• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

にわとりとの食べ物の好みの違い。

にわとりとの食べ物の好みの違い。 にわとり、猫にやられることもなく順調に育っています。現在約生後3ヶ月。つつかれるとかなり痛いです。はやく加減を知って欲しいです。

親心としては、美味しいものを食べさせてあげたいのですが…
今までの分析で、にわとり的に美味しいもの、

1、蛾
2、蝶
3、小さいハエ

見つけると、すごい勢いで追いかけていきますが、なかなか飛んでいるものは捕まえられず、悲しそうにしています。…本当に美味しいのか…?
アリも見つけしだい食べていて…いいのかなぁ

ネットで、生のコーンが好き、とか、納豆が健康にいいとか調べてあげてみたのですが、なかなか食べないのは…まだ若いからと信じたい。
育てているルッコラにたくさんついていた青虫は、喜んでぺろりと食べていました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/11 23:09:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

責任?
バーバンさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2010年7月11日 23:25
ニワトリって、虫が大好物なんですかw

たまに、小石とか食べてますよね
コメントへの返答
2010年7月13日 6:36
虫がこんなに好きだとは思わなかったです。
若いので、追いかけるのが楽しいのか…

小石は、なんだか消化に必要らしいです。
2010年7月13日 8:14
鳥は虫に目がないようです。
田圃の草を刈り払い機(もちろんホンダ製)で刈り倒して行くと鳥が群がってきます。
草むらから飛び立つ虫を狙っているんですね。
バッタは特に好物のようで、ツバメからヒヨドリ、ムクドリ(名前ははっきりわかりません)、時にはカラスまで取っては食べてます。
刈り払い機の回転刃に当たりそうな至近距離まで接近して来ますよ。
夢中なんですね、きっと。
休耕田へ連れて行くといいかも知れませんね。
足に紐つけとかないといけないかな?(笑)
コメントへの返答
2010年7月13日 23:52
鳥、寄ってくるのですね!
ホンダ製の刈り払い機、使ってみたいです☆

にわとり、こんなに虫が好きとは驚きでしたが、ムカデとかはあんまり好きでないみたいです。

まだ、バッタと遭遇したことはないので、見たらどんな反応をするのかちょっと楽しみです。

かなり臆病なので、知らない場所にいくのはまだちょっと…かもしれません。
2010年7月13日 22:44
もう少し早くにわとりが虫好きだと知っていたら
我が家のルッコラもパセリやバジルも幹だけに
ならずにすんだかな?みちるのご飯にくるアリ
も退散するでしょうね・・・
コメントへの返答
2010年7月14日 0:01
でも、青虫を自分で見つける能力は低いです…葉っぱと同じ緑色なので。

大事に育てている野菜もなぎ倒したり蹴り倒したり食べたりしますが、にわとりオススメしますw
2010年7月14日 1:57
かわいいですね、
 好物が 蛾・蝶・・・・ひええええ~~

 私の大嫌いなものじゃないですか~。
 これが飛んでくると 走って悲鳴あげながら逃げ回ってます。
 そうか、そばにニワトリさんを放しながら作業すればいいのね。
コメントへの返答
2010年7月14日 21:05
…最近、影響を受けてますます虫が平気になってきそうです…すみません(汗)

にわとり、駆除効果大きそうです!
蝶とか、なんとなく飛んでこなくなっている気がしますw

プロフィール

「妖怪ウォッチぷにぷに」
何シテル?   11/02 09:46
毎日気楽に生きてます♪ よろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
たくさん荷物乗せられます♪ 人も、6人くらい乗せられます♪
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
紺色インサイトです☆ 最終生産の1台です。
その他 その他 その他 その他
ガソリン節約のための、近所散策用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation