土日に仕事をした替わりに今日は休みのところ…(⌒‐⌒)
寝坊した!と我に返ったのが午前7時半!普段なら遅刻します
今度行くツーリングの前に少し距離走って故障箇所を出しきるため
というわけでR100でゴー♪

玉城インターから伊勢自動車道に嬉野パーキングで小休止…(⌒‐⌒)
座りこみ何回この高速を走ってきたのか?とタイヤやエンジン周りボルトナットの緩みやオイル漏れがないか?点検してふと思う、バイクの性格もあるが随分ゆっくり走るようになってきましたね~(。>д<)
過去所有してきたCBR1100xxやFZR1000などはここでどれだけタイヤが摩擦熱で熔けているか点検していたのに…R100はそんな痕跡もない(笑)
とさらに北上…

岐阜県長良川サービスエリアまで一気に…
修学旅行生達の声が爽やかさに磨きをかける~(⌒‐⌒)
となりのハーレーは女性のライダーでした…強者です、カッコいいよね…(⌒‐⌒)
と、ここからさらに北上と行きたいのだが…電話があり(午後6時から研修があるからね~( ̄∇ ̄*)ゞ)って、すっかり忘れていた((((;゜Д゜)))
ほんとは飛騨高山方面を目指していたのだが時間制限のためプラン変更目指すは!!
名駅やノリタケの森近くの産業技術記念館♪
からの
写真だけで説明はいらないね…皆さんのほうが良くご存知ですよね~(⌒‐⌒)
情報が多くて…手抜きです。( ;∀;)
蒸気式の織機は迫力がありました。
さてとこのままでは研修に間に合わないと慌てて帰宅!!
帰り道の休憩で入った嬉野パーキングでバイクを停め隣のハーレー!!((((;゜Д゜)))
何気にナンバーをちらっと…
ひ・ろ・し・ま…((((;゜Д゜)))遠すぎる~(。>д<)
こちらです、(持ち主には写真の許可もらいました)なんと持ち主はゴツい男とおもいきや、細くカワイイ女性なのでした!!((((;゜Д゜)))スゴすぎ…
まだまだおいらも修行が足りないな…と言ったすぐに出ました(笑)
フロントのトップブリッジ辺りからオイルが飛び散りカウルの内側ベトベト~(。>д<)
フォークオイルが抜けてます♪一年前にもありましたので驚きませんが車検の間にどれだけ壊れたら気がすむのか?
入院します。
Posted at 2014/05/29 22:28:05 | |
トラックバック(0)