• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月27日

第5回 伊勢・赤福オフ

第5回 伊勢・赤福オフ  8月25日土曜日、三重県にて開催のオフ会に出かけてきました!


いろいろな面で、辛い部分もありましたが、
面白かったです!充実していました。
幹事の方に感謝です。
素晴らしい段取り、企画でした☆


もう少し、近かったら良かったのですが…
暑さのせいもあり、終始ぐったりとしてしまっていました。
片道約500キロ移動。
半ば無理やり巻き添えにしてしまった連れにも感謝です。
後半自分がばててしまったこともあり、自分の車ながら今回トータルで200キロくらいしか運転していなかったような…

体力つけなければ。


燃費競争のオフ会で、ある程度予想はしていたのですが、参加の皆様の燃費向上にかける本気度がさらに予想以上で素晴らしかったです。
過去の記録を見て、こんな数字でるわけがない…と思っていたのですが、本気で臨むからこそ出せる記録なのですね!
影響を受けて、自分の記録もなかなか自分自身で満足のいくものでした。
(自分はあまり運転しなかったのですが…)

オフ会素晴らしい段取りで、待ち合わせ場所、コースなどとてもわかりやすかったです!
途中、お昼を伊勢神宮の前のお店が並んでいるところで。
とても風情のある町並みの一帯でした。
牛丼、絶妙な味付けがとても美味しかったです。
その後、伊勢神宮参拝。
清らかな気持ちになる…心の余裕もないくらい暑かったですが…
赤福の入ったかき氷を食べ、少し涼しくなり、
燃費競争最終ステージへ。

4つのステージがあり、
①ヒルクライム ②ダウンヒル ③一般道 ④高速道
と、バランスも素晴らしい!それぞれ距離40キロ前後くらい。

当該車種の特性上、エアコンをつけると燃費ががた落ちするため、エアコンオフで。自分が運転したのは③一般道だけだったのですが、だんだん暑さから早く逃れたい気持ちがふくらんで、アクセルを踏む足に力が入ってしまいます。
そういう自分との戦いもありつつ。

また参加する時は、今回の記録より良い記録を出したい…
という欲まででてきました。

楽しかった週末の余韻に浸りつつ、疲れを引きずるようにして、今週も仕事に励みます。




ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/08/27 20:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

この記事へのコメント

2007年8月27日 20:44
往復1,000キロなのに、トータル200キロしか運転してないって(●´艸`)
たしかに天気も良く暑かったから大変だったでしょう!
お疲れさまです!
あの天気でエアコンオフは・・・拷問ですわ。

ワタクシは来週の土日で行ってきます。
赤福氷まだ売ってるかな?
食べて帰ってきますね♪
コメントへの返答
2007年8月27日 21:25
きっと、何かの計算間違いに違いないです(笑)
曇ってくれていたら、もう少し違っていたように思うのですが…

赤福氷、行くのですか!?
大繁盛でしたよ~きっとまだまだ売っていますよ!(勘)
川沿いの駐車場、お勧めです♪川にカモとかが泳いでいて、涼しげでした!
2007年8月27日 22:03
なるほど!
daiさん頑張りましたねー(汗)
次回はアコードですかね♪ふふふ。
にしても長距離移動はやっぱり一人だとつらいんです。
いいなぁ^^;(切実)
暑かったけど、赤福氷美味しかったし、楽しかったですね。
次回は是非ヒルクライム&ダウンヒルを運転してください!楽しいですよー♪
それではまた。
コメントへの返答
2007年8月27日 22:49
やはり、運転交代ができるとずいぶん違いますよね!
と、あまりハンドルを握らなかった人が偉そうに…

ヒルクライム、燃費の記録を見て、もっと緩やかな登りかと思っていました~なんだか楽しそうなカーブがたくさんでした!
では、また~
2007年8月27日 22:40
片道500kmですか?

ボクは往復で300kmが限界ですねw
コメントへの返答
2007年8月27日 22:52
片道500キロは、普通に遠すぎでした。辛かったです。

徒歩通勤になって最近運転していないせいでしょうか。
2007年8月27日 23:35
お疲れ様でした~。
チャレンジ精神に敬服です。フォトギャラリーの方も拝見しましたよ。TRIP A、33.2なんて、すご~い!競技中だけでなく往復道中もかなり良い数字だったのでしょうね?(道中もエアコンOFFですか??)無給油1000キロ達成もおめでとうございます!ゆっくりクールオフして下さいね。
コメントへの返答
2007年8月28日 7:12
有難うございます~。
往復は、ほとんど夜だったので、エアコンひかえめで!高速を飛ばす元気もなく、ずっと80km/hくらい巡航だったのが良い原因かと。
でも、まだまだ上には上が…と、今回のオフ会で思い知りました。
2007年8月28日 1:26
とにかく暑かった赤福でしたが、色々と堪能されたみたいで良かったです!
私はロイヤルの輝きが見れて満足してます(^^)
次回は是非、あのお方のユーロRで参戦していただき、今回の私の記録を破ってほしいです・・・・あのお方にも そのようにお伝えください(→挑戦状。笑)

ところで質問、あのサボテンはTetraさんのものでしょうか?
コメントへの返答
2007年8月28日 7:24
お疲れ様でした~!
本当に、色々堪能しました!
高速のSAで、富士宮焼きそばも食べましたし♪

挑戦状、伝えておきます(笑)
パワーある車での燃費走行、忍耐力に敬服します。
あ、サボテン、ワタクシです。
水をあげていないのですが、枯れずにいてくれています。
2007年8月28日 1:58
ある種「エクササイズ」でしたよね。エアコンを切って、脚に神経を集中させて…。それに加えてTetraさんの場合、往復の道のりの長いこと。。
私も来年のTAF-Meetへは、また2人掛かりでないとキツいと思いマス。でもあれ以来、距離感が狂ったんですよね…(え?久居インターガーデン?近い近い!汗)
―それにしても、私もとても楽しかったです。
またお会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年8月28日 7:36
いい、エクササイズでした!
道中、オフ会中も含めて渋滞があまりなかったのが幸いでした。

東京の首都高越えが…
少々難関ですね~

是非また!

プロフィール

「妖怪ウォッチぷにぷに」
何シテル?   11/02 09:46
毎日気楽に生きてます♪ よろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
たくさん荷物乗せられます♪ 人も、6人くらい乗せられます♪
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
紺色インサイトです☆ 最終生産の1台です。
その他 その他 その他 その他
ガソリン節約のための、近所散策用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation