら運転したり…

全ての生き物を気遣いたいなら…ちっこい羽虫なんかを避けれないので車に乗れなくなるけど…
少しの気遣い心遣いで、少しでも気にかけてクルマにも人にも生き物にも優しい運転を心がけることが出来たなら、理想的なのかなと思いました。
ちなみに最初のぶつけられたのがこんな感じ…↓

二度目がコレ↓だんだん酷くなってる…

…だけど、クルマは修理できる…

でも命は…どんなに願っても…二度とその声は聞けない、ヨタヨタとでも歩いていた姿は戻らない。
願うのは、運転する人全てがクルマを凶器にしないことです。
どうか皆様、気をつけて運転してください!
長々グチグチすみませんでした。最後になります。

ご安全に!!

ありがとうございました!では、失礼しますm(._.)m
Posted at 2021/07/03 23:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「部活の送迎🚗💨知らないとこあちこち行けるのはありがたい🤪今日は迷路のような道🤪しかも狭ッ🤪🎶方向音痴炸裂してきました🤪ワラ」
何シテル?   08/30 08:20
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation