• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

東京モーターショー

東京モーターショー 週末に、東京モーターショーを見に行ってきました。

チケットの列に並び、開場するのを待つ列に並び…
とかなり気合入れて。
やはり、時間がたつにつれて人が増えてきていました。

目当ての車をはじめのほうに見ておいたのは正解でした。
傾斜のついた所をくるくる回っているコンセプトカー、『CR-Z』を満足するまで見ることができました!
FCXコンセプトもCMなどの通りで、かっこよかったです。


ホンダコンセプトカーブース、人やアシモがでてきて紹介する時間もあり、なかなか良かったです。3台のうち、PUYOが1番活躍していました。
少し前進したり、その場で回転したり。
油断していたら混雑が激しくなり、PUYOのそばまで近づくことができなかったのが心残りでしたが…

他には…車が沢山置いてあり、外車などだんだんほとんど同じに見えてきて…
自分が本当に車が好きなのか見失いそうになりました。
悲しかったのが、高級車を見飽きてしまったような、後のほうのそういう状態に、個人的に楽しみにしていた『ミツオカ』のブースを見てしまったこと。
単体で見たら、もうちょっと感動が大きかった気がしました。

日産のブースは、1番人気…入れない…まあ、いいか。と断念(汗)


前日に取り付けたETC車載機、早速活躍してきました。
小心者なため、バーがちゃんと上がるか不安でむしろ料金所で停まりそうです…
慣れると信じて。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/05 19:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 20:50
お疲れ様でした!

日産GT-Rは大人気ですね~
まぁあまり縁のない車ですが・・・

ミツオカ・・・
あの「和」な雰囲気のブースは異彩を放ってましたね。

ETC、ノンストップは良いですが、気をつけないとゲート後の合流で事故りそうでそれまた心配です。
トラックとかありえないスピードで突っ込んできますからね(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年11月6日 20:19
歩き回って疲れますね~やはり。

でも、居住地から、行きは道が空いていて1時間ちょっとで着きました☆

日産GT-R朝から人が沢山でした。
ミツオカの「和」の雰囲気、良かったですね!

ETC、確かにゲート付近危ないですね…思えば、すごいスピードで押しのけるようにして先にゲートに入っていった車もいました…
料金所派よりマナーがなっていないのでしょうかねぇ…
2007年11月5日 21:17
お疲れ様でした。
ETC、ついたのですね♪おめでとうございます。
怪しげな「首都高X」に手をださずにすみますね!^^;
PUYOは展示の前に素材触れるところがあって、ぷにぷに触ってきました。
係の人にきいたら、「これならぶつかっても怪我しないし、傷もつきにくいですよね!」って言ってました。が。
内心ぜったい、「や○らか戦車のコンセプトで・・」とか思ってたに違いない、
そんな気がしました。
日産は私も2階からGT-R狙いましたが、接近は断念。混みすぎ。;;
コメントへの返答
2007年11月6日 20:32
ねぎらいのお言葉有難うございます!

ETC…怪しげな首都高なんとかでつけました…(汗)
首都高の実質値上げ、本当にやりそうな雰囲気ですからね~値上げされたら、もう首都高通りたくないというのが本音ですが…

PUYO、やはり例の後退しかしないという戦車がモデルで(笑)
私も感触を触ってみたかったです…
残念。

GTーR、混みすぎでしたね~
2007年11月5日 21:46
ついに行かれたんですね。

私も行きたかった。

東京モーターショーでのレクサスサロンはありましたか?
コメントへの返答
2007年11月6日 20:35
行ってきました☆

本当は、有給休暇で平日に行きたかったのですが…

高級車のブースでは、商談用のようなサロンがありましたね!
ソコだけ、優雅な雰囲気がただよっていました!レクサスにも…あった…と思います!
2007年11月5日 22:10
いろいろな方の東京モーターショーBLOGを読みましたがほんとにショーという感じで楽しそうですね。ジュネーブでも毎年モーターショーがあるのですが、ただ車が置いてあるだけであまり面白くありません。
コメントへの返答
2007年11月6日 20:38
ただ置いてあるだけのところも多いのですが、趣向を凝らしたところもあって、楽しめました!
家族連れのかたの姿も多かったです!
2007年11月5日 22:20
モータショー、タダ券あったんですけど
交通費の方が高いんで
あげちゃいましたw

あ、ETCね、こわい気持ちは
ずっと忘れない方がいいですよ
コメントへの返答
2007年11月6日 20:44
モーターショー、タダ券うらやましいかぎりです。前もって買っておけば良かったのですが、チケットブースに1時間半並びました(暇だった為ですが)

ETC、もし助手席に人がいる場合は、怖い気持ちを表に出さないよう頑張ります。
2007年11月5日 22:24
お疲れ様でした。楽しいけれど、クルマ、車、自動車・・・で段々お腹イッパイになる感じ、分かります。それもまた醍醐味? ETC、私も最初は怖くておそるおそる、次に調子に乗ってバ~ンって通ってましたけど今は適正スピードで注意しながら通過するようにしています。やはり機械ですから何が起きるかわからないし。FCX、色(と形のマッチ)が好きです♪
コメントへの返答
2007年11月6日 21:41
楽しかったです!
そして、2年に1回が丁度よいかもです…
ETCは、気をつけて利用してゆきます~後払いなので、使いすぎに注意です。
FCXは、あの形でないと!あの色でないと!ですよね~今回試乗ができるFCXが、『コンセプト』でないほうのでちょっとがっかりでした…どちらにしろ乗れなかったですが。
2007年11月5日 23:26
すごい人ですよね

GTRは
二階からの別の部屋にもう1台置いてあり
すんごい間近でみれます。


フェラーリブースの関係者に一人
いかにも!な怪しいひと
おりました
コメントへの返答
2007年11月6日 21:44
すごかったです!

GTR、今考えると、ちょっと見学に挑戦しておいてもよかったかも…と思います。間近で見られるところもあるのですか☆

怪しいひと…ですか…?
2007年11月7日 11:40
前回は行きましたけどね~!
今回はパスでした(^^;

次行く時は、輸入車乗りの方を
同行させましょう(^^)ノ
さすればラウンジでくつろげますよ(^^)b
コメントへの返答
2007年11月7日 20:18
今回、初モーターショーでした☆

ラウンジ、他が人であふれかえっているなか、ガラガラでした…お茶とか飲んでもてなされている雰囲気だったりして…でも、閑古鳥がないているし、羨ましくないですっ(負け惜しみ)

プロフィール

「妖怪ウォッチぷにぷに」
何シテル?   11/02 09:46
毎日気楽に生きてます♪ よろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
たくさん荷物乗せられます♪ 人も、6人くらい乗せられます♪
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
紺色インサイトです☆ 最終生産の1台です。
その他 その他 その他 その他
ガソリン節約のための、近所散策用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation