• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月14日

着実に下降中

着実に下降中 燃費が・・・

寒くなってからガクッと落ちています・・・
春になって暖かくなる頃には戻るといいのですが。


燃費が常に見られる状態だと、
どうしても気になってしまいます。

これからまだまだ寒い時期が続くので・・・
だんだん上がってきていた生涯燃費『24』をきるのも時間の問題です。
最近は、『21』くらいで走っています。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2006/12/15 19:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年12月15日 19:42
リッター24キロって・・・
自分の3倍ですやん。

車間距離を開けて、エンジンブレーキを使えば多少良くなりますかね。
あとは無駄なモノは降ろしましょう。
コメントへの返答
2006年12月16日 9:33
無駄なモノ・・・
はい・・・降ろします。
何故か車と部屋を2往復分たまってしまっていた・・・

ガソリン代も結構辛そうですね~
2006年12月15日 20:36
OPECが追加減産決定ですってね。
元々投機筋が60~70ドル台に無理やり暴騰させて、
やっと50ドル台に戻ってきたと思ったらこれですもの。
産油国連中も高値の美味しさから抜け出せないようです(´д`)

アクセル開度一定が良いらしいですが、Sだとついつい回してしまいます(笑
環境の敵ですね
コメントへの返答
2006年12月16日 9:37
でも、いつかはなくなるものなんですよね~いまのところ。
石油をあまり使いすぎると環境にも悪い系ですしね~

消費する分、楽しんで運転します!
アクセル開度一定・・・通勤の道が山道でなければできるのですが(汗)
2006年12月16日 0:46
感動するぐらいに、燃費いいですねぇ!!(@_@;)
ボクのインテゎ二桁いくことが、あまりないですよ…
他のオーナーさんゎ二桁いってる人多いのに。。。
自分の走り方が悪いのか!?ついつい回したくなってしまう(~_~;)
コメントへの返答
2006年12月16日 9:39
多分・・・というか走りによりますよね~
自分の場合は、ホンダのエンジンは回したほうがいいんだよ、と時々言われるくらい回さないですから。
すっかり、回らないエンジンになりそうです。

自分も燃費を無視して時々は・・・!?
2006年12月16日 2:11
おっ
やっぱりエアコンは効きますね!
うちはWAKOSの「パワーエアコン」入れてますが、ちょっと効く気がします。
エアコンの動きがスムーズになるのです。
機会があればゼヒw
うちも入院明けに一度計ってみるつもりです。
コメントへの返答
2006年12月16日 9:41
パワーエアコン・・・
調べてみます☆
そういわれると、最近は窓の曇り取りでエアコンをかける機会が多いのでそれも燃費低下の原因ですね。
2006年12月16日 8:14
燃費につらいシーズンになってきましたよね

気を抜くと20を下回ってしまいます
秋には21.8だった 今は生涯燃費が21.7に....

コメントへの返答
2006年12月16日 9:43
こんなに下がるとは・・・
持ち主と一緒で寒さが苦手のようです。

夏場はエアコンをつけると20を下回り・・・冬場は寒さで・・・
ある程度の努力をしないとやはり生涯燃費はあがらないものかもしれないですね~

プロフィール

「妖怪ウォッチぷにぷに」
何シテル?   11/02 09:46
毎日気楽に生きてます♪ よろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
たくさん荷物乗せられます♪ 人も、6人くらい乗せられます♪
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
紺色インサイトです☆ 最終生産の1台です。
その他 その他 その他 その他
ガソリン節約のための、近所散策用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation