
昨日の休日出勤の代休として今日はお休みの為
朝 元気なウチにカーペットの入れ替えして
ついでに押入れの片付けまでせっせと精を出す私♪
実に働きモノだ (●´艸`)ヾ
しかし 相変わらず我が家はモノが溢れかえっている
物持ちがイイと言うか捨てられないと言うか
とにかく押入れの中は何かがしまってある
訳の分からない箱が山積み状態なのだ
これからは箱の中に何が入っているのかマジックで書いておかねば (A;´・ω・)
ところで我が家には布団が沢山ある 引き出物で貰ったヤツ...
その上 箱にしまったままの状態で保管してある為実にかさばってしまう
これらはすべて結婚式の引き出物で頂いたものばかりなので
捨てる訳にもいかず こいつらに押入れを占拠されてる状態なのだ
その他にも引き出物が沢山あるぞ
お皿やコーヒーカップのセットに丼セット
おぼんセットに湯呑セット
お鍋セットに茶碗セット.............
何でもセットなのだ (持って帰るに重いだろ 从o`・з´・)p)
極めつけは新郎と新婦が仲良く写った写真の入った絵皿のセット
こんなモンどうやって使えって言うんだ ( ̄▼ ̄|||)
しかしよくコレだけ結婚式に招待されたもんだと感心するぐらいの引き出物
の量だが すべて保管してある我が家の管理体制の方こそ感心させられる
その中から出てきたのが来賓へのお礼のメッセージと数枚の写真♪
なっ 懐かしいぃ~(´∀`*)
って言うか写真ぐらい箱から出しとけよ o(`ω´*)o
たしかこの式は11~12年前だから私が29か30歳ぐらいのはずだ
この時新婦側の友人として出席したから新郎の彼とは初対面だったはず...?
もう何年もご無沙汰だが元気でやってんのかな
その前にまだ離婚してないだろ~な ?(。-`ω-)?
なんせ私のまわりの連中は離婚率が高い為
「2年以内に離婚した場合は祝儀の全額返還を求めます」
と言いたくなるぐらいだ! (割合で言えば三組に一組ぐらい)
それにしても月日が経つのは早いもんですな
みんなもアッという間に歳をとるぞ ( 'ノω')
Posted at 2007/05/21 22:18:07 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記