• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

CKP20!?完成★ 念願!ハイブリッドカーPRIUS 20inch

CKP20!?完成★ 念願!ハイブリッドカーPRIUS 20inch 2005年2月にロサンゼルスで行われたアカデミー賞の会場には、
多くのハリウッドスターがハイブリッドカーで登場したという。
中には、大径ホイールにカスタムされたものもあったらしいが、
どんな車だったのか、私は見たことが無い...

はたして、どんなんだったのだろうか...


気になって、自分がイメージして造ってみたらこうなった↓


車種:Prius
型式:NHW20
グレード:S




ホイール:Carlsson 1/11 Black Chrome Edition 20inch


= "CKP20"仕様!?








まだ、アルミが変わっただけですが...
GWにコツコツ仕上げました。
(30歳手前のオッサンが...GWにガレージで閉じこもっとる
しかも、ガンガン、カンカン、ギーギー、音がしよる
と、
田植え行事で、活発的な人の行動とは対照的に...
近所からは、かなり不審に思われたハズ)汗


【車高調】
私の要望には応えてくれそうな車高調がなかったので...

本国カールソンにお願いして
特注CARLSSON SPECIAL車高調KIT プリウス用



嘘です。(笑

結局、プリウスと似た足廻り形状のブラケットを基に加工して安価な
車高調(フルタップ、減衰調整式付)を組み合わせ加工しオリジナルで作成しました。

かなり、大雑把なプロトタイプ!?の割りには、乗り心地、機能共に大満足です、
20インチに合ったストロークを確保しつつ、
20インチを思わせない乗り心地。。

バネレートを頑張りすぎました(汗
HKS車高調が設定しているプリウス用の2倍のレートを組み込んだところ
高低差50cm近くあるところでは、亀さん状態です(笑

フェンダーの処理さえしっかりしてあげれば、もう少し軟らかい物に落とせるかも...


【ホイール】
カールソンのホイールは当然pcd100の逃げが有りませんので、
自分で穴開けちゃいました。
かなりアバウトですが(爆



バランスはとりません、軽量化です(笑

【ホイールハウス インナー】
全く無加工で走行できました。
驚きです。
ここでの作業も、かなり時間を要すると思っていたので、
思いがけない作業の短縮ができました。

良く出来た車(プリウス)だと思いました★


フロント8,5J/リア9.5J っすよ!


ありえな~い....
誰が1.5リッター車に
こんな意味無いことやりますか~(笑


※驚いたのは、フロントがハンドル切れます☆切れます★

リアは入ります☆入ります★

10Jイケルっしょ!
ん!?意味?無いけど(笑


【ホイールハウス アウター】
リアバンパーとフェンダーの継ぎ目部分のみ削りが必要なので、
週末に行います。

50キロ走行後、リムガード既に遅し...


【燃費】
リッター20kmキープ!上がった!⇒ん!?変わってないかも!?⇒モーター大丈夫!?

50km位しか走ってないので何とも言えませんが。
トヨタ純正の17インチと比べて、然程もたつき感は、
変わらないので私的にはOKなのですが。
見えない部分でモーターに負荷が掛かっているかも...


【走行性】
まだ、90km位しか出してないので何ともですが、
この足なら耐えてくれそう。
と、
仕様変更無しで、見込んでいます。

後は、リアのフェンダー処理をしてから高速に乗ろ~っと。




今回の作業で、一番予想外だったことは、助手席側のドラシャが抜けた★コト...

参った!


ホンダやスズキとかは、良く聞いてましたが、
トヨタ(プリウス)で抜けるとは思わなかったな~

結局、左フロント足廻り、ロアアームからローター全バラシ...


.:*・゜:。:*・゜☆・。.:*・゜★・。.:*・゜.:*・゜:。:*・゜☆・。.:*・゜★・。.:*・゜


そんなこんなで色々あったけど、完成しました★
あたかかく、見守っていただいた、みんカラの皆様、有難う御座いました。

カールソンオーナー、プリウスオーナー皆様の
ドレスアップ写真は、おおいに参考にさせていただきました。

当ブログにてお礼申し上げます♪


半分、ダメもとだったので。

御覧いただいてます、ユーザーのご期待に応えることが出来て、本人も大満足です。

暫くは、20インチにハマリそう★




"Shun_3写真家っぽく"の巻き
カールソンと自然の共生。
ハイブリッドカーにしか表現できないカスタムもあると思ふ。






太陽の光が生み出すプリズムがあまりにも美しくて1/11に酔いそう♪
買ってよかった!付けてよかった☆





16アリストみたい!
いかにも、VIPっぽい。









車のモディファイやカスタムって、今、世界で2極化していますよね。

ハイパワー・ドレスアップ VS エコ

みたいな。




次なる大野望として、屋根にこんなん付けてみたい!

富士電機システムズのFWAVE発電シート


電気には、弱いから無理だけど...

少々壊れてもイイから
やってみたい(笑

ブログ一覧 | CKP20 | クルマ
Posted at 2008/05/07 22:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2008年5月7日 23:09
 参りました ここまでやりますか
 ホイルにドリルとは・・・
 こんな プリウス どこにもないでしょうね。
 only one の世界 すごいです。
 写真も上手ですね。
 次回 お会いするのが 楽しみですが それまでに 壊さないようにしてください。(^^)
 
コメントへの返答
2008年5月8日 0:31
やっつけ仕事でしたが...
GW内で仕上がりました。

少しプリウスに飽きてたんですが、アルミを換えるだけで気分が新鮮になりました。

写真有難う御座います。

色々撮ってたら、使えそうなのが撮れてました★
今週末かな!?また、お会いしましょう♪
現状維持コレ大事デスネ!
2008年5月7日 23:14
す、凄すぎw
これで目撃率上がる事間違いなし!w
コメントへの返答
2008年5月8日 0:32
あざっす!
確かに、この田舎では目立ちそうです...
どうしよう。
2008年5月7日 23:20
素晴らしいぃっ!!
早ければ、今週末、お披露目!?
コメントへの返答
2008年5月8日 0:35
サンクスです!
アルミの変更でここまで、達成感を感じたのは今回が初めてです。

週末、処理してから向かいますヨ!
2008年5月7日 23:22
これはスゴイです☆
お疲れ様でした~!

写真もどれもキレイですね♪

名神で通過する時には敬礼します(^^)
コメントへの返答
2008年5月8日 0:38
出来ちゃいました。

変な労力を使ってしまいました。
暫く車は触りたくないです。

akichiさんの気配を感じたら合掌します(笑
2008年5月7日 23:57
でけましたね~。いい感じっす。次なるステップは フェンダー内部をシバキまくって
さらに撃沈ですね。

ブレーキドラムにしました?? ホイールに隠れてみえませんけど、、
あっ、、余計なこと言っちゃったかな、、?
ブレンボ??
コメントへの返答
2008年5月8日 0:44
有難う御座います♪
ベタベタV70さんには、車高の低さは敵いませんね☆

車商売がらみの方なら、どんないい仕事をされてたか...
自分のアバウトさにツクヅク嫌気を感じました。

ブレーキそうなんですよね。
アルミが大きくなった分、とんでもない、ことなってますよね(笑

コレでは、キャリパーカバーも付けられないし...
恥ずかしくて、色も塗れないですよ...トホホ
2008年5月8日 6:40
完成、おめでとうございます!
すげぇぇデス(^^)
ピタピタですね!!!
なになに・・・今週お披露目ですか♪
コメントへの返答
2008年5月8日 17:28
K55さん、有難う御座います!

実は、車高それ程でもないんですよ。
アルミが傷付かないかヒヤヒヤしてます。

また、合ってやってくださいな。
2008年5月8日 12:27
すげ~!!完成おめでとうございます(^^)
しかし自分でここまでしてしまうなんて凄いですね!
もうこの車では悪さできませんね(笑)
コメントへの返答
2008年5月8日 17:39
Joe9さん、有難う御座います!

出来ませんね~。
これからは、もっと道を譲らなきゃいけないですね~。

何時まで維持できるか、タイヤ代が高そう...
2008年5月8日 14:39
これでハリウッドスターの仲間入りですね~(笑)
コメントへの返答
2008年5月8日 17:46
私、今まで燃費が悪い×2と思ってたのですが、17inchを履いていたことをコロット忘れておりました(汗

ハリウッドスターこんなんですかね(笑

正直、飽きてたんですハイブリッドカーに...
いい刺激となりました。
2008年5月8日 23:05
すげ~ほんとに入りましたね(^^)かっこいいです!!
無謀なところは一緒ですね(僕はショップ任せですけど)
上の方の画像ではハンドル切れて乗り心地もいいとと思いますが、
最後の方の画像にフロントも合わせるとハンドル切れませんよね???&ストロ-ク確保出来ますか???
コメントへの返答
2008年5月9日 0:28
鋭いご指摘、あざ~っす♪
確かに...上は...ですね(笑

車高調は、まだ中間部分で下げれるのですが、フロントは殆どキャンパーがついてないので、これ以上多分無理ですね。

一応、週末やってみますが...うん、多分無理...

一枚目の車高で十分かな~、と思ってるんですが、HMGさんにしたら高いですかね???(笑

HMGさんインナー色々当たるって言われてましたね。迷宮入り厄介ですね。早く仕上がるといいですね★
2008年5月10日 1:01
すんばらしい!!
プリウスカスタムはセレブ界でアツいっすよね!

週末拝見できるのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年5月10日 2:24
どうも~っす!

Donさんとは、久々ですね。
また、ヨロシクデス♪

でも...もう、そろそろ雨降りそう。
2008年5月21日 9:25
うぉ、みんカラが見れてないうちに
いつの間にか20インチ完成してるじゃないですか(笑)

やっぱり20インチだと、車高がだいぶ上がりますね!
てか、リアが9.5Jとはすげー!!Σヽ(゚Д゚; )ノ
かなり意外なサイズです(汗)
コメントへの返答
2008年5月21日 16:41
完成しました!

リム辺りまで下げても、車全体としての車高は、やっぱり知れてますね。
少しは下がってるけど、微妙な位置にありますね。

リアの耳を切り落としたけど、まだあたります(汗

プロフィール

"技術屋的な思考"弄りには常に憧れています。 お金を要する修理やドレスUPは 出来るだけ自分で行い、 感性の赴くままに弄っています。 よろしく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイカ管理 
カテゴリ:賢者のショッピング
2008/05/21 02:44:34
 
Mac Daily News 
カテゴリ:プリウス関連
2008/05/21 02:40:12
 
板金技能検定 
カテゴリ:技術屋さん
2008/05/21 02:36:29
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
いろいろ考えましたが、またアリスト2台目です。 今度は、トヨタのコンプリートカー、トムス ...
AMG SL SL55→SL63仕様 (AMG SL)
SL55からの63仕様です。 細かな部分的パーツをオリジナルのカラーリングにアレンジして ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時、安価で購入しただけに、セッティング不良によるトラブル続出、修理。その都度、GTR専 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインの4枚♪。RB26が積みたかった一台です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation