• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の大福のブログ一覧

2024年07月11日 イイね!

♪MIッKADOッ♪🚐💨

♪MIッKADOッ♪🚐💨
    ♪
       ♪
♪ウォーオ♪ウォーオ♪ウォーオ♪
        ♪ウォーオMIッKADOッ♪わーおーぉーぉ♪







                     ♪

              ♪
        ♪











♪◯×△◻︎♪パぅワー♪








♪◯×◻︎▷♪でィザイア♪




♪◯×▽◽︎♪ファイヤっ♪



♪はいやー ふぉーえェばぁ♪








♪◯×▽▫︎♪
     ♪ファンタスティック ヒーローぉ♪









♪◯×▽◽︎♪
     ♪◯×△□♪


         ♪◯×△◻︎ ハァイヤーー♪

♪スピーっダッだナい♪MIッKADOッ♪





♪フふ〜んん〜んーー♪Wow wow♪









♪KING オッざライッ MIッKADOッ♪




♪◯×△◻︎♪…








































……
………💥( ̄▽ ̄;)
ハイm(_ _)m
最近、某アニメにハマってるバカチン野郎が、ユーロビートを聞こえるがままに…チピチピチャパチャパ的に、またツマラナイ演出でお送りしましたm(_ _)m
タイトル画像は、この曲のイメージ的クルマということで選びましたm(_ _)m


先日…
我が家に新しくやってきたクルマ…
デカくて空気ばっかり運んでそうなコイツが…予想以上に…


思ってた以上に速くて…








悔しいです(;o;)









コイツに勝つためには…








    「ハイパワーターボ プラス4WD」

…に、乗り換えないとねッ‼︎(^。^)









……
………寝言は寝て言えバカチン野郎ッ💥( ̄▽ ̄;)

乗り換えるなんてしないよプレオちゃん❤️
だから機嫌損なわないでね(^◇^;)









プレオちゃん、今日も通勤よろしくお願いしますm(._.)m








でわでわ(笑)
最後まで観てくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2024/07/11 11:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

🛠️『整備士さん』ってカッコいい🧰

🛠️『整備士さん』ってカッコいい🧰 このバッテリー(タイトル画像)を見ると思い出すCMがあります(笑)

CMの整備士さん「カーバッテリーなんてドコも同じだと思って他人任せにしてるから…バッテリーじゃなくて…◯◯◯が入ってたよぉ」

……
………💥( ̄▽ ̄;)
そう…他人任せにしていると…
いいかげんな整備をされて大好きな愛車を降りなければならなくなりますヨ…整備業者さん選びも大事で…

……
………人のせいばかりにするなヨ💥( ̄▽ ̄;)
ハイ…








こんばんはでございますm(._.)m
いきなりフザケて入ってきて、チーンとなった残念な野郎です
今夜もお邪魔しにきましたm(._.)m
良かったら付き合ってくださいm(_ _)m









先週の休日…








「さ〜て、点検整備に出す準備もかねて、セルフチェックしとくかね〜」









カチャカチャ…



















…!!?
ヤバっ!!!(;゜0゜)









はいドラシャのブーツが終わってました(゚o゚;;
先月(6月)の始めにタイヤを前後ローテーション(理由は特に無く「なんとなく入れ替えたかった」から、ですが)したときは異常無かったので、そんなにおおごとにはなってなかった模様…
とりあえず…








点検仕様にして…

早急に車検でお世話になってる整備工場さんのもとへ!!
(事前に連絡して入庫の許可ももらってます(^^))
ちなみにこのホイール…







お買い得な中古を見つけたので…

これからの『整備点検時用』として、購入(^。^)

僕の持ってるホイールやタイヤって…なにかと…ナにか…アルのデ(笑)
まともで、ちゃんとしたヤツ(純正サイズで、スペーサーを使わずに履けるモノ)が欲しいと思ってたからラッキーでした!
…しかし…手持ちの13インチが『スタッドレス』しか無く


この梅雨時期にも関わらずスタッドレスを履いて点検に出したワケで…
案の定、「高温や雨で滑りやすい路面に対して不適なタイヤとなりますので」と整備士さんにもご指摘いただきましたスマセンm(._.)m…
…(⌒-⌒; )









とりあえず、無事に入庫させてもらい、代車でいろいろ(笑)
これは前回のブログでもあるとおり…

待ち合わせ場所まで代車でいきました、の絵ですね🚗💨










…この代車が…あまりにも…僕らしくなくて、


なかなか僕に気付いてもらえなかったことは…



僕自身も、そのことに気付いてないフリをしておきました(笑)
さて!
ドライブは楽しかったと、前回のブログで投稿させてもらいましたので!
その後からまいりましょーm(_ _)m








無事に点検整備が終わり、約1週間(…も、満たないかな)ぶりに、プレオちゃん(^。^)

乗車して早速の、お賽銭(^◇^;)

いつまでやっちゃうかなーコレ(^◇^;)
まぁイイや!久しぶりの…








5速マニュアル!!やっぱりコレじゃないとダメだ!!!
AT乗ってると…ツマランっ!!まず、気持ち的な1日が始まらない!!そうして気持ち入らないまま、1日がクリープ現象のごとくノロノロと進みつつ…うだうだグダグダで1日が終わる…(;_;)


この、5速マニュアルだけは…これ以上なにかを失うのだけは避けたい…ヽ(;▽;)ノ
そういう気持ちもあり、しっかりと!整備士さんに診てもらい、今は大丈夫でも、近いうちに悪くなるところ(タイトル画像のバッテリーなど)も含めてやってもらいました!








整備士さん「大福さんは、ご自分でいろいろ点検メンテされてるので、大丈夫ですよ!スタッドレスはやめてくださいね(笑)」
…すません(笑)







そんなこんなで無事に帰宅して…








スタッドレスはずしッ!








カチャカチャ…








じゃん(^。^)

バッチリ(^。^)
…そして…









その日のうちに、夏タイヤに履き替えました!








さて…
今日で今週の仕事終わり…
週末ドライブをちょろっと…
(写真撮ろうと思ったけど、撮れるタイミングがなかなか出来なかった)









ここら辺にくると思い出すなぁ
スープラですごくお世話になった…



『頼れる整備士さん』のこと…








頼れる整備士さん「お金がないなら、乗らないほうが良いですよ」








そのとおりでした
ちゃんと言うこと聞いておけば…
だけど、自分の都合が『乗らない』という選択をさせれなかったのも事実で…
過ぎたこと考えても、スープラは戻らない








頼れる整備士さんの工場を通りがかると…








20ソアラが元気良さそうに入庫しているのを見かけ…
思わず…








「イイなぁ…」と、声が漏れました(;_;)








身の程にあったクルマ…それが、今僕のもとにあるクルマだということで…

















毎日毎日、こうして走ってくれる…









僕のために頑張ってくれていることを感謝する気持ちを忘れないようにしないと…







初めてクルマを所有して、

移動の喜びに幸せを感じれていた若かりし頃…










……
………タイトル『整備士さんカッコいい』から内容が遠ざかってるゾ💥💥💥( ̄▽ ̄;)
あ!
すみません!
とりあえず!

整備士さんたちのおかげで、大好きなクルマでいろんなところへ走ることができます!


整備士さん、ありがとうございます!これからも、1台1台と向き合うのも大変だと思いますが…

この『ヘンテコ野郎』も含め、整備士の方々、どうかよろしくお願いしますね!
それでは!
今回は、整備士さんあてに向けた投稿みたいになりましたが、
(↑車検点検時期的に(7月)早めに適正サイズの夏タイヤ準備しないとナ💥( ̄▽ ̄;))
こんなワケワカラン投稿に、最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2024/07/05 23:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月01日 イイね!

今年も到来!『サンバーシーズン』🚐💨

今年も到来!『サンバーシーズン』🚐💨♪今年も到来So〜ナァイス♪
       🚚♪『サンバーシーズン』♪🚐
♪オーライ Yeah!! ノリノリ車にとび乗り出動 開ける手動窓♪
♪いつもより入るチカラ 1からどんどん 上げるギアっ♪
♪今日はなにをしようか 眩しいほどに晴れた空♪


(『』←のなかは本当は『サマーシーズン』ですm(._.)m若い頃よく替え歌にして唄いながらドライブしてましたm(_ _)m)

























…♪晴れた空♪って??どよ〜ん(笑)


見事な曇り空な悪天候ワラ

はい!
こんにちは(^。^)
いつもこんな自己満足ブログをご覧くださり、ありがとうございますm(._.)m
先日の遊び、ドライブ!…を、少しだけ、お送りしたいと思いますので…
お時間許す方、良かったら観てやってください(^^)









前回のブログにて、「久しぶりに会う約束をした」ということで…
会っていろいろ話したり(^。^)
全てブログにするとバカの話が延々と続いてしまうので…
風景だけヾ(๑╹▽╹)ノ"

ちなみにタイトル画像の「サンバー」
彼が「大福さんといえばこのクルマ!」として挙げてくれたモノです(笑)

その昔(笑)シルビアを降りたあとも、彼とはこんな感じでドライブしたりしていまして…
2人「いろいろあったナ〜(^。^)(^。^)」と、思い出話が咲き乱れました(^^)
2人「あのサンバー、エアコン壊れちょったき、熱かったちゃねーーー窓全開っ!!ワラワラ」

特に…500円エピソードでは…僕個人的に目頭が熱くなるものがあり…

……
………ナんのこっちゃだナ💥( ̄▽ ̄;)
とにかく、彼と久しぶりに会えて、いろいろ刺激にもなり楽しい時間にしてもらえました!(^^)



ちなみにこの日、彼にクルマを出してもらったのですが…
「ぶるーとぉーす」…?なるモノで音楽をかけてくれて、そこから選曲されたのが、まさに先日聴いて涙したアーティストの曲で、僕といえばCDなので決まった曲順でしか聴けないですけど
彼のクルマは…(っていうか、最近のクルマはみんなそう?)スマホから曲を聴くのが主流なようで(^◇^;)

こういうところでも、時代に置いていかれた感になりました
僕は不便じゃないからイイんですけど
よくよく考えていると、確かに子どもたちに…

「おとーちゃんのクルマ、つまらんもん」…と、よく言われてますね〜
楽しく走れればイイのさっ!



…と、そんなアナログ野郎をよそに、時代にしっかりついて行ってる彼は、僕とは違いしっかりと未来を見ているように見えて…

まぁ、僕はボク、人はヒトなので気にしませんけど〜(笑)
そんな彼から子どもたちにもおみやげを、ということで…

ぬいぐるみをいただきました(^○^)
ドライブのお供の缶コーヒーまでいただき、ありがたいですm(._.)m

別れ際には、音楽で…


♪ぴえん ぴえん♪
      ♪ぴえん ぴえん♪

…と鳴っていて、僕の気分にあてはまるかのごとく…


あえて写真は載せませんが、草ヒロの70を横目にしながら…ぴえん ぴえん、とクルマまで送ってもらったのでした…


僕「あー…70ぅ〜…」

散々昔話させてもらったので…帰りのクルマでは…無音で…




        ち〜ん…






70の思い出がよみがえり…
梅雨空を眺めながら…「窓くもらせながら走ってたなぁ…ぴえん🥺」











そんなこんなで帰宅っ!

家族に迎えてもらい、

僕の日常、僕の帰れる場所に

戻ったのでした









過去の思い出も…








イイとは思いますが…








しっかりと…




















未来を見て!!













↑前を向いていけサンバー小僧っ💥💥( ̄▽ ̄;)








はい!
今回もまた、ありがとうございました!

梅雨まっただなかで、ドライブ中にも、ちらほらとスリップによる事故なども見かけましたので…
視界不良や路面状況に注意して、くれぐれも事故などに遭わないように気をつけてくださいね!
それでは失礼しますm(._.)m
最後まで観てくださり、ありがとうございました(^^)
Posted at 2024/07/01 17:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「部活の送迎🚗💨知らないとこあちこち行けるのはありがたい🤪今日は迷路のような道🤪しかも狭ッ🤪🎶方向音痴炸裂してきました🤪ワラ」
何シテル?   08/30 08:20
登録時の車が白くて丸っこい車で『大福』みたいだと嫁さんに言われ、姿に似合わず『峠道』を転がるように走ってました(^^;)それを思い浮かべたら『峠の大福』という名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1234 56
78910 1112 13
1415 16171819 20
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

久しぶりのトランスフォーメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:59
ホイールナットの再塗装😋✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:25:36
第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:24:27

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『スバル プレオ』ですが…『ミラのOEMモデル』ということなので、こちら(ミラ)に登録さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和5年10月編集↓ この愛車、スープラに乗り始めて8年が過ぎました。 これまでにいろ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
約2年間、通勤に頑張ってもらいました。 アルミ換える程度に始まり、流用パーツを探して、ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation