• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウサジイのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

ダンドラ

久しぶりの投稿に久しぶりのゆったりした休みでありがたく感じる今日



おいらのスーパーカブもめっきり乗る時間もなく、通勤でも使わなくなりずいぶんほったらかしに(笑)




今のノーマル風じいさん仕様も良かったのですが、そろそろいじりたくなり




ポップヨシムラさんのキャバじゃないキャブレターを着ける













ダウンドラフトタイプ(笑)これしかレッグシールドから飛び出してしまうので仕方無し❗




本日はとりあえず着けただけ、アクセルワイヤーとジェット類が届いていないから次回に持ち越しです。

Posted at 2017/11/26 23:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月09日 イイね!

ひねガスのたりのたりかな

早起きが習慣になったのか、歳をとったのか(笑)
4時半に目が覚めるた久しぶりの休日




今朝はほったらかしにしてあるSUZUKIラブ號を動かしに出掛ける





早朝は車も少ないからとHONDAビート號を動かしいつもの山坂道を攻めに走る







車体の軽さからくるクイックなハンドリングと横Gを楽しんでBMW、R號に乗り替え、同じくいつもの山坂道(笑)




同じ場所での撮影-w







さてウォーミングアップも済んでラブ號
を始動、
予想通りのバッテリーがご臨終(笑)
と、ひねてるガソリンを抜いて車からバッテリー直結でセル回し❗








かからない❗











ガソリンがきてない感じが…








そんな時には車体をひと蹴り👣💨!









(゚∀゚)きたー





アイドリング高めでエンジン始動!

フロート固着かな~







志摩観光ホテル前の橋



近所を白い煙りを出しながらのたりと走る





幼少期にお世話になった自転車屋ももう閉店、中学の時にはオーナーと一緒に二見を走った事も…





ここ鵜方村だった時の庄屋【名主】さんのお住まい、見える範囲の土塀はすべてここのお宅の敷地❗
農地解放されてからは衰退して放置プレー
















風が冷たく強くて寒かったが心は温かくなった半日です😉
Posted at 2016/11/09 23:22:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月06日 イイね!

したみちよりみちバイク旅

ここんとこ雨続きで、休みでもバイクに乗れないストレス解消です(*’-^)ノ



本日は珍しく快晴❗




ならばとせっかくなのでバイクでゴー!




本日のお題目の


このツーリングガイドブックは南三重の志摩、南伊勢、度会、玉城、大紀、紀北、尾鷲、熊野、御浜、紀宝
の各町が観光イベント





で本の中に

スタンプラリーで素敵な賞品がもらえるらしいので。










まずはいつものマンボウ❗







次いで尾鷲市、熊野古道センター❗









近くの火力発電所のオイルラインが素敵です(*’-^)ノ







熊野市 お綱茶屋❗








御浜町 パーク七里御浜❗







分かりにくいけど 紀宝町 ウミガメ公園❗







昼!


ミソラーランチ❗



戻って

大紀町、錦向井ヶ浜遊パークトロピカルガーデン❗








南伊勢町 浮島パークなんとう❗









度会町 宮リバー度会パーク❗





玉城町 城❗







ミッションコンプリート❗




?志摩市?は別日にゲットしてましたので(^^;




賞品当たるかな~



Posted at 2016/10/06 18:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

暑い日の平日休み

休みが少ない中、月曜休みがたまたま入っていたのだ❗



おいらのスーパーカブも3ヶ月ぐらい動かしていないのが気になっていたので。





BMWはエンジン熱いし、ハーレーは前に動かしていたから久しぶりにカブツーですわ(笑)






ってなんせ暑いのが疲れている体にはこたえるので、朝6時からふらっと走ります、国道23号は通勤ラッシュで誠に賑やかなので、脇道と涼しさ求め。










関宿の道の駅まで走って







ジリジリ暑いし信号ないところを目指す

















ここから涼しさアップ!













すでに汗もひいてしまうほどの涼しさ\(^^)/ずっといたいがそうもいかないし




普段は163号から入るが、北から南下して小休止して、県道2号から青山目指す










信号がない\(^^)/涼しくて最高潮!





からの165😅暑かった





10時ぐらいに帰宅、シャワー浴びてクーラー漬けになりやす(笑)





Posted at 2016/08/08 12:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

富士山

弾丸ツーリングは結構(;´Д`)ハァハァ






なんて事をさらりとしてしまう4人で企画





表と裏富士を見にいくべ!





絶好の天気も味方になんて、早朝5時半出発!





23号を北上、川越インターから湾岸高速に入りまーす❗





最初の休憩所刈谷サービスエリア








更に走りまくって❗




相良牧之原サービスエリア❗



中国人観光客にバイクをハンティングされてます(;´д`)








第一目的の浜のかき揚げ屋(由比)







今日はこの方々です、手前からCB1300SFのMさん

R100RSはおいら

ゼファー750のMさん

フォルツァ250のSさん

の4台です。






浜丼うまし!








お腹もいっぱいになって第2目的地
浜石岳❗


の駐車場からです😅




登山!














360度パノラマです😉晴れ良かったです。









さてさて表は見たから裏側を目指して山梨県身延線沿いに走り出し

第3目的地本栖湖❗

チラッと雪が見えてます。




本栖湖からの富士山です😉








さらに走り出して精進湖、西湖、河口湖、を横目にチラッとも見えずに第4目的地山中湖❗













なんてリゾート感がある場所でしょうo(^o^)oゆっくりしたいが時間は待っててくれません(もう夕暮れです)






ここから御殿場インターまで渋滞中🚗






かなり時間をロスしてしまい大幅に遅れて休憩所の駿河湾沼津サービスエリア





日も暮れて軽くご飯を食べて静岡県を脱出します。







愛知県の刈谷サービスエリアで給油、トイレのみ







玉城インターまでノンストップ❗






午後10時過ぎ帰宅



全走行距離約807㎞でした。







後半疲れて写真はないとです😅


















Posted at 2015/10/26 18:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミニモト
同僚のTZR250もミニパトに止められて、その煙整備不良じゃない?って言われたそうな(笑)」
何シテル?   03/29 09:01
ウサジイです。いつもほったらかしのブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DC2オーバークール対策作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 00:19:02
モトグッツィ 1000S 1000S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 03:29:28
KH400 レストア 自立とエンジン組み立て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 23:43:44

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation