• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月02日

メガーヌⅢRS ツーリング(キャノン◯ーる?)

メガーヌⅢRS ツーリング(キャノン◯ーる?) 変態の皆さん、大っ変お待たせしました!笑

トップ画像は、きいろ組のビーナスラインツーリングの際、お友達のさいぞーさんが撮ってくださった写真です!その節はありがとうございましたm(_ _)m

10/8(月)の詳細をアップします!
その前に、9月頭に赤👅軍団で下見に行ってたので、まずはそちらから!笑

AM7時 談合坂SA集合
向かってる途中で



談合坂SA着








一番乗りw2回目?

モーニングクレープからの出発



まずは道の駅 すばしり

からの沼津港



インスタ映えしそうな🍦とプリン🍮を購入



インスタ映えしてます?

沼津港で魚貝食べない変態達w

沼津に行ったら食べなきゃダメ🙅‍♂️
と某Uちさんに言われ、前から気になっててなかなか来なかった、北口亭へ






なんか良いことありそうな?🤔笑

↑↑↑ココまでは、私用の為当日は行きませんw

箱根に戻って伊豆スカからがツーリングルートですが、時間がもったいないので、前の週にみん友さん達が走ったであろう?富士見パークウェイを逆から上がって韮山峠へ!
ここの上り、面白〜い😆
逆に下りは怖そう💦
韮山峠→伊豆スカへ

冷川峠で降りてK12→修善寺→達磨山レストハウス へ






富士山🗻もかろうじて拝めました!

からの西伊豆スカ






→K411で西天城牧場






某所第2駐車場


某所第3駐車場









帰りに沼津港に再び寄り、3色丼とカサゴの唐揚げを食べ帰路に着きました!
写真は割愛します!笑



ここからがツーリングの詳細ですw
熟読してご参加くださいませ!


推奨ルートはこちらですが、ナビに寄っていろんな検索が存在するので、好きなルートでお越しくださいませ!

AM8時:箱根エコパ集合
8時半頃:出発→K20→
9時頃 :熱海峠→伊豆スカイライン冷川まで780円です。
冷川料金所で下りてK12→修善寺→K18→達磨山レストハウス へ(K=県道の略)
10時半:出発
→K18→K127→K411→K59→K410→西天城高原牧場→K136→堂ヶ島→某所第3駐車場
場合に寄っては、松崎港まで行くかもしれません。(車で10分くらい?)

松崎港までのルートは、
民芸茶房さんを目印に来て、松崎海洋センターの先になります。
セカチュウの撮影場所なので、それらしきものが見えると思います!

最終目的地は、某所もしくは、松崎港のどちらかということで認識しといてください!

どちらを使用するにせよ、施設内でお土産を買ったりご飯食べたりとご協力をお願いします。
天気が良ければ堂ヶ島で洞くつ巡りも出来ますので、利用してみるのも面白いと思います!

ゴミやタバコのポイ捨ては絶対にやめてください!
そういう事をする人がいるので、オフ会がやりにくくなるのです。

ツーリングと書いてますが、はぐれても途中で、止まって待ったりはしません。
一般車の迷惑になるので、自力で来て下さい。
そのために、いくつか休憩ポイントを設けています。

・伊豆スカイライン 熱海峠IC
・達磨山レストハウス

自信のない方は、数台でグループを作って来られるのも良いと思います。
あと、信号の変わり目で、無理に来られる方もいらっしゃいますが、事故の元なのでやめましょう!
ペースについても無理に付いて行かなくてもどこかしらでペースカーにハマると思いますので、無理のない範囲でお願いします。
皆さん大人なので、全てにおいて自己責任でお願いします。
楽しいツーリングをする為にご理解くださいませ。

質問等ありましたら、コメントもしくはメッセージをください。
ライン等ご存知の方はそちらでも可です。

現時点で台風25号が接近しているようですが、当日影響が出そうな場合は中止の可能性もありますので、ご理解のほどお願いします。
中止のお知らせは前日のお昼頃を予定しています。
多少の雨程度なら決行します。

至らない点が多々あるかもしれないですが、皆さんに楽しんで貰えるようできる限りのことはしたいと思っております。
僕だけの告知では限界があるので、拡散して貰えると助かります。
多分深谷の大〇態長の声掛けで相当数集まるとは思いますが・・・笑
今回は行田の聖地からもルージュなメガーヌ乗りの方もいらっしゃる予定です。
名古屋の某東からも有名な変態コンビも!笑

どれだけ集まるか楽しみです!
あ、ちなみに僕は前泊沼津、朝食も沼津港の予定なのでご一緒したい方いましたらご連絡お待ちしております。

それでは、当日たくさんのメガーヌⅢRSが拝めるのを楽しみにしております。
参加予定の皆様、気を付けてお越し下さいませ!お会いできるのを楽しみにしております。

西伊豆の珍味をアップし忘れたので、追記します。



海賊ラーメン🍜他にも、海賊焼きなどあるようです。
ラーメンはお土産屋さんにも売ってます!
B級グルメグランプリでグランプリを獲ったとか?


西伊豆の伝統的な珍味の潮かつお


その潮かつおを使った、潮かつおうどんや潮かつお茶漬けが食べられるお店もいくつかあるみたいです。
興味ある方は、ご一緒しましょう🤤
ちなみにお土産屋さんでもカンタンに作れるふりかけみたいなのが、売ってました!笑


お土産屋さんで見つけたコレ!
絶品です😋
前回は、泊まる予定だったので、買いませんでしたが、今回は買えたらいいなぁ🤩




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/02 13:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

サクッと箱根へ。(*^ー゜)v From [ るのるののページ ] 2018年10月8日 13:59
この記事は、メガーヌⅢRS ツーリング(キャノン◯ーる?)について書いています。 勝手にトラバ。(笑 オフ会に目覚めてしまったshin-34さんの呼び掛けで今日は箱根ツーリングオフでした。 ...
ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

首都高。
8JCCZFさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2018年10月2日 15:45
前も後ろも同じクルマだと楽しいですよね。増して、色まで同じだなんて。良いなぁ。羨ましい。
ルノーじゃないのに失礼しました。
コメントへの返答
2018年10月2日 16:06
楽しいですよ!是非6カブでもやってください!最近よく見かけるので、ツイッターやインスタなんかで声掛けしてたらオーナーさん見つかると思いますよ!
いえいえ、コメントありがとうございました😊
2018年10月2日 16:10
企画ご苦労様です。
伊豆の道は気持ちよかったですね。
楽しんで来てください。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2018年10月2日 16:15
ありがとうございます!
サボってたブログアップがようやく出来ました!笑
ギリギリでも来られそうでしたら是非!
前日に沼津入り予定なので、田子の浦に生しらすでも行きますか?🤤
2018年10月2日 19:09
当日はよろしくお願いします🙇🏻
コメントへの返答
2018年10月2日 19:16
参加表明ありがとうございます😊
こちらこそよろしくお願いします!
みんカラやられていたのですね!笑
2018年10月2日 19:17
放ったらかしですが😓😓😓
コメントへの返答
2018年10月2日 19:48
あるあるですね!笑
2018年10月2日 21:39
地元なのに仕事とは(T_T)
コメントへの返答
2018年10月2日 22:54
えー😱
休んで来てください!笑

プロフィール

「新潟初め2025
カツが旨くなってました😋」
何シテル?   04/27 14:20
VABからルノー メガーヌ RS トロフィー2 に乗り換えました! 初外車、初黄色w 故障なく長く乗れたらといつも同じ事言ってる気がしますが・・・笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

gram lightsヌリヌリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:29:47
カーポートの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 10:03:16
ルノーメガーヌRSの瞬発力と存在感はウサイン・ボルト級 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 09:51:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017.08/05 納車されました。 初外車、初黄色、初FFスポーツ メガーヌ乗りの諸 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初のスポーツ系 アルテッツァ貯金をしてましたが、程度の良いのに巡り会い乗ることにw ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
S14所有時、たまたま三菱DにGTOのカタログを貰いに行き、何故か営業にGTO買うならス ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ECR33からの乗り換え 納車1ヶ月で、盗難に遭い…T_T 立ち直るのにかなりの時間が ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation