• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

20年前

20年前 こんばんはm(_ _)m
いつも暖かく見守りいただき、ありがとうございます。
…さて、今夜は…季節の変わり目で心も不安定なこの頃のクヨクヨ野郎での登場となっております。
そんな野郎を優しく見守ってくださる方良ければ…観てやってくださいm(_ _)m

日頃から家族や友人、みんカラの皆様の投稿などを励みに日々楽しく過ごさせていただいておりますが…

昨今の世界情勢、時の流れと時代の変化、自分が本来あるべき姿とのギャップ…悲観的な考えの繰り返し…により

















心が病んでしまいました。
今に不満もなく幸せな毎日ではありますが…
「あの頃は良かった」「あの頃の楽しかった日々をもう一度」
不安が増せば増すほど、そんなふうに考えることが多くなる気がします。
「あの頃」というのが、今の世界情勢と比べて平和だったかというと…
決してそうとは言えない…
「あの頃」の自分は…ただ無知なだけで、大なり小なり様々な事件や出来事、水面下では今につながるような伏線が進められていたのかもしれない。
それを踏まえると今も昔も変わらないのかもしれませんが…












タイトルにある「20年前」は、おそらくタイトル画像の撮影をしてた時期だったんじゃないかな〜と思い選びました。
容姿は「あの頃」からだいぶ変わり…フロントの底面がだいぶすり減ってきました(デコが後退)…(笑)
考え方は…まだまだ幼稚でクソガキな思想の自分、というのは変わりはありませんが(笑)「あの頃」から比べると自分はだいぶ変わりました。



…そして、その「あの頃」には無かった考え方が…



「懐古主義」な自分です。
自分が思うに…

最初に乗ってたスープラを、手放したところから…
「あの頃が良かった」と思うようになった気がします。
あの頃は…凄く貧乏でお金も時間も知識も経験も無い…だけど、あの頃には…

「夢と希望と自信に満ち溢れた自分」

…がいました。



若さゆえの勢い?により調子に乗ってステップアップとほざき、スープラからシルビアへ乗り換え…
確かに次車シルビアは過激で貴重な経験をできましたが…

人生、山あり谷あり…ということで、あれよあれよと転落していきました。
これも世界情勢の影響もありますかね〜…
いつの時代もそうですが…
その時代の背景が、その時代を生きる者たちに大きな影響を与える…
その影響を受けた者たちは、のちの世に新たな影響をつくったり…
良い物なら後世に残しておくといいですが…だいたいそういうのは…悪いものが目立つものですよね。
未来を観た者が、過去の者にそれを伝えれたらいいのにな…


金曜ロードショーで観たアニメが…そんな内容だったので…
ふと思い、そして自分の高校の時を思い出しながら考えていたのでした。
自分も、バイトしてたなぁ〜

自分も、憧れてた(胸の大きい)女の先輩がいたなぁ〜

自分も、おっ◯い好きだなぁ〜

……
………オイ💥( ̄▽ ̄;)



スミマセン失礼しましたm(._.)m
ようやくいつものバカな自分に戻れた気がします(笑)

やってることは、「あの頃」と変わらない。
だけど、知識と経験を重ね自分なりに変わっていってる…

「新しいモンやらわからんバイ」
「やっぱ古いクルマがカッケぇーちゃ」

…という「懐古主義」にだけど…








♪突然降り始めた雨が虹になった♪

♪渋滞をぬけると懐かしい香りがした♪



早朝の出勤時、星空から一転土砂降り、そして帰宅時もまた自分の上空付近だけ雨…( ̄◇ ̄;)
だけど、高校の頃から今も変わらず聴いてる楽曲に心癒されました(^^)

こんなふうに自分も誰かの心を癒せる存在に…っと、嫁さまも不快にさせてしまうようなポンコツ老害予備軍に出来ることやらありませんが…(-。-;
変わりゆく世界を…見守りながら…ちっぽけな自分にもできることを探し、自分のあるべき姿へ向かって日々を過ごしていきたいと思いました。

では…今夜はしょーもない自論や愚痴?がぞろぞろ出てきてしまいすみませんでした。
本日もこんなポンコツ投稿に優しくお付き合いいただきまして…
ありがとうございますm(_ _)m
希望を持てる未来…後世に堂々と残してあげれるモノとは…??
「懐古主義」もほどほどに、明日に向かっていかないといけませんね!
Posted at 2022/10/30 00:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月22日 イイね!

「ピシーッ」からのぉ〜………

「ピシーッ」からのぉ〜………

 「ぶんばぼぉぉぉ〜〜〜ん」ヽ(⌒▽⌒)ノ

……
………出たナまぬけづら野郎💥💥💥( ̄▽ ̄;)



こんにちは(^^)
最近寒暖差が激しいですが…
皆様風邪などひかれたりしてないでしょうか?
体調管理が難しい時季ですので…気をつけてお過ごしください
m(_ _)m


そんな自分は、おかげさまで今日も元気に過ごさせていただいておりますm(_ _)m
昨夜には…

牛丼屋さんで「カレー大盛り、サラダセット」で元気補充してきました(^。^)
大手自動車メーカーの社長さんも…「カレー」が好きだそうで…
僕も「カレー」が大好きです!(^o^)

……
………だからナンだ‼︎?💥💥💥( ̄▽ ̄;)
…カレーだけに(笑)



…さて!
本日もお邪魔させていただきますm(_ _)m
このウザい野郎にお付き合いいただける方良ければ…観てやってくださいm(_ _)m











先日、スマホが「ピシーーーッ」なったので…
ショップに行ったのですが…
店員さん『…それでは、IDとパスワードを…』

僕『…は?あいでー?パスぽート?ナンそれ。忘れました。』
店員さん『……』
店員さん『それがわからないと手続き進められませんね〜』

……
………ポンコツ老害ジジィまっしぐら〜やナ💥( ̄▽ ̄;)

その日、リアルに老害ジジィがいて…
店員さんがすごく困りながらも一生懸命、丁寧に失礼ないように頑張って対応されてました。
僕が店員なら…
僕『は?ジジィ!そんなに言うなら自分でやりやがれ!できもせん、理解もしきらんくせに偉そうに声を荒げンな!』


…接客って大変だナ〜と思いました。世の接客業の皆様…
こんなポンコツまぬけづら野郎含め、丁寧に優しく対応していただき…

ありがとうございます。m(_ _)m


店員さんに教えてもらったので…これで手続きできる…











…と思ったら…









また来店…💥( ̄▽ ̄;)

僕『すみーません(^^;』
店員さん『どうされましたぁ??』

僕『わからなくなったので教えていただけないでしょうかm(_ _)m』
店員さん『それでは、旧機種と新機種をお預かりしますね!』



ニセのスバル車の隣に…ホンモノのスバル車が来たので「EN07くれー」と眺めていたら…



…店員さん『これで使えますよ。あとは旧機種をポストに出したら完了です!』
僕『わぁ、ありがとうございます(^o^)』

サラサラっとスマホを操作している店員さんが、すごくカッコ良く見えました(^^)
それから…




旧スマホに謝りながら…別れを告げ…
『また誰かのスマホとして頑張ってね。今度は「落としたりしない持ち主」の手に渡りますように…』

「歩きスマホは危ない‼︎」ですね。気をつけますm(_ _)m
旧スマホにそのことを教わりました。
5カ月の間、僕のためにありがとう。復活してまた頑張ってね!さようなら…

モノは修理できるからイイですよね!(^^)
必要とされれば何度でも復活できる。世の中の人のため無限の可能性を秘めながら活躍してくれる…











…技術革新によりできた新しいモノたち…正しく使い、人のため…さらには環境や生き物、地球全体に良いモノがどんどんできる世の中になってほしいです。
この話になるとすぐに話題が戦争の方向に進むこの頃な僕なので…
悲観的な内容は…


「無いョ〜〜ぉに」


…いきたいですね〜











スープラのシートを倒して寝転んで眺めた青空…

果てなくどこまでも続いてるようにみえる…
なんてことないことだけど…
幸せだと感じるこんな日常を…
スープラの排気音を…

明日も響かせれるように…
苦しいときがずっと続こうとも…
今を生きる強さを持っていたいと思いました。
自分にもできることはあると信じて…

お天道様はいつもみていますよね!
正しく過ごす大切さ…












……
………草っクサっ臭っッ💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥( ̄▽ ̄;)
ハイーまたクサい展開なので茶化し入れぇ〜します最後にこの話題で失礼したいと思いますぅ〜(^。^)




今日は子供の体育参観でした!
運動会、という言葉は無くなるのかなぁ、なんて思いながら帰ってると…
前走車にちっちゃくて赤いカワイイ車が走っていたので猛追(笑)
気持ちよさそうに風を浴びながら運転をされていましたが…
そのさらに前の車が…前に誰もいないのにノロノロ走り僕含め団子状態に…

前走車のちっちゃくて赤いカワイイ車は、一般的な車間距離をとり適切な運転をされていましたが…
先頭の車がアクセルの踏み加減に波があり合わせにくい(−_−#)
そして思う…
僕『前走車のちっちゃくて赤いカワイイ車が…先頭のノロノロ車のミラーに「ちっちゃ過ぎて」入らずに見えてないんやないん💥(^◇^;)』
結局しばらくそのノロノロに付き合い…
僕『あぁ💥(−_−#)付き合ってられんなぁ脇道使おっ!』
…とウィンカー。
前のちっちゃくて赤いカワイイ車も同じ方向にウィンカー(笑)
その先はちょっとしたS字カーブ(^。^)
僕『よっしゃプレオちゃんの旋回性能を見せちゃれ!』と飛びこむと、前走車も合わせるようにペースを上げてくれて…
2台でうっぷんを晴らすように気持ち良くクリア(^^)
その後に「止まれ」の標識があるのですが…

お互いに当然のごとくピッタリ一旦停止!…からの〜ぉ(笑)















左右に別れましたぁ〜(^。^ )( `ω´)
僕『ちっちゃくて赤いカワイイ車さん!引き続きお気をつけてドライブを楽しんでください〜♪』
…と思ったつかのまで…影にパトカー隠れてた( ̄▽ ̄;)
一旦停止無視を取り締まってたんでしょう。
僕は一旦停止違反では絶対捕まりません!ちゃんと止まりますカラ(^。^)
でも…速度超過は…


……
………オイ!不安そうな顔やめれ💥( ̄▽ ̄;)

…っと…上の、からのぉ…の期待に応えずスミマセン(笑)

……
………誰も期待しとらん💥💥💥( ̄▽ ̄;)



…展開がグダグダなったところで、この辺で失礼したいと思います!
これが最後でぇ〜…からのぉ〜ぉぉぉ〜(笑)




はち丸『秋も深まる気持ちい季節!交通ニャン全よろしくニャぁ〜』
それでは!今日も1日、ご安全に‼︎
観ていただき、ありがとうございました(^^)
Posted at 2022/10/22 13:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

はち丸(猫)日記②

はち丸(猫)日記② こんばんは(^^)
「猫日記」です。クルマの話題ではないので…興味ある方良ければ観てくださると嬉しいですm(_ _)m











前回では…

「はねられた猫を助けて動物病院へ」


…という感じでした。
今回はその後の近況をお送りしたいと思いますm(_ _)m



しばらくして肩?のあたりに「変なしこり」みたいなのが出てきました。
交通事故あるある、でしょうか。
時間が経って傷病が発症するという。
獣医師さんの見解としては…「悪い腫瘍ではないのでまた、様子を見てあげてください」ということで事なきを得ました(・_・;
車にぶつかった瞬間、どこをどのようにぶつけてしまうかわかりませんので…
これは人にも当てはめれますよね。
事故の際、どんなに安全な車内にいてもぶつかる衝撃でも相当なものとなると思いますし、ムチウチなんかはあとから発症したりしますからね。(>_<)




そんなこんなで無事だった「はち丸」(^^)
…とここで動物病院がざわつきました。



おねえさんが泣きながら抱えて入ってきた猫ちゃん。
着いたときには呼吸をしてなく、心臓も止まってしまった模様。
獣医師さんは懸命に最善の処置を施されましたが…



高齢だったその猫ちゃんは…



家族の皆様に見送られながら…夕方の空へ昇っていったのでした。




家族の涙のなか最期まで見送ってもらえたその老猫ちゃんは、きっと幸せだったと思います。
様子を眺めていた自分まで涙腺が…( ; ; )




…命は儚い…


だから、今生きてる命は、一生懸命に生きていくんですね!











さて!

うちの「はち丸」くん。
だいぶ慣れてきてくれました(^。^)

子供たちのことは…好き…とは言えなさそうな表情をしていますが(笑)
猫は…「子供が嫌い」…らしいです(^^;
そして、掃除機かけてるときもこの表情でこっちを睨んでます。
「掃除機も嫌い」…も、猫あるあるなんでしょうね(^^;




僕のことも気に入ってきてくれたみたいで(笑)
指をペロペロ(^。^)

ガブっ(笑)
僕のお腹をその細い小さな肉球でモミモミ…猫好きな僕は…
…幸せぇ(^∇^)
…夜行性なので…夜はテンション高く…

僕に座りながらキョロキョロ(笑)
ふとんにシッコしたりウン◯つけたりで…掃除やお世話は大変ですが…


元気になっていく姿に…

そのたくましくもカワイイ姿に、自分のほうが元気をもらってます!(^o^)

だいぶ調子も良さそうで、このまま快方に向かってくれたらいいなぁ、と思います(^^)
そういうことで…
今回はここまでで!
また…なにか変化あったら報告したいと思います〜(^^)

最後まで観ていただき、ありがとうございました(^^)
Posted at 2022/10/16 18:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

スマホが「ピシッーーー」ヽ(;◯;)ノ

スマホが「ピシッーーー」ヽ(;◯;)ノ どうも!いつもご覧いただきありがとうございます(^^)
さて…今回はタイトルにもあるように…スマホが、



「ピシーーーッ」




…と割れてしまったので…急遽、内容を変更してお送りしますm(_ _)m
お時間ある方、良かったらよろしくお願いします!
とりあえず一言…



「歩きスマホはしちゃいかん(−_−#)」…ですね…

……
………自業自得だ気をつけろ💥( ̄▽ ̄;)











さて!
ここんとこいろいろ変化点、毎度のことながらバタバタと時間が過ぎていきます。
まずはこちらのお話ですm(_ _)m

「合鴨農法でおなじみのお兄さん」…が、機械により骨折した…
ということで…
入院されてる間、合鴨ニワトリの世話を任せていただきました!
昨年も、お兄さんの県外出張のためお世話を頼まれたことがあるので…
…というか…

合鴨やニワトリを眺めていると…

あまりにのどかでゆったりした時間を満喫でき…椅子に腰かけ、
コーヒー片手に…

……
………そんなことしよるから時間無くなるんやないん??💥💥💥( ̄▽ ̄;)(笑)
ニワトリたちは、時間がくると自分たちの寝床にちゃんと帰ってくれるので…
自分のやることは…「卵集め」「水換え」「戸締まり」…だけです。
餌やりは朝なので嫁さま、子供たちに任せてます!
…なんてラクで癒される仕事なんだ。…なんて思ってしまい、
大変な面も難なくこなしてる本業のお方が聞いたら怒られそうですがm(_ _)m






…そう…生き物の世話というのはホント、大変なんです。
昨年この子「ぴーちゃん」を預かったときは…

夜中に部屋がウン◯まみれで、それに追われて寝不足…なんてこともありました(⌒-⌒; )
なにごとも…「良いこと」ばかりではないですね。
大変なこともあるから、…それも含めてやれる人が一人前なんでしょう。
我が家で迎えた新しい家族…「はち丸」くんもまた…
「カワイイ」だけじゃない側面も、見せてくれてます。「元」野良猫ですからね。
…これは後ほどアップさせていただきますので…そちらもご覧いただけたらぁ〜嬉しいです(^^)
…とりあえず!

はち丸くんも、元気です(^o^)












ネコやらニワトリの世話ばかりに気をかけ過ぎて…

愛犬が荒れ気味に感じてたりしてましたが…
ストレス発散のため長めの散歩で遠くまで歩いたりをしましたが…
愛犬は予想以上にストレスが溜まっているみたいで…ついにはスマホ落下につながる気合いの引っ張り技を繰り出してきました(;ω;)
愛犬『オレもかまえェェェーーーワーーン💥💥💥』
グイイィィィィィーーーーーーーーーーーーーーー‼︎
僕『うわぁ〜ヽ(´o`;』
スマホ『ピシーーーッ』



……
………だから、「歩きスマホ」してたお前が悪いんよぉ💥💥💥( ̄▽ ̄;)
愛犬は悪くないです。
悪いのは「歩きスマホしてた自分」です。

お詫びに愛犬はドライブが好きなので…どこかに連れて行ってあげようと…思います。
↑ホントか??💥( ̄▽ ̄;)













始まりから「生き物の話題」ばかりで…
ここはクルマで語る場所ですよねスミマセンm(._.)m
先日、ネットで「70スープラ」を現代版にしたようなのを見ました!
それはそれでカッコいいなぁとは思いましたが…






早朝のコンビニで…
おじさま『70スープラ!カッコいいね〜昔ソアラに乗ってて…当時このスープラとソアラ、どちらにしようかとも悩んだ思い出が〜…』
おじさま『この辺りでは1台しかいないケンメリに乗ってたんよ』


…詳しくなくてどんなケンメリかわからなかったですが…知らない人とクルマだけの話しでここまで会話できるのって楽しくて驚きですよね(^^)



また別の日には…洗車場で拭きあげ中に…
道路作業員の方々が休んでおられて、そのうちの2人の作業員さんがスープラを観に来られました(^^;
作業員さん①『スープラぁ懐かしいね〜』
作業員さん②『このクルマは昭和?平成?』

僕『このスープラは平成です!』

作業員②『おっ!じゃあ後期型やね!』
僕『そうですね!これが平成4年なので、この1年後に次期型へ世代交代したと思います!』
作業員①『一気に外観が変わってビックリした思い出があるよ〜』

…それから現場に戻られる間も『フェアレディZにも乗ってて、やっぱあの頃が楽しかったよなぁ…』…と話されていました!



現代版も良いですね!だけど、その時代の思い出は…

そのときにしか無い宝物だと感じました!

クルマは古くなり傷んでいきいずれは壊れて…いつか走れなくなる時代もきたり…するかもしれない。

だからこそ!1日1日を…ひとつひとつの出会いを大切に…

「思い出」という宝物を求めて、今日もスープラと…

……
………草っ臭っクサッ💥💥💥( ̄▽ ̄;)(笑)



先日、プレオちゃんで花火を観にいきましたが…
悪天候にも関わらず…人も車もちょー密集(;゜0゜)
事故ったりコロナ感染とかしたら…イヤ〜な思い出…になりそう。

挙句には、自車を囲むように駐車されてしまい帰れなくなりました。
イラついたのでパシャリ(−_−#)

…囲まれて『出れんやん(怒)』と、ムカついたけど今はこれも良い思い出(^。^)



…良い思い出ねぇ…もしかしたらこれも、悪い思い出に変わるかもしれんです。
今、世界を見るとミサイルやらが飛びかい、この花火の音が…
「聞きたくない音」として記憶に残るのではなかろうか…不安になるこの頃です。
明日には自分たちは生きていない、そんな恐怖すら考えてしまう悲観妄想ばかりの野郎な自分ですが…



花火に戻りますが…
囲むように停まっていた車たち…だけど、「プレオちゃん」なら通れる隙間を見つけました。
ぶつけないように気をつけてギリギリを通り抜け、その後ちょうどイイとこの1台が出てくれたおかげで他車をギリギリにかわしつつ…無事に駐車場を脱出成功‼︎ナイス!プレオちゃん(^^)
渋滞に巻き込まれることなくスムーズに帰宅することができました!
何が言いたいかというと…


「全ては自分次第」…ということなんですね〜(^^;
これからの時代を生き抜くためには、自分の出来ること、技、技能、技術、チカラ、経験を積んでおかないと!
…そういうワケで最後に…


「歩きスマホ」は危ない💥( ̄▽ ̄;)



…まとまらんなぁ(^◇^;)
とりあえず、割れたスマホでの投稿でした(^^;
誰もがなんの心配もなく暮らせる世の中の実現も…
スマホが浸透したみたいにあっという間に広がればいいのにナ。

…では、最後まで観ていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2022/10/15 11:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

はち丸(猫)日記

はち丸(猫)日記 こんばんは(^^)
いつもワケわからんブログを観ていただきありがとうございますm(_ _)m

今回お送りするのは…
クルマとは関係のない内容となりますので…
(強いて言えば、「交通安全」ですね。)
興味ある方で良ければ、観ていただけたら!と思います(^^;













とある日の夕暮れ時、嫁さま運転で家族で買い物に向かう途中…トラックもよく通る交通量の多い片側1車線の道路で道路脇にうずくまる影を嫁さまが見つけ…
嫁さま『猫がはねられとらんやった?』
僕『ん?なんかおった??』
嫁さま『まだ生きとうばい、車がギリギリ走りようやん危なぁい…』



僕は昨年、交通事故によりケガをした猫を助けようとして…結果、助けられなかった経験があるので…



…ということが頭をよぎる間もなく‼︎
嫁さまUターン(本来、急な方向転換はやってはいけませんが…)
嫁さま『見てきて!』
僕は急いでそのはねられた動物の元へ!
確かに猫でした。
道路と歩道の段差脇に小さく丸くなっていて、捕まえようとすると威嚇!
だけど、恐怖で動けないのか逃げようとはしない…
(あとでわかったことが、骨折による痛みで動けなかったのだろう、と獣医師さんがおっしゃっていました)
車がまた向かってきたらどうすることもできなくなるので、勢いにまかせて首ねっこをつかみ急いで車内に戻りました。
多少引っ掻いたり噛みつこうとしてきましたが…
恐怖からなのか震えて呼吸が荒くなる一面もあり…そして…

僕の腕を抱くようにしておとなしくなりました。



一度帰宅して段ボール箱に猫ちゃんを入れ…
夜間救急動物病院へ…診察してもらった結果がこちら↓

…骨盤を骨折していました。
だから動けなかったんですね。
できるだけの処置をしてもらい…獣医師さんから…
『手術しないとダメかもしれませんし、それでもちゃんと歩けるようになるかわかりません。』
と告げられ病院をあとにしました。



翌日…
行きつけの動物病院へ受診…

昨日の処置のおかげで猫ちゃんは落ち着いた様子でした。
また移動となるので…少しでもストレスを和らげようと、洗濯ネットに入れてあげました…(笑)
猫はこうすると落ち着くらしいです。
こちらでも同じような診断をもらいました。
そして今度も検査してもらい…

骨折やケガ以外には、貧血が目立っていましたが、これは事故後の要因もあるらしいので…観察ということになりました。

これから手術までの間、自宅療養です。果たしてどうなるか…無事に手術を受けれるまでに回復できるだろうか…
落ち着かない日々が続きます。
お薬をいくつか頂いたので…
言われたとおり与えながら日々が過ぎていきました!
猫ちゃんは…少しずつ回復していき…

自作のケージのそばで嫁さまが名前を口ずさんでいたときの顔が…なんとも言えないカワイイ表情をしていました(^^)
カワイイ顔しますが野良猫なので…常に『シャー‼︎うぅ〜ぅ』と威嚇してきます。

…そんな感じですが痛み止めのおかげもあり、しっかり回復に向かっていて…ついには…(;゜0゜)

脱走できるまでにぃ〜オヨヨ〜💥(;゜0゜)
とはいえ、骨折してることに変わりないので…無理に動くことは禁物‼︎
自分たちが気をつけるようにしました!
日が経つにつれ…

なついてきてくれました(^^)
(嫁さまにだけですが(笑))
そして…本日‼︎
運命の手術の日‼︎











…結果から申しますと、手術はしないことになりました!
この子の治癒力にまかせてみようと…
もちろん、まだまだ安静ですし…今日から痛み止めもやめますから、また痛くて動けなくなることでしょう。

そういうことで、引き続き、要観察です。
本日の受診ではこんな感じで終えました。愛犬のときもそうですが、僕が聴いてもちんぷんかんぷんになるので、嫁さまにまかせています!
引き続き僕は犬と猫のトイレ係ですね(笑)
いいんです!こんなポンコツでも必要とされているんですから(笑)
なにより…

新しい家族としてこの子のチカラにもなれることが、嬉しいです!
まだまだ油断はできませんが…



自分の大好きな「車」というモノが傷つけた、自分の大好きな「猫」という生き物。
どちらも自分にとって特別な存在なので…
欲張りなマヌケ野郎がまた、悪あがきしながら頑張っていきたいと思います!
そしてこのブログをとおして、観てくださった方々はじめ、世の中の交通安全の意識向上につながればいいなぁ、と思います。
(↑オイただの自己満足日記だろ💥💥💥(⌒-⌒; ))
…あと、はねられた動物を保護するということは…大半が悲しい結果になるのがほとんどなので…むやみやたらに助けたら良いとは言えません。
「道路」という「人間がつくった自然界」の出来事なので…それもまた、自然のうちの一部ととらえることも必要かもしれません。
もちろん‼︎運転手の意識ひとつで防げることもあると思いますので!どうしようもない状況などもありますが引き続き、交通安全よろしくお願いします(^^)
↑偉そうなこと言っておきながら日頃カッ飛ばしてるのはどこのどいつだ⁇💥( ̄▽ ̄;)

それでは、本日はここまで!(笑)
最後まで観ていただきありがとうございました(^^)
Posted at 2022/10/08 23:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(画像は過去の使い回しですm(_ _)m)今日は1日野良作業🤪💦暑い暑い…🤪💦暑いしか浮かばない🤪💦あと1週間頑張れば、夏季連休🤪💦連休が…野良作業の毎日になってしまったらイヤだなー🤪💧隙間時間で早いとこ終わらせよう🤪💦あー…クルマ遊びがしたいなー🤪🎶」
何シテル?   08/03 18:39
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345 67 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation