• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-34のブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

日本海ルノーミーティング in 新潟②

ここからが本題です😅

道の駅 国上(くがみ)に到着すると…すでにたくさんのルノー車が😳




参加者が揃うまで、しばし談笑するも、寒い!!!
10月の新潟は初?こんなに寒いとは…
風があったから?

そこから連なって、寺泊へ




そして、皆さんでランチ




龍宮亭 上生ちらし 1944円

ちなみに、8時半からやってるって食べログに書いてあったお店もこちら😥
開店時間は、11時くらいだそうです!朝早く行っても開いてません。。。

食べた後は、辺りを散策
参加者の中の三条の方(名前が…😥)にオススメの定食屋さんを教えて貰ったので、また来たらそちらへ行ってみます!来年?笑

駐車場に戻り写真撮ったり談笑後、再び移動した先の駐車場にて




ジョンシリがひと並びになりました!笑
メガーヌ6台、ルーテシア1台、黄色いスカート1名w

ココから変態が編隊を組み弥彦山山頂へ






紅葉はもう少し先かな?


微かに見えてます!北朝鮮?じゃなく、佐渡がw



天気が良いとこんなのも見られるとか?

解散間際から雨が降り始め、解散

下山し、海岸線をひた走りお山を抜けて2時間後?津南に到着




夕食は、大名カツ丼 900円

僕の中で、一番のカツ丼です!
8月にも慣らしの旅で来ましたが、このペースで来れたのは初めて?笑
ブレずに旨い😋

翌日休みにしてたので、そのまま長野方面へ

某Lさんに教えてもらった酒屋さんに行こうか悩み、電話したら今日はもう閉店💧明日は9時オープンとの事で悩み…とりあえず中野市へ

雨も激しくなって来たのと寝不足の為、また来ればいいか?と思い帰路へ

高速乗っても規制が出てるだろうと思い、菅平経由で 笑
菅平の気温が6度でした💧
おまけに霧で視界が真っ白💧
下りに差し掛かったところでペースカー💧
睡魔再び

上田方面に行かず嬬恋方面へ

北軽抜けて視界が真っ白のお山をひた走り高崎手前で力尽き、仮眠💤
起きたら4時間経ってた💧

メガーヌのレカロって、寝心地がいいw
今回もかなりの時間座ってましたが、腰が痛くならないし!ホールドもそこそこだし!

眠い目を向けて、雨の中17号をひた走り深谷市の看板が…

近々行こうと思ってるお店の場所の確認?で、チラッと行ってみることに!笑
信号左折でお店ってとこまで行って、まさかの素通りw
だいたいの場所はわかったので👍

花園からホントに近くて 笑

東松山から天使と悪魔が…
疲れからか?ココから高速に!笑

練馬で降りて、新潟、海沿いも走ってたので念のため?雨降ってたから悩みましたが…
落ち葉だらけを放置して取れなくなったら嫌だったので、いつもの洗車屋さんにて




雨の日はガラガラ

で、AM6時前に帰宅💧
休みにしといてホントに良かった!

参加された皆様、昨日はありがとうございました🙇
また開催されるのを楽しみにしてます!
2週間連続で、たくさんのメガーヌが見れたので、明日からまた頑張れそうです😆

今週はかなりハードです…😥
飲みがヤバそうな予感…💧

今回の走行距離はこんな感じ



700km強

8/5時点で700kmだったのが、2か月半で4000km…月2000kmペースか?笑

今後の予定は…

11月の終わりに大阪に行こうかな?と思ってます!
黄色いメガーヌがもう1台同じタイミングで大阪に向かうそうなので、予定が合えばプチオフでも出来たらと思ってます。。。

Posted at 2017/10/16 23:20:54 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

日本海ルノーミーティング in 新潟①

行って来ました!新潟!
15(日)は、とあるグループのツーリングに黄色い車のツーリングと気になる集まりが見事にバッティング💧

迷ったあげく、黄色い方に行こうかな?と思ってましたが、雨天中止との事で、急遽新潟行きに変更しました!笑

寝坊したらいけないので、前日の23時頃自宅を出発!
眠気との闘いがあるので、下道でのーんびり向かう事に…

いろんなルートが頭をよぎってましたが、無難に17号で 笑

途中、ペースカーが居たり、ハイペースカーに付いて行ったりで退屈せずに走れました!?

猿ヶ京ら辺で、道路を横切った何かが居たので、通過する際見たら、可愛らしいタヌキさんと目が合いました❣️

三国峠もペースカーなしで、気持ち良く走れて、AM4時頃には湯沢に到着!




コンビニでたまたま見つけて、製造が新潟だったので、もしかしたら東京にないかも?と思い、明け方からアイスを!笑

冷たいルマンドもありです👍
値段が微妙に高いけど…

再出発し、長岡ら辺で睡魔にやられ仮眠するも全然眠れなかったので、集合場所に向かう事に

そうこうしてたらお腹が空いて来たので、急遽変更してこちらへ!笑




駐車場の手前で、渋滞💧




この日は、市民マラソンがあったようで…
無事停めて、朝ごはんタイム




まずは、カニ汁(100円)

何してる?でもあげましたが、準備に時間がかかってたので、我慢出来ずにこちらへ!笑

辺りを物色し、8時半から営業してるらしいお店があったので、それまでの時間潰しに海へ

海の写真…😵
動画しかないから割愛w

駐車場に向かう途中、砂浜に…😳
キノコが生えてる?




怖くて触りませんでした😥




怪しげな像も…

時間が来たのでお店に行くと…開いてない😵
下のお店の方に聞くと、別のお店だそうで開店時間はわからないとの事で…

朝ごはん食べたいなら、そこらの串焼き食べるか角上でお寿司買って食べた方がいいとの事で…

予定を変更して、こちらへ




コシヒカリだんご 300円




モーニングクレープw

写真との違いに…


怪しげなジェラートも…ビンのファンタも久々に見た気が…



お土産屋さんで、こんなのを購入w

諦めて集合場所へ行こうと思ってましたが、諦めきれずにこちらを購入







そして集合場所へ

到着までに色々ありました!笑

寺泊について、学んだ事は…朝早く行っても朝食が食べられない!って事かな?😥
リサーチ不足でした💧

長くなったので、②に続きます。。。
Posted at 2017/10/16 21:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月11日 イイね!

メガーヌツーリングオフ in 箱根

3連休最終日に、るのるのさん主催のメガーヌオフに参加させていただきました!

AM5時に自宅を出発して…下道で2時間で小田原まで行けるんですねー?笑

7時過ぎくらいに早川漁港に到着したら、すでにメガーヌだらけw













で、朝食タイム



まさかの定休日😱

ま、今日はココじゃないんですけどね😅

カキ氷専門店が出来てる😳
5月くらいに来た時はなかったような???

大原の2階にある「なみ」へ
メニューが多過ぎて悩みます🤔
が、迷ったらコレ!ってのがあったので 笑



6人中5人がコレを 笑

なみ漬け丼 1260円?だったかな?

丼物、ごはんセットを頼むとごはんが食べ放題らしいです。
しかも4種のごはんが…詳細は…割愛します!笑

鰹の藁焼きが入ってましたが、コレが絶品😋
藁焼きだけでも良かった?

食べ終わったところで、ターンパイク料金所まで移動



さらに増えました😆



たまたま?
赤のトロフィー2と隣どうしに❣️

後期の赤ベロ軍団
たまたまなのに、綺麗に並んだのにはビックリw

さらに走って、大観山へ

さすがに観光地と化してるので、車にバイクに大量で、バラバラに停め…

幹事さんの計らいで、オフ会用?の駐車場へ







大観山Pでちょっと離れて停まってた赤のトロフィーはたまたまだったみたいですね😅
僕も以前エボに乗ってた時、たまたまビーナスラインをドライブ中に数十台の歴代エボとすれ違い、そのままUターンして付いて行き、オフ会に乱入した事がありました!笑

ココで解散になるのかと思いましたが、芦ノ湖スカイラインのやぎさんコーナー?へ










前期の方々、弄りが進んでます😆
他にもカッコいいメガーヌがたくさん居ましたが…あまり写真撮ってなかった💧




たまたま前の車が居なくなったので 笑
並べてみました❣️



ファイナル、OPの鍛造ホイール😳クリアランスがヤバい😥純正なのに…



CUP-S、スピードライン?の19インチいいな❣️
もっと早くにメガーヌの存在を知ってたら…CUP-Sが欲しかった😥
中古車サイト見るとトロフィーR、CUP-Sと出てますねー❣️
でも黄色に乗りたかったので、今のトロフィー2で満足してます❣️
赤も良かったなぁー?と思いましたが…

そんな感じで、13時半頃流れ解散となり
帰りのルートを悩んだあげく御殿場方面へ

東名入り口で、渋滞情報を確認
13km…

お金払って渋滞にハマるのは…
お山を選択し、FSW方面へ
道志を抜けて相模湖、高尾と止まることはほとんどなかったけど…マッタリ過ぎて疲れた💧

国立府中まで来たら渋滞が3kmになってたので、ここから乗りましたw
国立府中IC先の渋滞にはハマりたくなかったので…
環状の合流でも渋滞がありそうだったので、新宿で降り帰宅!
下道+αで、4時間…しかも無休憩💧さすがに疲れました。

オフ会中もたくさんのメガーヌに囲まれてテンションが上がってたのか?お昼はソフトクリームのみw




と、楽しい一日を過ごすことが出来ました!

幹事の、るのるのさん、当日参加された皆さんお疲れ様でした!
また次回も参加したいと思いますので、よろしくお願いします🙇

来週も新潟でメガーヌオフがあるみたいですが…同じ日に気になる予定がバッティング💧しかも3件…

天気も微妙なこともあり、黄色い方を選びましたが、雨天中止の場合は、新潟に行こうかな?と思っております!笑

お会い出来たら、よろしくお願いします。
Posted at 2017/10/11 06:12:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「新潟初め2025
カツが旨くなってました😋」
何シテル?   04/27 14:20
VABからルノー メガーヌ RS トロフィー2 に乗り換えました! 初外車、初黄色w 故障なく長く乗れたらといつも同じ事言ってる気がしますが・・・笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910 11121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

gram lightsヌリヌリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:29:47
カーポートの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 10:03:16
ルノーメガーヌRSの瞬発力と存在感はウサイン・ボルト級 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 09:51:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017.08/05 納車されました。 初外車、初黄色、初FFスポーツ メガーヌ乗りの諸 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初のスポーツ系 アルテッツァ貯金をしてましたが、程度の良いのに巡り会い乗ることにw ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
S14所有時、たまたま三菱DにGTOのカタログを貰いに行き、何故か営業にGTO買うならス ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ECR33からの乗り換え 納車1ヶ月で、盗難に遭い…T_T 立ち直るのにかなりの時間が ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation