いやぁ~今日も暇だった!!!w
てか今日が会社にロド乗って行くの初だったから会社の反応が気になったけど
先輩「おぉ!!とうとうロードスター来たか!!ハードトップ塗装しようぜ!!」
工場長「さすが純正車高が高い!!バネ切るか車高下げようぜ!!」
マネーが無いっす!!!
まぁロドスタ自体はかなり好印象だったみたいだしかなり良かったかなw
塗装自体は買う時に徳富さんに塗りなおすか言われたけどハードトップだけ新しめの塗装だと浮くだろうから断っちゃったけど、やっぱ
塗りたいよね!全部!!
なので近いうち(1年か2年以内)に全塗装決行!!パーツ揃ったらやるしかないな!!色はロド純正白かFDのピュアホワイトあたりで・・・・パールとかやらないよ!!そしていい塗装屋さん紹介してください徳富さん(チラチラ
そんなこんなでまた暇になり書類整理も一段落。サボりに入ってパーツ物色。カフェレーサーとかオールドスタイルだったらこれ入れたいなぁとか思いながらいろいろウォッチに突っ込む
外装 幌(骨組も) Bリップ リアマッドガード サイドマーカー リトラの周りの黒い
ヤツ S2Kアンテナ S800タイプミラー USナンバーフレーム
排気 YumexマフラーかMazd aspeedマフラー USキャタライザー
足回り 乗り心地損なわず車高下がるのであればどれでも
内装 USバイザー ドアグリップ本革の エアコンディフューザーリング ドアハンド
ルトリム アルカンターラの生地 ミアータMX-5用スカッフプレート 純正ルー
ムミラーかステンクラシカルルームミラー
何気に多すぎ!!!
まぁ別にロドは町中をオシャレに走れて地味にUS系イベントとかにも出れるような仕様にしたいからマフラーとかも純正+αで考えればいいし、サーキットもシビック借りるとしてロールバーも入れないからこれぐらいがちょうどいいかな?
だって砲弾マフラー120Φとか付けたクラシックカーとかいないでしょww正直ワンオフでS30Z432に付いてるような縦デュアル欲しいけど・・・
なんて考えてたら1時間が過ぎ、暇過ぎて古いケータイの画像漁り。そしたらなんと・・・・
今は亡き30ソアラの画像が!!!

懐かしい・・・経緯もすごかったけどいい思い出。画像はこんなだけどもらった当初はもっと綺麗だったんだけどねw親戚の集まりで車の話してたら親戚の友達がソアラの貰い手探してる・・・じゃあもらうわ!!(内心どうせフルノーマルのATでじいちゃんとかが乗ってたようなやつだろ・・)
ほぼフルチューンでしたwww
このソアラの存在の話は知り合いとかは知ってるけど実物見たのは当時一緒に走ってた人のみだからほぼ初公開状態。
いやぁ~見てていろいろ思い出しましたねぇ~一生懸命直して友達と峠に行ってドリフトしたらGTウイングが谷底にブーーーーンしてったりしましたねぇ~ww
こんなんでも元は520馬力ぐらい出てました。最終的には400ぐらいまで下がっちゃったけど。。。。湾岸行けばしゃしゃってるGTRやGDBインプ・シルビア系には煽られ一瞬で目の前から消えるほどの加速力・・・1Jってすげーなーwwタービンとかエンジン周りもほぼ変わってたから当たり前かもしんないけど・・・
そんなソアラも最後はタービンブロー・・・・今じゃ祖母の家で箱だけ状態で置いてあるけど潰す気も売る気も無いっていう優柔不断さww
懐かしい画像を見ながらただただサボっただけの今日でした
Posted at 2014/05/20 20:48:49 | |
トラックバック(0) | 日記