• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月30日

第六回伊勢・赤福オフ

第六回伊勢・赤福オフ 去年に引き続き、赤福オフに参加しました!
楽しかったです。
しかし、去年は猛暑、今年は豪雨…
私…!?
私が行くから悪天候で歓迎してくれるのでしょうか…
最近はイベント事参加で悪天候ってあまりなかったのですが。このオフ会で雨が降ったのは、初のようで。
危険度も増すので非常に辛いです。雨は。

居住地を出発してすぐに、激しい雷雨となり、一番早くワイパーを動かしても視界の確保が難しい状況。引き返そうかと思いました。
その後も、少し止んだり、激しくなったり、普通に降ったりの繰り返し。
オフ会の間もずっとそんな感じでした。

ジーンズの膝まで湿り気を帯びて非常に気持ち悪い状況ではあったのですが、過ぎてみて考えると去年の猛暑よりも気温的には身体が楽だったように思います。

2名体勢でなんとか片道500キロの距離を走破。
朝8時半の集合の15分くらい前に集合場所に着きました。

その後、幹事の方が到着。
服装がスーツでした。
かなりフォーマル。直前まで出張だったそうで…お疲れ様です。

去年と同じコースを走り、燃費を競いました。
去年の記録用紙を持参し、去年の記録を超えることを目標としていたのですが、4ステージ全てで去年を下回ってしまいました。
原因…
①雨だったため(一部区間向かい風豪雨)
②ホイールを重いものにしてしまったため
 タイヤがフロントとリアで種類が違うため
③乗員の重量微増

①は、仕方がないとして、②、③はなんとかしたいものです。
来年までに。
終わってすぐは『遠すぎるのでもう行かない』とも思うのですが、そのうち辛さを忘れてまた行こうかという気になります。
辛い以上に、燃費競争あり、色々話ができたり、美味しいものを食べたり1日楽しく過ごせます。

順位が発表され、賞品をいただきました♪

夕方解散後、名古屋の和食屋でとても美味しい料理と日本酒を。
お、美味しかったっ!!
食べながら幸せを感じました。

刺身盛り合わせ、天ぷら盛り合わせ、魚の天ぷらのあんかけ、焼きサンマ、だし巻き卵、名古屋コーチンのたたき、枝豆、全てがとても美味しかったです。

今回の幹事のかた、オフ会に参加された皆様、和食店のかた、今回も結局眠気をこらえたくさん運転してくれた連れ、全ての方に感謝です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/31 22:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年9月1日 0:08
今年もご参加いただきまして、本当にありがとうございました。
悪天候の中、遠路はるばるお越しいただきましたこと、本当に恐縮いたします。
昨年「バッテリーが元気なうちに参加」とおっしゃっていたので、てっきり1回限りのご参加かと考えていましたので、再びご参加いただけましたことは、望外の喜びです。
伊勢・赤福オフは、できるだけ継続して行おうと考えています。
今すぐ来年の参加は考えられないかもしれませんが、1年かけて気分を盛り上げていって、来年の夏ごろにはご参加を検討いただけるとうれしいです。
コメントへの返答
2008年9月1日 19:42
ありがとうございました!

1回きりの参加…の距離なのですが、栃木県のもてぎで年に1回ある集まりに四国のインサイト乗りの方が毎年いらしていたりするので、負けていられないかなと(笑)
赤福、年に1度くらいは食べたいですし。
そちらの地方、熱いインサイト乗りの方々が多くうらやましいです。
来年こそは、普通の天候で願います!
2008年9月1日 8:44
前日から全国的にスゴい天気だったので、大丈夫なのか?と思いましたが、集合場所に続々群がるインサイトに(悪天候だからこそ笑)ワクワクしました。

今回はオーバーホール後、初の本番だったのでかなり本気モードだったのですが、やはり水の抵抗は大きかった…(バッテリーの無くなるポイントが早過ぎる)
しかも…1stageでは二人乗りゴンザレスにも負けてるし…(笑)

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2008年9月1日 19:45
災害の気配がしていたので、山が土砂崩れなどしていないか心配しました。
全員無事でなによりでした。

オーバーホール、素晴らしいですね!
雨の中、こちらも強制充電に悩まされました。1stage運転手もなかなか本気でしたから(笑)

お疲れ様でした!
2008年9月1日 22:00
遠距離&悪天候の中、お疲れ様でした。
ともあれ皆さん無事に完走でき、楽しめたご様子、良かったですね。
私の場合、参加させてもらうなら、「バッテリーの元気なうちに」ではなく「ドライバーの元気なうちに」ですわ(笑)
ゆっくりお疲れ取ってください。お連れさんにもよろしく!
コメントへの返答
2008年9月3日 22:30
ねぎらい、ありがとうございます!

う、『ドライバーの元気なうちに』…耳が痛いです。次の日の、日曜は気を張っていたからか元気だったのですが、月曜、火曜は身体の動きがぎくしゃくしていました。
なにはともあれ、無事で良かったです。
2008年9月2日 23:15
大荒れの東海道を通って良く来られたものですね。
二人での参加という心強さもあったのでは?
インサイトは二人乗っても不思議に燃費は悪くないですよね、何故でしょう。
あの日はかなり長い時間、一緒に過ごさせていただきありがとうございました。
娘も楽しんでおりました。次は四国オフへの参加もご検討下さい!
コメントへの返答
2008年9月3日 22:33
賢明な判断ではないかもしれない…
と思いながらの道中でした。
災害、紙一重みたいな雰囲気がただよっていました。
サヌハイさんの運転技術が素晴らしいのだと思います!2人乗り、やはり重さを感じます…
どうもありがとうございました!

プロフィール

「妖怪ウォッチぷにぷに」
何シテル?   11/02 09:46
毎日気楽に生きてます♪ よろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
たくさん荷物乗せられます♪ 人も、6人くらい乗せられます♪
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
紺色インサイトです☆ 最終生産の1台です。
その他 その他 その他 その他
ガソリン節約のための、近所散策用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation