• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

こうじ@S3のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

平食オフ & 津山プチオフ 

平食オフ & 津山プチオフ 先日の日曜日は、このお方

誘われて閉店の噂のある

岡山の平田食事センター(通称・平食)

で開催されたオフ会に行って来ました♪

何時頃、閉店になるかは分かりませんが・・・

行ける機会がある時に行かないと後悔しそうなんで。。。

昭和の時代の雰囲気が最高です!(笑)

↓お店の様子は過去のブログを見て下さい♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/219979/blog/22972648/

初めてお会いする人ばかりでしたが楽しめました!

参加者の中にニコンのD800Eを持ってるお方が。。。

ニコンのD600を持ってるお方と少しお話をしてると

フルサイズが欲しくなりました~笑

軽いミラーレスも機動性が良いので魅力的だし悩みます♪

昼食はもちろん平食でカレーライス大盛りと

ひじきの煮物 & 千切り大根の煮物を食べました♪



午後2時過ぎぐらいにオフ会を途中で離脱して、

このお方に会いに津山へ向かいました。

道中で60000kmのキリ番GETです!




LUPO乗りのお方も交えてプチオフになりました♪

ヤマダ電機でカメラを見て、

ジョイフル東津山店で晩飯を食べて、

色々と駄弁って、23時半過ぎの解散となりました!

少し寄り道をして、帰宅したはの午前3時前でした・・・

皆さん、お疲れ様でした~♪

Posted at 2013/10/29 09:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2013年10月21日 イイね!

デジイチ♪

デジイチ♪現在使用しているデジイチ

SONYのα55を購入して、

今年の年末で3年が経ちます・・・

特に不具合も無いのですが、

そろそろ新しいデジイチが欲しい♪

最近はRAW画像で撮影しているので

EVF(電子ビューファインダー)への拘りも無いので、

OVF(光学式ファインダー)でも良いかなぁ~♪

APS-Cの中級機あたりで候補は・・・

ニコン・D7100です♪



レンズはシグマ・17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

ニコン・AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G(単焦点)

又は、ニコン・AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G(マクロ)

の組合せで購入を妄想してます♪

が!

SONYから35mmフルサイズのミラーレス・α7とα7Rが発表

されて値段が噂されてたより安い!

α7のズームレンズキットだと約16万円♪

この値段ならD7100の購入プランとほぼ同額ですが、

憧れのフルサイズで値段も安い方なんですが、

望遠や明るいズームレンズなどの事を考えると、

純正やサードパーティーのレンズ類が充実するまでは

様子を見た方が良いのかも?と思ってますが、

ほぼ同額なので悩んでしまいます・・・(笑)

α7/α7R from Sony: Official Video Release


早速、大阪・梅田のソニーストアでα7とα7Rを

体験して来ましたがEVFも進化して見やすいですし、

AFスピードも僕の使い方なら問題無いと思いました。

そして、隣のビルのニコン・プラザでD610D800

体験しましたが一眼の35mmフルサイズは凄いです!

ボディー+レンズで値段もヤバイですが・・・汗

どうするかは、しばらく妄想したいと思います♪
Posted at 2013/10/21 05:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | α55 | 日記
2013年10月06日 イイね!

作業オフ~リアキャンバー調整~

作業オフ~リアキャンバー調整~今日は朝から作業オフに

行って来ました~♪

参加者は・・・

このお方

このお方

このお方

このお方

僕を入れての5名でした

前回のリアのキャンバーでは・・

フルストロークすると、

タイヤとフェンダーが干渉するので、

ワッシャーを追加してもう少し寝かしました。

作業中にハブベアリングを装着する部品の

ボルトが1本折れましたが・・・汗

折れたボルトの除去もあっさりと完了して

スペアで用意していたボルトに変更して

無事にリアキゃンバーの調整が終わりました♪

お手伝い頂き有難う御座いました!

↓こんな感じのキャンバーです。




フェンダーとタイヤの距離は遠くなりました・・・

それから、平日に作業したのですが、

EMK仕様から車高を前後2センチ上げました。

フロントタイヤが、かなり内減りしてたので、

リコール作業の間に裏組みしました。

右側のホイールはフェンダー干渉の影響で

オレンジに紅葉しちゃいました~(爆)

↓リアのゴム製?のバンプラバーは破れてたので撤去(笑)





帰る道中に以前から気になってた

お店があったので行って来ました♪

オヤジのたまご ループ



ループロールケーキ

プチロック


を買って帰りました~♪

個人的にプチロックは美味しかったのですが、

ループロールケーキも美味しいのですが・・・

何か物足りない感じがしました。

味の表現って難しい・・・

他のスイーツもまた買ってみたいと思います♪
Posted at 2013/10/06 22:00:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「A3 X 工場萌え in 堺泉北臨海工業地帯 http://cvw.jp/b/219979/39868934/
何シテル?   06/02 08:00
2023年10月14日にAudi S3 Sedanに乗換えました♪ マイペースでドレスアップしていきます♪ 最近はドレスアップよりカメラに嵌っている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

デジカメ Watch 
カテゴリ:カメラ
2014/12/29 01:26:41
 
デジカメinfo 
カテゴリ:カメラ
2014/12/29 01:24:01
 
Amazon 
カテゴリ:通販
2014/08/10 11:32:48
 

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2023年10月14日に納車されました♪
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
Audi A3 Sedan 1.4 TFSI 2016年1月23日(土) 契約 20 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2009年12月12日に納車されました♪ マイペースでドレスアップしていきます! 車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2006年1月7日納車されました。 (2005年12月26日登録) Casual 13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation