• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

Another story 『兎にも角にも進んだ』…(´-`)2023

Another story 『兎にも角にも進んだ』…(´-`)2023 こんにちわ…で、ございますm(._.)m(ブログ作成当初は…おはよう、「ございます」でした(笑))
今年も今日で終わりですね。皆様どんな1年だったでしょうか?
僕のほうは…昨夜から自分の投稿を見返したり思い出にふけってたりしながら1年を振り返り…ビール飲み…寝落ち…な昨夜で…二日酔いグロッキー…(笑)


夢を見たのが印象的だったので、今年最後はこの…

        『昨夜見た夢』

…で、しめたいと思いますm(_ _)m
見た夢を語るというなんとも自分ごとで個人的でどーでもいい内容となりますので…興味ある方でお時間許す方良かったら、よろしくお願いしますm(_ _)m
























…とある夏の終わり…坂の途中でスープラが故障した














その日は歯医者に向かう途中…スープラが故障してしまったためやむを得ずその場所(道路のはし)に置いておくことに…

翌日、仕事終わりにスープラを業者さんに引き取ってもらうためプレオでその坂の途中のスープラがある場所へ。
夕暮れどきのその坂は、歩行者が多く通り、歯医者さんに入っていく人が「こんなところでなんしょっちゃろ?」と言いながら、そんなこと言われてることも気にせず、スープラからプレオに荷物を移す作業をしていました。




しばらく作業、ちょっとスープラのメーター周りで気になるところを見つけそれに気を取られていたら…

プレオ「ぶぅぅーン…ブォォォーーー…」
…と、プレオが発進する音がして、慌ててスープラを降り坂の上まで走ったが、プレオはもう、見えないくらいにどこに行ったかわからなくなっていました。゚(゚´Д`゚)゚。
肩を落とす間もなく!!
「スープラっ!!ヤバいスープラも盗まれる!!」
と、慌てて戻るとスープラも…無くなっており…

肩を落として立ちすくみました。

しばらくすると、少年?が運転する1台の軽が停まり…
「クルマをお返しします」とやってきた。
でも、そのクルマは『アルト』で、中を見ると立派なオーディオはついているものの、ATという…
僕は…
「プレオを返してください」
と、少年に言うと少年は
「あなたはスープラっていうカッコイイ車にお乗りじゃないですか」
…と、言ってアルトに乗り込み去って行ってしまいました。
僕は…
「スープラはもう乗れないんだ!乗りたくても乗れないんだ!!」
走り去る少年のアルトのリアハッチに向けて叫びました。
周りには、たくさんの歩行者…
歩行者の雑音のなかに「あのクルマはあの人のやろうもねーナン言いんよんしゃーとやかね〜」
声のほうを見ると…


       あった!!スープラ!!!

歯医者さんの隣のお宅の敷地?に草に隠されるように停めてあり、すぐさまスープラの鍵をあけ、中を確認…
「免許証!あった!財布も、ある!…でも誰が移動させてくれたんだろう…」

草が伸びきって閉めにくいと感じる長いドアを、草を巻き込まずに閉めようとしていたら…
そばを犬の散歩をする女性が通り過ぎ、そのお宅に入って行ったので…
「お礼を言いたい!」と思い、慌てて草を巻きこみながらドアを閉め、そのお宅へ!
「ごめんくださーい!すみませーーん」

ガチャっとドアが開き、おじさま(5〜60代のように見えた)が出てきました。
僕はスープラを移動させてくれたことをお礼をし、手短にしてスープラに戻ろうと…して、ハッ!!と

「名乗ってない」と、思い出して、家に戻ろうとしていたおじさまを呼び止めて名を名乗り再度お礼をしました。
おじさまも、「◯◯と申します」と返事をくれて、そこから…

「前にもお会いしてますよ」という展開に!よく顔を見ると、確かに覚えのある方でした!

僕は人の顔をなかなか覚えきらないので、こういうことがよくあります。

…そうしながらおじさまと、坂の上までいろいろ話しながら歩いていきました…












…というところで目が覚めました。
話しながら歩く坂道、会話の最中にそのおじさまと顔を合わせるたびに違う人に変わっていて、これはおそらく今年お会いしていろいろお話させてもらった方々が話の内容に合わせてその人その人と出てきたのかな、と思いました(^^)



そうです!今年も、スープラを通じていろんな人と出会い、良い出来事悪い出来事があり、スープラの治し方やクルマいじりの楽しみなどでお世話になる場面もいろいろたくさんありました!
みんカラのなかも含めれば、相当な方々にお相手してもらったと思います。
スープラを諦めるというこの現実は…お世話をしてくれた方々には合わせる顔が無い気持ちで、残念で悔しく思いますが…
これもひとつの結果で…
大事なのは、これからどうしていくか、ということだと思います(^^)
クルマは変わっても、人との繋がりは大切に…






今までの僕は、接点が無くなると疎遠になっていました。
もしかしたらまた、同じようになっていくかもしれません。
人との関わりに苦手意識があるので、これは一番嫁さまに苦労かけてしまっていると思います。自分のことばかり…


…こんな自分なので…
今年も皆様には大変お世話になりました!いつもワケわからん投稿を温かく見守ってくださり『イイね!』や嬉しいコメントまでお寄せいただき、感謝しています!「観てくれてる人がいる」というありがたみ、幸せな気持ちにさせていただきありがとうございました!!

そして今回も…今年最後のウダウダ長々…
に、お相手くださり、ありがとうございましたm(_ _)m
また、来年もどうか皆様…よろしくお願いしますm(_ _)m

それでは、失礼しますm(_ _)m
皆様良いお年をお迎えください!(^^)
Posted at 2023/12/31 11:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

ポンコツ野郎の『迷』メンテ💥( ̄▽ ̄;)

ポンコツ野郎の『迷』メンテ💥( ̄▽ ̄;) こんばんは(^^)
連続でお邪魔しちゃっておりますm(_ _)m
かまってちゃんな野郎をどうかご容赦ください。
今回は〜…
今年の作業納めということで…FF車では初めてとなる挑戦をしました!作業に入る前に、まず!
みんカラの先輩方の情報を拝見させていただきました!
諸先輩方、貴重な情報や経験談をありがとうございますm(._.)m
(しかし、OEMなので、欲しい情報はやはり元のモデルから伺うのが良さそうで、そちらのほうが探しやすく情報も豊富でした)

ハイ!ということで、お題がこちら!ジャン↓(^。^)






    【プレオちゃんミッションオイル交換】
まずはジャッキアップからのウマかけて…

画像の①からゆるめて、

②のボルトを外します!

廃油受けを置き、オイルを排出していきます!(^。^)

その間に、コザコザ散らかった使えそうなモノをかき集めて(笑)オイル注入口を自作しました↓(^。^)

これでオイル注入もオッケーです(^。^)

先輩方の知恵に感謝ですね!
さぁ、オイル量を確認して〜

オイルを入れていきましょー(^。^)


粘度が硬いオイルなので、入っていくのに時間かかります(⌒-⌒; )

まぁ…

スープラに比べたら、プレオのエンジンルームなんてちっちゃくてナンちゃないですけどね(^。^)

約5分ほどで準備したオイルが全量はいりました!
次へいきましょーこちら〜↓(^。^)

注入口にさしたホースを…

はずしたらオイルが溢れてきましたぁアタフタ(笑)(^◇^;)
つまり、量は間違いなくしっかり入った!ということですよね(^。^)
ちなみに…
このミッションオイル交換が、このプレオちゃんの…

初交換のようです(⌒-⌒; )
記録簿は上↑の画像の内容から更新がなくそれまでのあいだにミッションオイルを交換した、という記録がありませんでしたので。

さぁ排出したオイルがこちらです!ご覧ください!ジャン↓(^。^)

キラキラでサラサラでしたね〜ヽ(´o`;
僕の乗り方は、ヘタクソなくせに遊びたがりでミッションにも負担かかってるだろう、なので、1年毎に交換が好ましそうです。ヽ(´o`;
交換後、試走のため、お山へ『ヒール&テゥ(笑)』しに…と、
そこまで行く前の発進の時点でフィーリング向上を体感でき、シフトチェンジのたびに感動の連続な感触でした!!(^○^)
ミッションの反応やクルマとの一体感がより良くなったように感じました!!(^○^)


お山を流しながら試走をこなし…
気分良くコーヒー休憩していたら…

「うひょーカッコいいーーーぃ!!」

「FR…イイなぁ…」




一気にしらけちゃいました(-。-;
やっぱりお山はFRがイイです(T . T)
(僕の好みによる偏見です↑)
そのため帰り道はスープラを思い出しながら虚しさをまとうように…チーンってなりました。




…ですが、僕はスープラに『所有、維持する大変さ』を教わりましたので、

「憧れは、憧れのままが良い。夢は追いかけられるけど、叶えられる人はひと握り」

二兎追う者は一兎をも得ず

僕の場合は、自分の力で得られるモノを確実にモノにすることが、自分の幸せにつながるということを学びましたから…



日中に戻りますが…
プレオちゃんの整備記録簿を眺めていて…

このプレオは、まだクルマとしての歴史が始まったばかりで、まだまだこれから!と、そんな歴史浅いクルマだからこそ!
僕がここで手放すことなく、できる限りいつまでも共に一緒に過ごして暑い日も寒い日も、雨の日も風の日も、どんなときもどこへでも!走っていきたい!…
…と、改めて思えたこの年末の作業納めでした(^。^)


そういうことで!
お山ではシルビアを見かけてチーンなりましたが、もといッ!!
「プレオちゃん、来年もよろしくね!」

…しかし、これからも共に過ごしていくためには、維持整備メンテ以外にも、『愛着ッ』という観点からも、自分ひとりでは心細いと感じ、みんカラの先輩方に好きなクルマとの付き合い方、愛し方を習っていかないとプレオちゃんをこれからも守っていけないかもしれない…
OEMの元のモデルである、『ミラ』に登録したほうが良さそうかなぁ…と思うこの頃です(⌒-⌒; )

と、それでは、今日はこの辺で失礼しますm(_ _)m
最後まで観ていただき、ありがとうございました!(^。^)
Posted at 2023/12/29 22:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

仕事納めとプレオ 2023(^^)

仕事納めとプレオ 2023(^^) 無事に仕事納め!(^○^)
今週は仕事納めを前にして、週始めから大ポカやらかして…
気分最悪のなか、なんとかこの日まで乗り切ることができました。
これも全て…僕のために頑張って走ってくれている通勤車…


















プレオちゃんのおかげです(^。^)

そういうことで頑張ってくれるプレオちゃんをキレイキレイしたい!と、最終日の仕事前に、「雪道走ったらできるだけ早くッ!洗車しないとね!」という理由もつけて…(⌒-⌒; )

洗車ぁ〜
ハッキリ言って、毎回似たような絵面なので…わざわざ画像あげなくてもイイかな〜と思ったのですが…

そらッ!キレイ(^○^)
仕事納めのこの日が、こんなに快晴って…嬉しいですよね!
…ということで、空もまじえてアップさせていただきました(^。^)

スープラに代わりプレオが通勤車となり…走行がどんどん伸びていきます…




なんてことない距離表示ですが…
未練のカタマリな僕は、
すぐにこちら↓を連想してしまいました(T . T)





そうです…2021年のこの時季に…

スープラのタイベル交換に奮闘して、ポンコツ素人ながら、なんとかできたことを…


僕にとっての大成功な経験をさせてもらいました。
タイベル交換なんてフツー素人はやらないでしょうから。




…さて。
走行距離を眺めながらスープラの思い出を噛み締めつつ…
水気飛ばしドライブで…お気に入りの駐車場まで寄り道(^。^)


この場所でスープラもよくパシャリ📷してました。
最後のぶんがこちら↓の半目にして遊びながら撮った画になります。


今年の初夢では、クルマが出てこない夢で…しかも、クルマ関係ないので多くは語りませんが、嫁さまと仲が悪くなる印象の夢でした。
唯一、夢に出てきたクルマが半目のスープラでしたが…これが出てきてのかどうなのか…いや出てきてはないイメージ、幻のような、残像のような印象で…
今思えば、これは

自分のスープラが、幻となり消えていく…

…というのを指していたのかもしれません。。゚(゚´Д`゚)゚。
毎年、なにかしら夢のとおりになってる僕というのも、なんか不思議に感じますが(笑)…(・・;)



とりあえず、今年は…卯年なので、

           兎にも角にも進む

…で、きましたが…
コレといったなんか飛躍は無くて、本当にただただ、考え無しにとにかく進んできてしまった感じで…
まぁ、これは今に始まってないし、今までもずっとこんな感じで来てたから、
スープラに今年まで乗れていたのもそう。
独りよがりな考えを貫き周りの意見は聞く耳持たず。
その結果が現在イマというワケであり…まぁ過ぎたことクヨクヨしていても仕方ないので…



辰年に向けて!力を蓄えていきたいと思います!(^。^)
幸い、我が家には辰年が2人もいるので!来年こそは!良い年にできたらいいなぁ…と思いますね〜他力本願ばかりですけど…(⌒-⌒; )

それでは、本日はこの辺で…
仕事納めの話から脱線してすみません。m(_ _)m




……
………タイトル画像はナンだ???💥( ̄▽ ̄;)
あ!忘れてた(^◇^;)
今年は卯年なので…

        うさぎとカメ

…を、ネタにしようと思いカメちゃんのパシャリ📷を準備してましたが…
仕事終わりでブログ書き書きなので…スミマセン打つの疲れました(笑)
とりあえず、自分はうさぎとカメなら『カメ』が自分だな、と思います(^。^)


ノロノロだけど…ペース遅くていろいろ間に合ってないけど…
そんなこと気にしない!自分らしく生きていければそれでじゅうぶん幸せなんだ!

…と、カメちゃんが教えてくれました(^^)


そういうことで今回も、ウダウダ野郎に最後までお相手くださりありがとうございました!
仕事も無事に終わり、連休にはいれましたので!あと何回か投稿、お邪魔したいと思ってますので、よろしくお願いしますm(._.)m
では、今回はこの辺で失礼しますm(_ _)m
最後まで観ていただき、ありがとうございました(^^)
Posted at 2023/12/29 02:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月26日 イイね!

自分ゴトうだうだ(プレオ振り返り)

自分ゴトうだうだ(プレオ振り返り) こんにちは(^^)
皆様お元気ですか?

せかせか慌ただしく忙しくてバタバタ大変かと思いますので…
(↑テメーのことだナ💥( ̄▽ ̄;))

体調気をつけてお過ごしくださいm(_ _)m

忙しい時期ですので…こんなブログに時間とらせても申し訳ないから「お時間許す方良かったら…」とか言わずに、今回は勝手に自己満足な日記?としてお送りしますm(_ _)m



























『兎にも角にも進ん…』だ結果(´-`)



タイトル画像は『雪で作った兎』と『角の生えた兎』…かな?
子供たちが作ってたのをパシャリ📷しました(^^)
昨日はクリスマスでしたね。
日曜はクリスマスイブでしたが…
ダメダメ野郎な僕は、酔い潰れて寝落ちし…翌日クリスマスはグダグダ野郎になりながら家族になにもしてやれず、仕事ではポンコツ社員で大ポカやらかし…
年末を負のオーラ全開で走っているところです。

……
………どーしょーもないナ💥( ̄▽ ̄;)
そういうワケで…
ブログもウダウダと…


やっても、観てくださる方々に申し訳ないので…
ウダウダ語るのは取り除いてまいります!
テーマは…前回のブログの予告通り…
       『プレオにこだわるワケ』ということでまいります!




















プレオを購入するきっかけとなった事故。
この事故の前から嫁さまは「スープラを通勤でつかうのは、もうやめたほうが」と言ってましたが、僕は聞く耳もたずでした。
そこで、「せめて、エアコンつかえて心配なく走れるクルマを用意しよう」となり、ここから軽自動車購入計画が始まったのでした。
いろいろ検索してて、

低走行、高年式、『5MT!!』

…を探した結果…

↑この『プレオ』が条件を満たしたクルマでした。

乗り始めは…「FFかぁ〜…」と不満はありつつも…
エアコンが使えることがこんなにも快適だったんだな、とありがたく思いました!

しばらく走っていると…こんなミラクルが(笑)


令和3年の出来事でした(^。^)

ここから、『スープラとプレオ』の2台体制の始まりです!
(↑『二兎追う者』になったんだナ💥( ̄▽ ̄;))

夏の山道!気持ちいいです(^。^)

手始めに、アルミが変わりました!やはりノーマルでは満足できない野郎です。(^◇^;)

冬タイヤの季節…ホイール交換だ!

ジャン!(^。^)

コレが重くて走りが悪くなるんですよね〜(⌒-⌒; )

閉園した遊園地にも、走ってくれました!

オイル交換もちょいちょい…スープラのついで的にですけど(^◇^;)

このときはそんなに走行伸びなかったのでこんなもんでした(⌒-⌒; )

エアコンフィルター交換…も、結局交換して2万㎞も使ってしまった(^◇^;)

今年の車検のときに交換するまで頑張ってくれましたね〜(⌒-⌒; )

今度はLEDバルブに交換!

自分だけのクルマにしたい欲は抑えられない野郎なんですm(_ _)m

電球切れ…ヽ(´o`;

交換ッ!(^。^)

イェィ(^。^)

スープラを支えるために、プレオはしっかり頑張ってくれました。


はち丸の通院も走り、

子供たちの洗車ごっこにも走りッ(⌒-⌒; )




いろいろあったなー…



コロナ感染…(・・;)大変やったなー…↓

あちこち行ったなー…ヽ(´o`;



プレオにスープラを支えてもらいながら、

一緒に過ごしてきて…

一言で言えば…

           『愛着』が湧いた…

これが、プレオにこだわるワケです。

一緒に過ごしていくなかで、いろんな思い出ができていき…



手放せなくなっちゃうんですよね〜

スープラとの思い出も重なるので…

これからも、よろしくプレオ!って強く思っています!


そういうことで、今回もこんな、自己満足なブログを最後まで観ていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2023/12/26 14:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月22日 イイね!

『僕』は どこまで行っても 僕でしかない

『僕』は どこまで行っても 僕でしかない こんばんはm(_ _)m
連日の自分ゴトの気分害する内容の投稿にお付き合いくださりまして、ありがとうございますm(._.)m

今週もまた…いろいろあり気分上がったり下がったりで…
「聞いて聞いてぇヽ(´o`;」スイッチを連打中なので…(^◇^;)
かまってあげれる方良かったら…観てやってくださいm(_ _)m




















我が道をYoぉ〜♪
      ノーブレーキでYoぉぉ〜♪
           駆け抜けていくZeぇぇぇ〜♪




















赤灯クルクルペースかー参上🚓
        「凍結路走行注意!!」

ハイ、今朝の出来事です(⌒-⌒; )
橋の上でサイド引いてエンジンふかしながらクラッチをパッとつなぎ〜(周りの安全を確認、誰もいないことを確認して)

     ♪なんちゃってハイパワーかーァ♪🚗

緩いカーブでもフロントがズルズル滑り、ペダルに伝わってくるので、アクセルワーク(ヘタクソの戯言です(笑))で路面を追従しながら、『安全に!!(コレ大事ッ)!』楽しく遊びながら通勤しました(^◇^;)
赤灯クルクルもパトロールで忙しそうでした(⌒-⌒; )



その後のニュースで…
僕の通勤路が、事故による立ち往生で通行止めになってしまってました(-。-;
毎年毎度、僕の通勤路はこんなふうにスリップや立ち往生により通れなくなります。

自分自身、確かにFRだと特に…紙一重な体験も、ありましたし、こわかったヒヤリも…多々…でした…


あぁ…
     スープラ…不利だとわかってても…乗りたいなぁ…

(↑経験談意味無くね??💥( ̄▽ ̄;))


タイトル画像は、今の時期にピッタリかな、と思い選びました。

「サンタさーん!僕の好きなクルマたちを全部くださーーーい」(^○^)


……
………欲張りだナ💥( ̄▽ ̄;)
はい。
…前回から続いています、通勤車について…です。
ここでは多くは語りません。
…とりあえず…






プレオちゃんから乗り換えることは考えません。
(コレについては次回の投稿にて!乞うご期待!←ウザっ💥( ̄▽ ̄;))



こんな悪天候でも安全に危なげなく走ってくれるプレオちゃんはホント、良い子良い子ちゃんなんです。
このクルマよりイイのなんて…



心の声(L70ミラのターボ…アヴァンツァー子ちゃん…(´ε` ))

……
………心身不安定からの浮気だナ💥( ̄▽ ̄;)
ターボの刺激が恋しいこの頃です…
古い軽を選んだなら、結局故障、修理やら部品高騰による維持費やらで…あと、再起不能の事故やら…考えれば考えるほど…スープラに並ぶくらいお金がかかるでしょうね。
それならスープラが良いじゃないか!…ってなりますが…


ノーブレーキでスープラに乗っていれば…いつか…乗れなくなる…

…ですよね。
赤灯クルクル(この話では家族)に従って、制限速度で、将来に向けて安全に!走って行きたいと思いますm(._.)m




プレオちゃんで❤️
プレオ「浮気野郎なんて知らないッ💢」
…って怒られてそう…

そうならないように…スマホ画面やテレビ画面から眺められる…
ゲームや動画でターボ車のノーブレーキ刺激的走行を観覧していたいと思いますワラ(^。^)


……
………こんなだから嫁さまが疲れてるんだナ💥💥💥( ̄▽ ̄;)
ハイ…しっかりします。
通勤車変更は断固拒否ですがね。
心の声(L70…♪(´ε` ))ワラ



それでは失礼しますm(_ _)m
本日もお相手くださりありがとうございました!
道路凍結による事故や立ち往生の季節なので、無理のない運転計画と安全に…

タイヤ交換などの作業でも…まずは安全を第一に!ですよね!(^。^)
         安全作業 ヨシっ!
明日も…ご安全にっ!!
最後まで観てくださりありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2023/12/22 22:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(画像は過去の使い回しですm(_ _)m)今日は1日野良作業🤪💦暑い暑い…🤪💦暑いしか浮かばない🤪💦あと1週間頑張れば、夏季連休🤪💦連休が…野良作業の毎日になってしまったらイヤだなー🤪💧隙間時間で早いとこ終わらせよう🤪💦あー…クルマ遊びがしたいなー🤪🎶」
何シテル?   08/03 18:39
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345678 9
101112 131415 16
1718192021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation