• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2022年02月25日 イイね!

「ご近所さん」…との…トラブル

「ご近所さん」…との…トラブル 『プーチン、プッチーーン!!!💢』

『怒らんで!スキーーー(ハグっ)』

…………こんな感じで仲直りできれば苦労ないですよね~…


……
………ってか!冗談じゃない!!ネタにするなんて!!なんて不謹慎な!!!💥( ̄▽ ̄;)


連日のニュース!とんでもないことになってしまいました(;O;)
悲痛な映像が目に飛び込んできて…心傷みます。
破壊と戦闘で得られるものなんて…悲しみの結果しかありません。


凍りつくスープラ。
この寒空の下で、遠くの国では、国が違うだけの同じ人間同士が争い傷つけあっている…人間は、知能が高いはずなのに…動物や虫以下、比べること自体動物たちに失礼なくらい!バカげています!!

1日も早く!!平和的な解決を願うと共に、それぞれの国の人たちに早く!!!
安心で平穏な日々をおくれる日常に戻れますように。




挨拶が遅れましたスミマセンこんにちは(^^)
こんな大変なときに、自分のしょーもないトラブル話をするのも難なんですが…

愚痴日記なので…『それでも構わないよ』という方、良かったらお付き合いください。








タイトル画像の農道に停めてある軽トラ。
農作業をおこなうために機械を通したいのですが、軽トラがあり通れません。そのため軽トラの持ち主に動かしてもらおうと地域の方が頼みに行ってくれたのですが…


持ち主の嫌がらせジジイの返答は…


『カギを無くした。』
…でした。


……
………ぜってーウソやん💥( ̄▽ ̄;)

自分の親くらいの歳のおじさんですが…いい大人が、こんなにも性格曲がってていいもんなんですかね~…
僕らが昨年やらかしたことが、そんなに気に入らなかった?
ちゃんと謝るべきところは謝ったし、相手のおかしいところは地域の方を交えて相互指摘、知らなかったこと、間違いなどきちんと正してお互いが嫌な干渉なく農業できるようにしていたのですが…

…もうこれは…

僕らの存在そのものが嫌なんでしょうね。



自分にとって都合の良い解釈で、自分を正当化し他人を容赦なく傷つける。
今起きてる侵攻と同じじゃないか?!

こんな、しょーもないご近所トラブルと、戦争を重ねるのは…不謹慎というか、神経おかしいかもしれませんが…(ただの平和ボケですね)

『自分たちの正義』…が交差して摩擦が生じると…
こういったトラブルが起きてしまうのですかね~…

両方の意見や言い分をすり合わせてお互いに納得できる答えがみつかると…
……分かり合えるといいのにな~…


ご近所レベルのトラブルでも、解決ができないのだから…
国レベルとなると…もっと複雑で壮大、困難なんでしょうね。


「全ての民が笑える明日に」


そんな世の中を強く願います。


それでは…こんな愚痴日記を最後まで観ていただきまして…感謝申し上げます!
人は間違いを犯したり愚かな選択をしてしまうこともあるかもしれませんが…間違いに気付き、悔い改めることができる人が正義だと思う「しょーもない野郎」でした。
最後まで観ていただきありがとうございました(^o^)
Posted at 2022/02/25 15:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月22日 イイね!

「2月22日2時22分」を捉(トラ)えたニャン!!

「2月22日2時22分」を捉(トラ)えたニャン!! こんにちは(^^)


今日は…2(ニャン)月2(ニャン)2(ニャン)の日です(笑)
その2(ニャン)時2(ニャン)2(ニャン)分を捉えられて嬉しかったので…投稿させていただきました(^^;)

いつもくだらない投稿させてもらい自己満足に浸らせていただきまして…そんな主観的なブログをいつも温かく観ていただき、心よりお礼申し上げます!
ありがとうございますm(_ _)m


今夜の…22時22分!!…は…仕事中なので…見れないので…急きょブログ書き書き!!(←誰も求めてない💥( ̄▽ ̄;)(笑))

今のうちに歴史的ニャンニャンニャンの日を祝いたいと思います(^o^)



そんなワケで…僕の自己満足ネコ集をご覧くださいm(_ _)m


べっぴんしゃんでしょう~??
嫁さまの元職場の猫ちゃんです(^^)
プライドが高く、気品漂う性格だそうで…怒ると容赦なく引っ掻きます(笑)


この子たちは、嫁さまの実家でのんびり暮らしてた家ネコちゃんたちです!
なんと!嫁さまが学生(嫁さまの年齢がバレるので伏せさせていただきます(笑))の頃から元気に暮らしてたみたいです(^o^)
わが子たちも、この子たちに可愛がってもらいました(笑)
ひっかき傷のおみやげ…(笑)



そして今度は、街で見かけたニャンコたちです(^^)

マークⅡブリットのルーフがお気に入りだったこの野良猫(^^;)
我が家の近所にもけっこう野良猫がいました!
愛犬を迎えてから見かけなくなりましたが(笑)


こちらは、気持ちよさそうに寝てます。
眺めてるだけで癒されますね~(^^)


続いてこちら…しげみから視線が…(゜-゜)

ニャー~ち(笑)
カワイイにゃぁ、はねられんように気をつけろよ~(^^;)
続いてはこちら!

スープラの下…見えますかね~(^^;)
黒猫がこちらに眼光を光らせていまふ!
警戒してるのでしょうけど…カワイイですね~(^^)
エンジンかける前の『ネコバンバン』は必須です!
クルマは危険ニャンだぞぉ~(^^;)



…さて…今回、これほど『猫について』挙げてるのには理由があります。


それは、昨年…

はねられた子猫を救えなかった。

…という出来事を経験したからです。


その子猫は、道路のすみでフラフラしていて、顔が腫れていましたが、外傷はそれほどでもなくレントゲンでも骨に異常はありませんでした…

それでも、助けることはできませんでした。

…もし…はねられてなかったら…

もっと長く、生きられてたかもしれない。


野良猫の宿命…と言ってしまうと酷ですが…野生に生きる猫たちはみな、必死で生きているんですよね。
そんな猫たちを、人間のちょっとした油断や不注意で、傷つけてしまうというのは…

クルマ好きとしても、ネコ好きとしても心傷むものです。



それでは!最後に…我が家で愛犬を迎える少し前までうちに通ってくれた野良猫…

『ボス』という名で可愛がってたネコの話をさせてください!



ボスは、その名のとおり、この地域で一番偉い…と思える風格をした野良猫でした。

そんなボスが…しばらくしてうちに居座るようになり…

立派な野良猫だったボスが…


我が家のゆるキャラ的な存在のネコに変わっちゃいました!(笑)
生まれも育ちも野生だったボスですが…
最後は、半分…家ネコになっちゃいました!(^o^)

何が言いたいかと申しますと…
ネコに限らず、動物は、みんな友達、家族なんですね~(^o^)


…平和ボケなお話を最後まで聞いていただき、ありがとうございましたm(_ _)m

皆様も、運転される際は…(自分も含め)

細心の注意をお願いします!

人をはねたらおおごと、もちろんそうでしょうけど…じゃあ動物ははねてもいい?
いいえ!同じ命です!避けられないタイミングもあるかもしれませんが…
人も動物も、特に動物は『いつ飛び出してもおかしくない』という意識を持って運転することで被害を最小限に抑えることができるかもしれません!
動物にも、気をつけて安全運転を心がけてください(^^)

ネコもクルマも好きな自分は、どちらを眺めても…

「3(見ると)025(ニコニコ)25」

また、走行距離でしょーもない連想しました(笑)
毎度ウダウダしょーもない野郎なので…そろそろ失礼しますm(_ _)m
…交通安全ヨシっ!!!
ありがとうございました!(^o^)
Posted at 2022/02/22 15:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月19日 イイね!

甘いもの好きなダメ男

甘いもの好きなダメ男 こんにちは!皆様お元気ですか?
自分はおかげさまで元気に過ごさせていただいております!
日々の平穏に感謝です!m(_ _)m

さて…2月と言えば…バレンタインデーがありますね~(^^;)
僕はモテたことないので「チョコをたくさんもらったぁ~」なんてエピソードはありませんが…( ̄▽ ̄;)

今年も…愛しの嫁さまより…


チョコをもらえましたぁ~(^o^)
こんなダメ男にチョコを準備してくれる嫁さまには…嬉しくて感謝しまくりです(>_<)



僕『チョコありがとう(^o^)これで部品交換とかでの部品入れが増えたよ』

嫁さま『…よかったねー』


……
………ん?僕、またなんかやらかしたかな?お返し何がいいか聞かなかったから??( ̄▽ ̄;)




……気を取り直して!(笑)
今週もいろいろありましたので…
お時間許す方、よかったらよろしくお願いします!(^^)





先日、めっちゃ寒い日があって、風はビュービュー雪はフォーフォー…
↑意味わからん💥( ̄▽ ̄;)



積雪より寒さがツラく感じました。
愛犬も…

いや、愛犬は、それより「散歩したい!!」…みたいです(笑)



…そんな自分も…愛犬のこと言えないです。


それより…ドライブでし!(^o^)


雪の舞うなかひとり山道を流していたら…前方に遊び相手!!(笑)
追いかけモード~…と思ったら…すぐにいなくなってしまいました(^^;)
たまにはこんな刺激も…いいですね~(^^)

………ん?悔しがって…ないっスけど??……(;O;)ヽ(*`Д´)ノ(゜´Д`゜)(;ω;)(`ε´)(;O;)

……
………思いっきり悔しがとーやん💥( ̄▽ ̄;)



…さて!(^^;)
今回、スープラに新たな試練…(←無茶しよるね~💥( ̄▽ ̄;))

連続3時間の街乗りに挑戦!!
不要不急ではなく、ちゃんと「有用急ぎの外出」なので…(笑)
(友人を送るのと、手紙をポストに出す用事です)

果たしてラジエターは…耐えれるのかー!!

郊外は通い慣れた道なので…問題無く走行できました!(^o^)
続いて街中のひどい渋滞…その日はとても良い天気だったので…大丈夫か心配でしたが、無事でした!(^^;)
そして帰りの…………山道~(^o^)

……
………壊れても知らんきね💥( ̄▽ ̄;)


自分に「甘い」僕は…
帰り道にフラ~っと道をそらして、若い頃に70で攻めこんでた道に向かい、愛車と一体になれるドライビングを楽しんでしまったのでした。
タイミングベルト換えて、初の6000回転超えは…しびれました(^^;)
ボロボロな車体のため…本来の性能よりさらに限界が低くくなってるだろうから、ちょっとしたギャップなんかでも、どっかにフッ飛んでいきそうな不安定さでした。
(↑ヘタクソの見解なので…温かく観ていただけると幸いです)

これは…いつか壊れるもしくは、事故るヤツだと感じたので…これ以降はまた、大人しく走行を心がけ、引き続き安全運転につとめたいと思います。m(._.)m



…こんな感じで、僕は、自分に対して甘い人間です…
それだけに…世の中に目を向けると…
甘ったれてる場合じゃない!!と感じる出来事ばかりで…
将来を考えてしまうと…悲観的な気持ちに陥ってしまいます。

変化に乗り遅れないように…自分を変えていかなければならない…
そんなことを考えながら…スープラを眺めていると…


変わらない魅力で僕を惹きつける…

今まで通り、いつも通りで生きていけたらいいのになぁ。
完全に自分本位で自分のことしか考えてないダメ男の胸の内です。
自分に甘い僕を変えることは…容易ではなさそうですね。


時代がどう変わっていくか…
自分はどう変わっていけばいいか…
スープラに乗れなくなる日がくるまでは、甘ったれ小僧の悪あがきをしていようと思います。

ブログの終わりがけで『しゅん』となってしまいましたが…
スープラのエンジンをかければニコニコです!(^^)
どうか皆様、これからも…こんな自分に甘いダメ男ですが…
また、よろしくお願いします!
それでは、今回も、最後まで観ていただきありがとうございました(^o^)
Posted at 2022/02/19 16:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

「2022」を捉(トラ)えたよ!

「2022」を捉(トラ)えたよ! こんにちは(^^)スープラの走行距離の下4ケタが…
『2022』になりましたぁ~パチパチ~ヾ(^▽^)ノ(笑)
ここのところ走行距離での投稿ばかりでウンザリされてる方がいらっしゃるかも…(^^;)?

…いつもつまらない投稿すみません。m(_ _)m

コロナの影響で仕事も休みばかりなうえ、時間があってもガソリン高いから大好きなスープラの出番が無く…不要不急の外出もダメ!!とされるこの頃なので…ふらすとれーしよんガまっくすデシゅ…( ̄▽ ̄;)

…乗れるのに乗れない…天気の良い空を見上げると…乗りたい衝動に駆られます…(T-T)


……
………はぁ…(T-T)

そんな感じな心境のこの頃です。(毎度やな…( ̄▽ ̄;))


無駄におしゃべりネタの「燃料」がたまってますので…
本日も!おしゃべりエンジンをかけさせてくださぁ~い(^o^)

毎度、くだらない投稿させていただいておりますm(_ _)m
お付き合いいただける方、良かったら観ていってもらえたら…と思います(^^;)
…いきますよぉぉぉ~…キュキュキュ…





……フォーーーン(笑)

皆様の投稿を観させていただいてると…
『いいな~』とか『やってみたいな~』などと、衝動に駆られて…

『そうだ!ホイール塗ろっ!』…となり、まずはタイヤから外さないと!ということで…


…外しました~(^^;)
このタイヤももう交換時期で、そんなときにちょっと別の使い道ができたので…(^^)

あ!不法投棄なんてしませんよっ!!( ̄▽ ̄;)
タイヤも資源なので!廃棄する際は必ず業者さんにお願いして処理してもらいます!(^^)
今回のこのタイヤの使い道は…

このタイヤを使って野菜を育ててみよう…です(笑)

そして、タイヤを外してホイールだけになったこのタイミングを利用して『色を変えよう~!』…と思い立ったワケです(^^)
何色にしよっかな~…と考えるだけで楽しいですね(^o^)
1セットしかないから…前後で揃えられないのが残念ですけど…(^^;)…



…さて!
2022年のスタートは出だしからダメダメな自分ですが…
今はしっかり持ちなおして今を楽しく過ごしています!(^^)


先日、コンビニで「テスト販売」…とされているお菓子を見かけたので面白そうと思い買ってみました(^^)
内容としまして…

……本来のものより「細いやつ」

…というものでした(笑)
食べてみると…『うん!じゃ○りこの細いやつだな』…( ̄▽ ̄;)

「食」にこだわりの無い自分なので…特に何か感じることもありませんでしたが…
残念なのはこのあと…( ̄▽ ̄;)

嫁さま『自分だけ食べたん??私食べたかったのに~…』


……
…………ハイやらかしました( ̄▽ ̄;)

そんなやり取りのあと、なんとか見つけだそうと通勤中にちょろちょろっとコンビニ寄りながら探しましたが…時すでに遅し…(T-T)
どこにも売ってなく…残念。

「2022年のテスト販売のじゃ○りこ」…をトラえ損ねました…(T-T)

自分としては…『どれも同じじゃ○りこ』…なんですが…
いろんなバリエーションがあるお菓子で、新しいものが出てくると気になるのが…人の性なんですかね~…( ̄▽ ̄;)


そういう自分も…クルマに置き換えると…

「カローラ○○○」や「シルビア&180SX」などの中味同じや、その派生車なんかは気になって気になって仕方ないですね~つまり人のこと言えないです(笑)


…あ!myプレオちゃんも…中味はミラと同じだ(笑)
メーカーにこだわりがある人にとっては…複雑な気持ちになりますね~(^^;)
中味同じのプライベートなんちゃらブランド…
しょーもないことぐだぐだスミマセンm(._.)m
どんどん脱線してしまいました。



話し変わりまして
先日の天気良い日に…



今年初の、プレオちゃんを迎えて2度目のオイル交換をしました!
今回はオイルフィルターも交換です(^^)


新旧の交代の挨拶(笑)
『旧フィルター、これまでありがとう!お疲れ様。』
『新フィルター!これからプレオちゃんを守ってね!よろしく!』

…しかしまさか、このフィルターも軽トラちゃんと同じものが使えるとは…維持がラクできます(^^)
オイルの粘度といいオイルジョッキといい、同じものが使えると、なにかと都合が良いですよね(笑)



オイル注ぎ口の真下辺りは…オルタ君やベルト君たちが働いているので…そこに誤ってエンジンオイルをこぼすと…



ヤバいことになりますね~(^^;)想像したくないです。
そんなこんなで無事に終了!今日も快調に走ってくれています!(^^)


…さて、また長々なってるのでそろそろまとめよう(笑)




じゃ○りこ探してる間に地味に距離が伸びてしまったスープラちゃん…(^^;)
この走行距離で連想したのは…

『30年前…』『1992年にこのスープラが登録されたんだぁ…僕のもとに来てくれてありがとう。』です(^^)

…2022年。
今年も大変だけど…

……「捉(トラ)え損ねのないように!」

過ごしていきたいです!(^o^)



それではこのへんで!皆様も、いろいろ大変だと思いますが…頑張っていきましょう!
今回も、最後まで観ていただき、ありがとうございました(^o^)
Posted at 2022/02/12 16:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

みな見頃…(^^)

みな見頃…(^^) こんにちは!今日はこちら雪が降ってます。年に数回しか積もらないので、雪が積もると子供たちは喜びます(^^;)

…そんなワケで…



雪だるま~(^^;)
寒いので、外に出た時間はわずかでしたが…
子供は元気でいいですね~(^^;)
自分はちょー防寒してたのに…寒かった…( ̄▽ ̄;)
季節を感じる雪も今、見頃ですね~…それにしても寒いッ!!



…どうも!またまたおしゃべりにきました!
お付き合いいただける方、良かったらよろしくお願いしますm(_ _)m

今回は…「見頃」…でおしゃべりさせていただきます(^^;)
まずは…
タイトル画像ですね~(^^)
「37356㎞」を表示してるmyプレオちゃん。

数字ですぐ連想してしまう自分は…この距離表示を見て…

「ミナミゴロ」…「みな見頃!」

…と連想しました!







僕の大好きな年代のクルマたち!これらのクルマを街で見かけれるのも…電動化のニュースを見るたびに、『あとわずかかぁ』と感じるこの頃です。

先日、

『スープラにガソリンを入れてくる!』

…と理由付けてスープラちゃんでチョコッとお出かけ(^^;)
その途中での出来事ですが…

片側2車線の道路を走行中に、隣に並んでくるミニバン…
好きなクルマ以外で並べられるの嫌いなので…
アクセル踏み足し!
そのまま何ごともなく通行したのですが…
あれってなんだったのでしょうかね~(^^;)
自分目線なら、『おっ!!スープラぁぁ!!』で嬉しくなって並べてしまい …ませんが(^^;)…(知らない人のクルマには並べたくないですので)

もしかしたら、そのミニバンの方…

『クルマに異常があるよ』…と親切心で伝えたかったのでしょうか。

とりあえず…スープラちゃんは無事に帰宅しましたが…
他にもよく見かける、片側2車線で並べて走ってるクルマは…どういう心理なんでしょうかね~(^^;)

やっぱり…「見頃のクルマだぁぁ!」…ですかね?!(^ω^)


……
………んなワケない💥( ̄▽ ̄;)


人の考えてることを読み取るのって難しいです。
日常生活でも、自分はどうも人とうまくコミュニケーションがとれないので…人が考えてることを感じとるのが苦手ですね~。
そんな自分ですが…

交通社会においての意思表示は、しっかり行っています!(^^)
ウィンカーはもちろんですが、道路や自車の異常の際の停止でのハザードランプ点灯など…
(当たり前~♪当たり前~♪(笑))



この写真は…インチキ整備業者から戻ってきてしばらくしたものです。まだ『SUPRA』の自作エンブレムもついてないし、ナンバーステーも納車時のままですね。
この頃のスープラちゃんは…『エンジン再始動不可現象』という持病を抱えていたので…

…昔話始まりますm(_ _)m
…とある退勤時、夜中の片側2車線、大通りの信号待ち交差点。
その時間帯は、物流のトラックが多く走っています。
そんななか、信号が青にかわり、さぁ発進!…ストン。
やらかしました…
うっかりエンスト( ̄▽ ̄;)
…すかさずハザードランプぽちっと!
そしてキーをひねりエンジン再始動…ですが、かからない。
後続には物流で忙しくされてるトラックの列…( ̄▽ ̄;)

…まずトラックに先に行ってもらうため、スープラちゃんを気合いで押しながら安全な場所へ移動。
しばらくして再びキーをひねるとようやくかかり、帰宅できたのでした。

そのときのスープラ押している際にトラック運転手の方々が…
『大丈夫~?』
という心配の声かけをいただきました。
…迷惑かけてる申し訳なさと心配してくれた優しさが心に染みた出来事でした。


…また、それからしばらく(2~3年後)して…今度は信号待ちで前車のトラックが動かない。
歩道は青。(歩車分離ではない信号なので前進可)
自車と前車のトラック以外誰もいない。
信号がまた赤に…もしかして前車のトラック運転手、何かあった??
…と思い、周囲確認して隣の車線に並んでみると…


…『運転手さん寝てる~~~』

後続車に突っ込まれたらたまったもんじゃない!
すかさずクラクション。(必要なときだと判断しました)
『ピッピッピ!!』…

トラックの運転手さんは『ハッ!』と頭を上げられて、こちらにペコリと頭を下げてくれたのでした!

『持ちつ持たれつ』と勝手に思いながら(^^;)
物流は社会の基盤でその運転手さんたちはみなプロ!交通社会のあらゆる出来事に振り回されながら日々、奮闘されていることを感じれました…そして感謝の気持ちでいっぱいになりました。

『お疲れ様ですm(_ _)m』


…ん?昔話で長々なってしまってますねスミマセンm(._.)m


ガソリン高いですよね~(T-T)
これからどうなっていくんでしょうか…


燃料高騰、電動化、技術革新による交通の自動化…大変革期。


世の中のいろんなことが変えられていくのでしょう。
そうなると…
自分の好きなクルマたちを始め、それらの廃止や、物流の見直し、ローコスト化による人員削減。


……
………(T-T)

便利で安全、安心な世の中になるのは良いことだと思います!

ただ、それにより必要とされなくなる今までを支え続けた運転手さんたちの最高の技術や最善を尽くすため頑張って働いてきたクルマたち…を誇りに思い最後まで眺めていたい気持ちです。
まだまだ先のこと…でも実現はそう遠くないでしょう。

なので…
今はどれも…「ミナミゴロ(^^;)」…と思って時代の変化を観ていたいと思います。



ん~。コロナの影響もあり、あれやこれや振り回され…仕事も休みになったりして…寒さも重なり元気がでないこの頃ですが…

この季節でしか見れない「見頃なもの」…今しかない今を感じて励みにしながら…




通勤がないとスープラちゃんの出番もないので…ショボいけどしっかり盗難対策もして!



ここまで頑張って走っているスープラちゃん!仕事始まったらまたよろしくね!(^^)


残りわずかの限られた時間…
四季折々の見頃をスープラと一緒に過ごしつつ…これからも頑張っていきたいと思います(^^)
それでは、また長々なっているので、このへんで失礼しますm(_ _)m
最後まで観ていただきありがとうございました(^^)
Posted at 2022/02/05 16:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(画像は過去の使い回しですm(_ _)m)今日は1日野良作業🤪💦暑い暑い…🤪💦暑いしか浮かばない🤪💦あと1週間頑張れば、夏季連休🤪💦連休が…野良作業の毎日になってしまったらイヤだなー🤪💧隙間時間で早いとこ終わらせよう🤪💦あー…クルマ遊びがしたいなー🤪🎶」
何シテル?   08/03 18:39
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
2021 222324 2526
2728     

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation